2024.08.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.89羽田から2時間40分。気軽に行ける国、韓国。それゆえ現地のディープな食を知る大人も多く、韓国グルメは何かと身近にあると言って良いだろう。
まだまだ暑い8月末、なんだか無性に辛かったり、スタミナがついたり、滋養強壮に長けているものが食べたくなる。それって、韓国グルメだったりして。
月刊誌最新号では、そんな残暑を軽やかに乗り切る美味の数々を「美味しいものだけ」ご紹介。猛暑でお疲れ気味の大人の皆さま、必見です。
人気の韓国グルメ20品目、大人が行くべき至高の1軒はここだ!
サムギョプサル、プルコギ、タッカルビ…韓国グルメと聞いて、いくつものメニューが即座に浮かぶ人は多いだろう。
その中から、いますぐ食べたい20品目を厳選。
東カレ編集部と7人の韓国グルメ賢者がタッグを組み、20品目それぞれの「この店で食べれば間違いない!」という1軒を推薦する。
王道メニューはもちろんのこと、カンジャンケジャン、ポッサムなど大人好みの一品もラインナップ。
「カンジャンケジャンは漬けダレが味の決め手だが、この店の醤油ダレは最高峰」と食通に言わしめるのが、人形町にある本場の店。
知る人ぞ知るハイレベルな韓国料理店の連打に、心拍数は上がりっぱなし!
韓国の若者の間で大流行して火が付いたチュクミ、サンナッチ、コングクス、フェなど、日本ではまだ浸透していない話題の料理まで全網羅。
聞きなれない料理名があれば、これを機にトライしてほしい。
また、食事タイムに使える韓国語もあわせて紹介。「チャルモッケスムニダ」「チンチャマシッソヨ」…この特集を読むだけで、韓国グルメが2倍楽しくなる!
美女は韓国料理がお好き!大絶賛のデート向け2軒とは?
なぜか美女には韓国料理好きが多い気がする。今号も、華やかな美女が韓国グルメを心置きなく堪能してくれた。
乃木坂46のメンバーとして活躍する筒井あやめさんをお連れしたのは、恵比寿の坂の上にある、サムゲタン専門店。
一人旅の経験もあるほど韓国にハマっている彼女が、サムゲタンでお肌をうるうるにしながら二十歳の決意を語る。
初登場にして表紙を飾ってくれたのは、韓国料理が大好物という俳優の松岡茉優さん。
人気ビストロが手掛ける話題店で韓国料理とナチュラルワインを楽しみながら、抜群の笑顔をみせる松岡さん。
第一線で多忙な日々を送る俳優のオンとオフの切り替え術は、ビジネスパーソンにも役に立つ。
”韓牛””韓国っぽパスタ”etc.「まだ知らない韓国」に刺激を受ける
韓国国内で生まれた牛の中でも特定の品種を指す韓牛(ハヌ)。そのポテンシャルは神戸牛にも匹敵するとも言われている。
そこで編集部は韓国に飛び、現地取材を敢行!生肉好き垂涎のユッケはもちろん分厚く贅沢なタン、韓牛ガストロノミーまで、韓牛の美味しい店を全網羅。
韓牛のために韓国に飛びたくなってもあしからず!?
昨夏まで目黒区東山にコースのみを提供し、独創的な皿で圧倒的な支持を集める唯一無二の韓国料理店があった。
建物の老朽化など、諸事情から移転を決め、休業して9ヶ月。ついに、その店が復活した。場所は同じ中目黒。
グレードアップを果たしたレジェンド店の“いま”を、月刊誌最新号で詳述する。
唐辛子パウダーがたっぷりとかかった斬新なビジュアルなこちらのひと品は、「韓国っぽパスタ」。
ニンニクとクリーミーなパスタソースの中に辛さがあるこの逸品は、日本にはない刺激的な味。
そのほかにも、1人前1kg超の「韓国風やきとり」や韓国ツウに人気を誇る麻布十番の「タッカルクッス」など、あなたの知らない韓国グルメの深淵までご案内。
二日酔いアイテムから最新スターまで。博識な大人になれるネタも凝縮
若い世代を中心に、圧倒的な注目を集めている韓国コンテンツ。美食家なら、「美容大国」韓国の大ヒット胃薬や二日酔いに効くインナーケアアイテムを試してほしい。
また、ネクストブレイク俳優や劇中のグルメが話題を呼んだドラマ・映画など、知っておくべき韓国ネタをまとめて紹介。
月刊誌最新号を読めば、韓国にハマっているアノ人との会話が弾むこと請け合い!
特別増刊号の表紙には、”レジェンド”東方神起のふたりが登場!
「韓国特集」特別増刊号の表紙を艶やかに飾ってくれたのは、来年日本デビュー20周年を迎える、東方神起のおふたり。
ユンホさんは38歳、チャンミンさんは36歳。それぞれが年を重ね、銀座の一等地に誕生した世界的ラグジュアリーブランドの最新ホテルで、大人の色香を漂わせる。
バーで、客室で、11ページに渡り彼らの「今」をたっぷりシューティング。東カレ読者への直筆メッセージもあり、プレミアム度の高い一冊に仕上がった。
さあ、月刊誌最新号「韓国グルメに恋して」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「韓国グルメ」を大特集。サムギョプサルもチュクミもカンジャンケジャンも…東京で最高に美味しい店はここだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(8月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2025.02.21
Vol.95
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2025.01.21
Vol.94
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2024.12.20
Vol.93
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!
2024.11.21
Vol.92
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2024.10.21
Vol.91
東カレ12月号は「帰りたくない温泉宿」。令和6年、艶やかに進化した最新の温泉宿を厳選紹介!
2024.09.21
Vol.90
東カレ11月号は「池尻・三宿の誘惑」。いま東京で最も刺激的なこの街の全貌を解明する!
2024.06.21
Vol.87
東カレ8月号は「中華が変わった」。円卓で大皿のイメージはもう古い、令和デートの急先鋒は中華だ!
2024.05.21
Vol.86
東カレ7月号は「コース1万円の満足度」。大人が心躍る“お値打ちな店”を総力取材!
2024.04.19
Vol.85
東カレ6月号は「さすが!と言われる隠れ家へ」。東京の夜の秘密を一冊に凝縮した完全保存版だ!
2024.03.21
Vol.84
東カレ5月号は「焼き鳥」を特集。至極のデートが叶う最旬焼き鳥店を厳選紹介!
おすすめ記事
2024.07.20
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.88
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.07.17
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
「そろそろ土用の丑の日だけど、誰が考えたか知ってる?」とデート中に聞かれたアナタ。その答えは?
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.12.02
極上まぐろの食べ比べが楽しい!年末デートにオススメな、艶やかすぎる港区鮨
2017.05.26
早くも青山に2号店誕生!パリで人気の極上モッツァレラサンドが美味すぎると話題!
2024.03.07
記念日デートにふさわしい、銀座のカウンター中華へ!彼女も惚れ直す、至極のディナー
2024.10.23
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
戻りガツオが美味しい季節!「カツオのたたき」の“たたき”ってどういう意味?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント