2024.03.15
かつては“ナンパスポット”と言われ、出会いを求めて活況を見せた銀座コリドー街。
今回、東京カレンダーの新人編集者・鈴木が、このエリアを徹底リポート!
お洒落レストランでディナーを楽しみ、バーホッピング。飲み疲れた体をサウナで癒す……。
コリドー街で、おすすめグルメと今っぽい大人の遊びを楽しんで!
リポートしたのは……
2022年新卒入社後、WEB編集部を経て昨年夏から月刊誌編集部に。
行きつけの店を持つ大人になるべく、ひとり飲みできる店を日々リサーチ。敏腕編集者を目指して今日もゆく!
---------
出身→岩手県
趣味→海外旅行
好きな食べ物→中華・アジア料理。去年の春に行ったマレーシア旅行で、パクチーやエスニック料理の虜に。
最近行ってよかったお店→東銀座の『IBAIA』。お世話になった先輩の送別会で初めてふたりで訪問。語りたい日に最適な温かみのある空間がお気に入り。
---------
【18:30】お洒落な外観が入りやすそうなエスニックレストランに
『マダムミイ モダン タイベトナメーゼ』
タイ料理の鮮烈なスパイスとベトナム料理の香り高いハーブを使用した、モダンエスニック料理店『マダムミイ モダン タイベトナメーゼ』。
コロニアル調の中庭をイメージした遊び心ある空間で楽しめる。
オーダーしたのはこの2品!
ひと捻りある料理が充実。
「蝦夷アワビとクリームチーズの生春巻き」1,386円。鮑とチーズの相性に唸る!
名物「砂肝コンフィのサテ ネギとコリアンダーのソース」2本 803円。
「映えて美味しいカクテルが進む~」
トロピカルムード満載なカクテルに興奮!
右から順に、「マダムミイ・ピニャコラーダ」1,100円、「アジアン・アペロール・スプリッツ」858円、「ココナッツ・コーヒーマティーニ」968円。
■店舗概要
店名:マダムミイ モダン タイベトナメーゼ
住所:中央区銀座8-2-1 ニッタビル 1F
TEL:03-6625-5500
営業時間:【月~木】17:00~(L.O.22:00)
【金】17:00~(L.O.23:00)
【土・日・祝】11:30~22:00
定休日:不定休
席数:87席
【19:30】コリドー街を歩けど歩けど、ナンパされる気配なし……
「聞いてた話と違う!?」
大人がひしめくナンパスポットと聞き、淡い期待をしつつ歩くもその気配なし(涙)。
ふと見渡せば外国人だらけ。もはや観光スポット?
【20:00】気を取り直し、SNSで気になっていたバーへ潜入!
「ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座コリドー」
「酔いしれる」をコンセプトに、建物内の4つのバーで気軽にバーホッピングを楽しめるホテル。
中にはその存在を知る者だけが入店を許される秘密のバーも。
『CANVAS LOUNGE produced by P.C.M』
ホテルのチェックインロビーと同居する、セレンディピティな出会いが生まれるバー『CANVAS LOUNGE produced by P.C.M』。
深夜まで楽しめるDJライブも評判。キャッシュオンでカジュアルに利用できる。
憧れの“ホテルのバーでひとり飲み”に初挑戦。
天井に映し出された映像が幻想的!DJの選曲もお洒落で、時を忘れて飲んでしまう……。
東カレ編集者たるものまずは泡で艶やかに!
コリドー街を見下ろせるテラス席で飲む泡が最高!(グラス 800円)
■店舗概要
店名:CANVAS LOUNGE produced by P.C.M
住所:中央区銀座6-2-11 2F
TEL:03-3573-8229
営業時間:【月~土】11:00~(L.O.27:00)
【日・祝】11:00~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:22席
隣の日本酒バーへホッピング
『OMIKI BAR』
『OMIKI BAR』の店頭に並ぶのは、蔵元直送など国内外から厳選したお酒を取り扱う『IMADEYA GINZA』のセレクトした和酒。
“和”の雰囲気が漂う落ち着いた空間で銘酒を楽しめる。
マスターに勧めてもらった日本酒が飲みやすくて感激!
この日はレコードも流れ、ほろ酔い気分でついつい会話も弾んでしまった。
■店舗概要
店名:OMIKI BAR
住所:中央区銀座6-2-11 2F
TEL:03-3573-8228
営業時間:【月~土】17:00~(L.O.27:00)
【日・祝】17:00~(L.O.21:00)
定休日:無休
席数:24席
【翌日】二日酔い気味の鈴木は、サウナで一汗かいているのでした
『SPA&SAUNA コリドーの湯』
夜遊び女子に優しい銀座の最旬サウナ
コリドー街の中心にありながら、内湯、オートロウリュサウナ、水風呂、外気浴を完備。女湯はさらにスチームサウナも。
広々とした休憩スペースもあり終電後の駆け込み寺にも!
■店舗概要
店名:SPA&SAUNA コリドーの湯
住所:中央区銀座7-2-18 グランベルスクエア 4F
TEL:03-6263-8772
営業時間:11:00~翌9:00
定休日:無休
料金:60分 1,900円、150分 2,800円、フリー 3,500円(休日割増+600円、深夜割増 60分毎+500円)
― EDITOR's REPORT ―
3軒はしごしてしっかり酔っ払い、調査終了。
“大人のナンパスポット”と聞かされていたコリドー街。覚悟を決めて乗り込んでみたものの、出会い目当てのガツガツしたムードはほとんど感じられず、少しだけガッカリ(笑)。
衝撃的だったのは外国人の多さ!通りや店内に外国人が溢れ、まるで海外にいるような気分に。
テーマパークのようなエスニック料理と海外のホテルラウンジのようなバーで、銀座でプチトリップ気分を味わえました。
1月19日(金)発売の「銀座な日、行くべき店。」を読みたい方はこちらから!
『東京カレンダー』2024年3月号は「銀座」を特集!大人なら誰にでもある大切な人を笑顔にしたい “銀座な日”に行くべき店をあますとこなく紹介。
ぜひ思い出に残るディナーを過ごしてほしい。
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒購入はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2018.03.24
エビダンや港区女子との関係は?エビージョたちが恵比寿の街を語る!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.05.14
美女に愛される「フルーツの楽園」へ!踊るようなカットのパフェが美しい!
2023.04.20
この春、注目すべき新店はここだ!東京のグルメ好きが集まるハイセンスな店5選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.12.16
忘年会ならやっぱり鍋で集まろう!魚介の旨味がたっぷりな絶品鍋5選
2024.05.21
西麻布の隠れ家で大人の鮨デート。美しい握りを贅沢なおまかせで楽しむ
2015.08.17
狭い店ほど採算度外視!? こだわりの美食を追求する、小体な店5選
2019.12.23
クリスマス直前!イタリアンデートにおすすめな青山の人気店へ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ