2024.12.20
SPECIAL TALK Vol.123
放送作家を続けながら、次は純度100%の創作を
金丸:モデルと放送作家の両立って、大変だったでしょう。
勝木:当たり前ですけど、撮影の日と会議の日がかぶるんですよ。最初は「うわぁ、今日撮影あるのに会議あるんだ」って思っていたのが、いつの間にか「あ、今日会議あるのに撮影あるんだ」と。
金丸:自分の中でメインが逆転したんですね。
勝木:その時に「あれ?」となって。最初のうちは覚悟もない、中途半端な感じでしたけど、それからは放送作家を本業にしようと決めました。
金丸:それって、何がきっかけだったんですか?
勝木:仕事を任せてもらえるようになって、やりがいが出てきてたんじゃないでしょうか。モデルもクリエイティブな仕事だと思うんですよ。いまでもたまにモデルの仕事をしますが、楽しくやれる。一方で、放送作家はやってる時は苦しくもある。
金丸:ゼロからイチを生み出す苦しみですよね。だけど、それもまた楽しく感じられるからこそ続けていける。ご自身で放送作家を天職だと思いますか?
勝木:天職の中のひとつなんでしょうね。結局、ずっと続けているわけですから。
金丸:お話を聞いていると、「ずっと探している宝物が、実はすぐ近くにあった」という寓話を思い出します。落ち込んだ時、人は何かないかと遠いところを探しがちです。でも実際には身近なところにあって、それに気がつけば、地に足がついた状態で新しい道を歩いていける。私はベンチャーの人たちによく言うんです。「ブームに乗せられても、決して身にはならない」と。
勝木:いままで歩んできた人生なりの挑戦というか。
金丸:そうです。今はAIがブームですが、それにふさわしい人生を歩んでいない人が挑戦したって、ギャンブルにしかなりません。そういう意味では、勝木さんは導かれるようにいまの道を歩まれていますね。
勝木:私はそうですね。「川の流れのように」じゃないけど。
金丸:それに、部活、勉強、モデル、放送作家とフィールドを変えて活躍されているのは、いまにしがみつくのではなく、自己評価をもとに軌道修正する力があるからだと思います。ところで、これからの夢ってありますか?
勝木:あります。放送作家の仕事は大好きなので、これからも続けるつもりですが、たくさんの人が関わる番組制作とは違う、勝木友香純度100%のモノを作ってみたいと。それで、数年前から小説を書いているんです。
金丸:また全然違う分野ですね。
勝木:書いてはみたけど何の当てがある話でもないから、懸賞ガイドを買って、作風と文字数を見て、『小説現代』の長編新人賞に応募してみたりして。結局、大賞は取れなかったんですけど、最終選考まで残れたし、選考委員の中でも、伊集院 静さんがすごく推してくださったらしくて。その後も別の賞で最終選考に行った作品もあり、いつか出版できたらいいなと夢見ています。
金丸:すごくいい挑戦ですね。「挑戦する前に勉強しなきゃ」と、いつまでも一歩を踏み出すことができない人もいますが、勝木さんのように、まず飛び込んでみるという姿勢があれば、次々に新しい出会いに恵まれるはずです。勝木さんの小説が読める日を楽しみにしています。今日は本当にありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
おすすめ記事
2024.11.21
SPECIAL TALK Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2015.08.17
決戦は2軒目!接待の切り札になるバー6店
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2023.08.30
ハラスメント探偵~解決編~
オフィスに家族写真を飾っていたら“セクハラだ”と内部通報された男性社員。会社側のジャッジはいかに!?
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2016.12.05
接待の猛者10人がリアルに体験!「私の大成功&大失敗した接待」
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…