前回:「資産家の家に生まれたお前が、ずっと妬ましかった…」幼稚舎からの親友だった男2人の縁が切れた瞬間
◆
そういえば。28年の人生の中で、恋愛を申し込まれて断るのは初めてだと気がついた。その瞬間、私ごときが…という後ろめたさと恥ずかしさが一気にこみ上げて、私はしどろもどろになった。
「つまりその、大輝くんとは恋愛じゃなくて、友情をさらにというか…その、友情を極める方向に進みたいと思う…んだけど……どう、でしょう?」
すると。大輝くんが吹き出すように激しく笑いだして、今度は私が固まる。何がそんなにおかしいの?と恐る恐る聞いてみた。
「いやつまり、あなたとは恋愛をしませんって言われたってことでしょ?オレ、今ここでフラれるんだ。この状況でフラれるって…踏んだり蹴ったりってこういうこと?」
「…あ、いや、違うの!そういうつもりじゃ‥!」
「ほんっと、宝ちゃんって面白過ぎるよね」
私はまた的外れで余計なことを言ってしまったのだろうか。大輝くんは屈託なく大笑いしているけれど、きちんと説明しなければと慌てて言葉を探す。
今夜のことは、私に遠い日の苦い記憶を蘇らせた。そしてそれが私の決意の理由でもあることを、できる限りきちんと大輝くんに伝えたい。そう思いもう一度同じ質問をした。
「さっきも聞いたけど…大輝くんはエリックさんのことを…たとえずっと先だったとしても。いつか…許したいと思う?」
私の問いに大輝くんは、いつか、かぁ…と、のんびりした声で答えた。
「他人に利用されるとか裏切られるとかは慣れてるんだけど…今日みたいに、クスリを盛るような男に差し出されるパターンは流石に初体験だからなぁ」
笑いを交ぜた茶化す口調が切ない。
「ただ、オレが一方的な被害者ってわけでもないよね。実際金を貸さない薄情な親友だったのは否めないし、エリックが言ってたでしょ。ずっとオレにムカついてたって。
人生チートルートを手に入れておいて悲劇のヒロインぶるなとか、確かにその通りだよね。それに…エリックの苛立ちが溜まり続けていたことに、オレは気がつけなかったわけだし」
大輝くんはフェアな人だと改めて思う。問題が起こるたびにこうして冷静に分析するのだ。たとえそれが自分の否を認める作業だったとしても。
そのことへの尊敬を素直に伝えると大輝くんは、そんなこと初めて言われたよ、と困ったように笑って続けた。
「それで?それが、オレと恋愛しない、ってことと何の関係があるの?」
......
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
やっぱり最後は伊東さんと♡ かな。大輝は多分今好きな京子さんと動きがあるのかも知れない。来週が待ちきれないなぁ。
後は、伊東さんとの関係が進むか否か。進んでしまっていいんじゃない? お互い、大人なんだから。