2024.07.11
昨年末、麻布十番に誕生した焼き鳥店『とり 難波』。
カウンターのライブ感も兼ね備えた半個室空間と、地鶏の魅力を存分に味わえる串が、大人の焼き鳥デートを盛り上げる!
焼き鳥のライブ感とふたりの密度が、濃厚な秘めたる空間へ
艶やかな空間でデートに使える焼き鳥店が市民権を獲得して久しいが、“カウンターの一角に半個室”という粋な仕掛けに驚く『とり 難波』が、麻布十番に昨年末誕生。早くも注目を集めている。
多くの高級店も軒を連ねる焼き鳥激戦区にあって、コース8,800円という価格設定はかなり良心的。
惚れ込んだ地鶏の魅力が縦横無尽にほとばしる、この道32年の熟練仕事
それでいて焼き鳥職人歴32年の大ベテラン・井口勝広さんが、長年養った感覚で巧みに火入れする串を堪能できるのだから、満足度は高いはずだ。
「鶏は20%の水分をとった時が一番美味しい。そこを狙って少しずつ火を入れています」と焼かれた肉は、ジューシーで噛むほどに味わいが増す。
平飼いで育てられる香り高い「水郷赤鶏」は、井口さんが新たに採用した銘柄鶏で、ヨーグルト味噌に漬け込む手法でポテンシャルを最大限に。
例えば手羽先でいうと、漬け込むことでコーティングされて皮と身の一体感が増し、旨みも引き立てられるのだ。
1本目はジューシーな「抱き身」。
ハツ元も一緒に使い、旨みが凝縮した「はつ」。
上質な脂が魅力の「せせり」。
希少部位の「ふりそで」。
タレに漬けて網焼きにした皮をのせた「皮鮨」。
ももとねぎの食感を交互に楽しめる「ねぎま」。
肉々しさをダイレクトに感じられる「つくね」。
上がスフレで下が茶碗蒸しの「玉子宝楽」。
そしてデートに嬉しいのが、冒頭のカウンターの右端が仕切りになった半個室で、焼きたてを味わいつつ、誰にも邪魔されずふたりきりの時間を過ごせること。
そんな空間での会話の盛り上がりを振り返った時、コースの価格は一層お得に感じるだろう。
コースは前菜から7種の串、デザートまで計15品と盛りだくさん。 ひとりお酒を3~4杯飲んでも2万円台だ。個室料もかからないので早めに押さえたい。
さあ、月刊誌最新号「中華が変わった」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「東京中のお洒落中華」を大特集。デートに最適な人気店をまとめたこの1冊は、あなたの店選びのセンスを劇的に変える!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(6月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.09.04
Editor's Choice~hotel~
食欲の秋も目前!旬の味覚を贅沢に堪能できる都内のホテルディナー5選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.11.11
恵比寿で鮨ならここ!「裏カウンター」が楽しい粋な新店が誕生!
2023.01.31
大人のためだけの和食酒場4選。楽しく飲める、渋谷のイマドキ店の魅力に迫る!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.01.12
超一流シェフたちがハマる逸品!プロが薦めるテイクアウトグルメ6品
2015.12.28
帰省ギリギリに購入OK!東京駅で買えるお土産ベスト10発表!
2016.03.03
今週の激辛!
激辛焼肉でアツくなれ! 唐辛子てんこ盛りのメチャ辛焼肉に悶絶!
2023.07.21
“下北沢”きっての名酒場といえばここ!32年も愛され続ける、その理由とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ