2024.12.20
SPECIAL TALK Vol.123
母に父、そして弟……自分の家族だけが宝物
金丸:お生まれはどちらですか?
勝木:福岡県です。もともとは北九州市の八幡という街に住んでいましたが、そこから引っ越して、遠賀(おんが)郡遠賀町というところに。
金丸:遠賀町。初めて聞きました。ご両親がそちら生まれとか?
勝木:いえ、父は小倉で、母は八幡です。
金丸:すごいですね。ザ・北九州なんだ(笑)。
勝木:遠賀は北九州から車で30〜40分くらいなんですよ。都会的なものは何にもないんですけど、海も山も川も田んぼも、田舎の要素は全部ある町です(笑)。
金丸:車で30〜40分だとそこまで遠く感じませんが、自然豊かなんですね。そんな環境で勝木さんはのびのび育たれた?
勝木:「カブトムシ探しに行くぜ」とか、田んぼの中でオタマジャクシをすくうとか、田舎の遊びは全部やったと思います。
金丸:では友達と遊び回っていたんですか?
勝木:それが、すごく内弁慶な子で、そんなに友達が多かったわけではなくて……。
金丸:そうなんですか。今の印象とは随分違いますね。
勝木:外でワイワイやるより、家にいるほうが多かったかもしれません。たまに友達に誘われると遊びに行ったりしましたが、学校から帰るとランドセルを下ろして、ぼーっとテレビを見ていました。で、お母さんが帰ってきたら、その日あったことを全部話すのが毎日のルーティンで。
金丸:お母さんから聞かれるのではなく、勝木さんから話すんですか?
勝木:炊事をしている母に、私がカウンター越しに「あのね、あのね」って。料理している母を見ながら話していたおかげか、料理は自然と覚えました。
金丸:話したがらない子どもとか、逆に子どもの話を聞かない親が問題になる時代に、なんだかすごくいい話ですね。うちの子どもは男ばかり3人ですが、そんなほんわかした時間は記憶にないかも(笑)。
勝木:私には弟もいますが、私、マザコンで、ファザコンで、ブラコンなんです。ほかに何にも持ってないから、宝物が家族しかなくて。
金丸:「宝物が家族しかない」って、そんなことをスッと言えることが素晴らしい。お金や地位があっても、家族と穏やかな関係を築けずに悩んでいる人もいますから。
勝木:まあ、ほかの人から見れば、ごくごく普通の家族に過ぎないと思いますけどね。
金丸:いまは作家になられていますが、読書は昔から好きでしたか?
勝木:子どもの頃は文学というよりも、少女向けに書かれた文庫のようなものをよく読んでいました。もっと幼い頃だと、童話のサブスクみたいなサービスを両親が利用していたみたいで、家にはいつも絵本がいっぱいありました。それを自分で読んだり、父がすごい感情を込めて読んでくれたり(笑)。
金丸:お父様も芸能やメディア関係の方なんですか?
勝木:まったく。普通のサラリーマンです。いまでも思い出して笑っちゃうのが、寝かしつけのために読んでいるはずなのに、感情がこもりすぎていて寝られないんですよ。鬼が出てきたらドスの利いた大声で読んじゃう(笑)。
金丸:お母様に「ちゃんと寝かせてよ!」と怒られそうですね(笑)。
勝木:おもしろパパでしたね。いま、たまたま作家と名のつく職業に就いていますが、そういう子どもの頃の影響があるのかもしれません。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
おすすめ記事
2024.11.21
SPECIAL TALK Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2015.08.17
決戦は2軒目!接待の切り札になるバー6店
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2023.08.30
ハラスメント探偵~解決編~
オフィスに家族写真を飾っていたら“セクハラだ”と内部通報された男性社員。会社側のジャッジはいかに!?
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2016.12.05
接待の猛者10人がリアルに体験!「私の大成功&大失敗した接待」
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…