2025.02.21
SPECIAL TALK Vol.125
元アイドル、ピアニスト、MC、多くの経験で唯一無二の存在に
金丸:世の中に元アイドルもピアニストもMCも、たくさんいるじゃないですか。でも全部を組み合わせると、松井咲子という唯一無二の存在になる。いいところも悪いところも、全部組み合わせたときに、まったく同じという人はいませんから。
松井:みんなオンリーワンですよね。
金丸:そうです。どんな分野でもナンバーワンになるためには、努力だけじゃなくて、才能や環境も必要だし、長く続けている人にはなかなか勝てない。そもそもオンリーワンなんだから、その独自性を掘り下げて、自分に何ができるかを考えたほうがいい。
松井:振り返ってみると、高校時代に「私はナンバーワンじゃないんだ」と一度自信を潰されたからこそ、「これからどうやっていこう」と考えることができたように思います。
金丸:松井さんの歩みからすると、まだこれから先も変化があるように思います。今、何か挑戦したいと思っていることはありますか?
松井:海外でも活動できたらと思っています。実は昨年末、夫がシカゴでコント公演をしまして、私もそれについていって、ピアノを弾いたんです。
金丸:シカゴでコントですか。エンターテインメントというと、まずニューヨークが思い浮かびますが。
松井:シカゴで10年くらいスタンドアップコメディをされている日本人の芸人さんがいて、会場を押さえてくださったんです。シカゴはコメディが今すごく盛り上がっていて、ニューヨークやロサンゼルスに行く前に、「まずはシカゴ」という段階があるらしく。
金丸:すべて英語での上演だったんですか?
松井:はい、全編英語です。夫と日本の芸人さん5人で、20本ぐらいコントをやったんですが、コントとコントの間をピアノ演奏でつなぐのがシカゴでは主流らしくて。どこの劇場にもピアノが必ずステージの横にあるんです。
金丸:では松井さんはピアノ要員。繋がりますね。松井さんって、身近なところから挑戦を見つける才能がありますよね(笑)。
松井:海外に行くと、もっといろいろな音楽に触れたいという気持ちが湧いてきます。
金丸:ぜひいろいろな音楽に触れて、それを日本に持ち帰っていただきたい。何かに縛られることなく、どんどん海外にも、ジャンルの外にも飛び出してほしいです。
松井:そういえば、昨年末に14年間所属していた事務所が倒産したんですよ。
金丸:えっ!?それは大ごとじゃないですか。
松井:大ごとなんですけど、自分から辞めることはなかっただろうなと思うと、これも環境を変えるには、いいきっかけかもしれません。
金丸:予期しないかたちだったけど、強制的な再スタートもポジティブに捉えていらっしゃるんですね。「しなやかな強さ」とでも言うべきか、軌道修正を繰り返しながら、成長していく力を、松井さんから感じました。日本のアイドル像やピアニスト像をいい意味で破壊するようなご活躍を、期待しています。今日はお忙しいところ、本当にありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
おすすめ記事
2025.01.21
SPECIAL TALK Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
2024.05.02
日本酒好きな彼女とのデートにおすすめ!ゆったり落ち着けるカウンター和食3選
2017.07.24
できない大人はいつでも同じ店。男がTPOに合わせて選ぶべき、ここぞのレストラン9選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.12.20
ワイワイ気軽な飲み会に!渋谷・恵比寿・目黒のおしゃれな人気店
恵比寿で飲み会なら個室でワイワイ盛り上がろう!仲が深まる名店6選
2016.08.05
銀座だけど堅苦しくない接待に!気軽に使えてビジネスに効く店4選
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ