2024.07.20
SPECIAL TALK Vol.118
歌舞伎役者の父と、父を支える女優の母
金丸:早速ですが、寺島さんの生い立ちを教えてください。寺島さんのお父さまは歌舞伎役者の尾上菊五郎さん、お母さまは女優の富司純子さんですね。
寺島:はい。ただ、母は父と結婚したあと、女優業からいったん引退していますけどね。
金丸:実は中学生の頃、私はお母さまのファンになりまして。「このきれいな人は、誰!?」って衝撃を受けたのを覚えています。任侠映画にたくさん出演されていて、たいていは着物姿で。引退されたのは、やはりお父さまを支えるためだったのでしょうか?
寺島:そうでしょうね。完全に影の人間になるつもりだったようです。舞台に出続ける父を母がサポートする、というのが子どもの頃の記憶ですね。
金丸:ご本人がサポートしたいと思ったとしても、なんだかもったいないと感じてしまいます。やはり当時の価値観として「男は外に出て、女は家を守る」というのがあったんでしょうか?
寺島:それはあったと思いますが、母は引退することに後悔はなかったようです。やりきった、という感覚があったみたいで。
金丸:女優業を引退されたあとは、お昼のワイドショー『3時のあなた』で司会を務められたり、時間がたってからですが女優にも復帰されたり。いまでもお元気ですか?
寺島:はい、元気にしています。
金丸:いまもきっとおきれいなんでしょうね。おいくつになられるんですか?
寺島:75歳かな。あれ、違うかな。えっと……。あ、今年で79歳になるみたいです。
金丸:いま、スマホで調べましたね(笑)。ちなみにお父さまは?
寺島:父も元気です。何歳だったかな……。86?違ったかな?
金丸:ちょっと(笑)。
寺島:ああ、今年で82歳になるみたいです。
金丸:また調べてる(笑)。
寺島:しょうがないんですよ。うちは昔から記念日とか誕生日とか、そういうのをほとんど祝ったりしない家だったので(笑)。
金丸:まあ、お忙しいご家庭だったでしょうからね。だけど、私みたいな一般人からすれば、歌舞伎の家に生まれるというのが、どんなことなのか想像がつきません。
寺島:そんなに特別だとは感じたことはないですけど、子ども心に「うちにはいつも美味しいものがあるなぁ」と(笑)。父がお客様からいただいた『千疋屋』のメロンとか。
金丸:それはうらやましい。
寺島:そういう、いつも美味しいものに囲まれていた環境は楽しかったです。
金丸:子どもの頃に、友だちの家と比べたりしませんでした?
寺島:小学校から大学まで青山学院に通っていましたが、友だちが家に来た時に一番驚かれたのは、朝食ですね。うちは朝食がすごかったんです。
金丸:すごかった、というのは豪華だったということですか?
寺島:量もすごかったんですよ。朝からしゃぶしゃぶとか、焼肉なんてこともありました。
金丸:朝からしゃぶしゃぶ!?どれだけ豪勢なんですか(笑)。
寺島:だから、うちに泊まりに来た友だちが「朝からこんなに食べられないよ」って(笑)。
金丸:普通は朝に食べるものじゃないですよね。
寺島:うちの場合は、一家そろっていただくチャンスが朝食だけだったので。家族団らんというと世の中では晩ごはんというイメージですが、うちは朝食が団らんだったんです。どんなに朝が早くてもたたき起こされて、一緒に食べるというのが日課でした。
金丸:なるほど。夜に公演があると、お父さまが帰ってくる時間も遅いし。
寺島:父は「晩ごはんが遅くなる」じゃなくて、昼も夜も食べないんですよ。楽屋でも一切。
金丸:ええっ!?1日1食ということですか?
寺島:そうなんです。朝にガーッと食べて、それきり。
金丸:朝食だけとは驚きです。しかし、朝からそんなに食べていたら、学校の給食を食べられなさそうですが……。
寺島:全然そんなことなかったです。食べてましたよ(笑)。
金丸:それはすごい。ある種、才能ですね(笑)。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
おすすめ記事
2024.06.21
SPECIAL TALK Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2023.05.31
「港区で食事会」ならこの店が喜ばれる!艶やかな個室を備えたレストラン4選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2023.08.30
ハラスメント探偵~通報編~
同僚の女性に、デスクに置いた“アレ”を「セクハラ」だと訴えられた理由
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…