2011.04.21
散歩のついでに行く? 東京散歩ごはん Vol.9自然と文化を繋ぐ道に人の流れを生む新店
美味しいもの好きは今こそ渋谷神山町へ! 渋谷駅と小田急線の代々木八幡駅との間、つまりどっちの駅からもちょっと遠い昔ながらの商店街にここ数年、魅力的な店が続々と生まれている。井ノ頭通りを越えると代々木公園があり、渋谷側には美術館や劇場などを備えた「Bunkamura」がある。都会の真ん中で自然とカルチャーを結ぶこの道。これからの季節、昼下がりの散歩、そしてディナーという流れにはうってつけだ。
プティ バトー
プティ バトー
井ノ頭通りから3分ほどの場所に建つ『プティ バトー』は昨年2月のオープン。オーナーシェフの笹川幸治氏が代々木上原で8年続けた店を移転したのだが、プリフィクスコースを供するレストランからわずか8席のみのカウンターフレンチへとスタイルを変えた。
「前の店のお客様にも来ていただける場所だし、商業エリアと住宅地の中間のような町の雰囲気も気に入ったから」と笹川シェフ。ここではサービスもひとりでこなすが、「料理の中身はレストラン時代のまま。ひと皿をバラしてお出ししている感じです」と話す。
付け合わせだったサラダなどを前菜として独立させることで、食べ手の選択肢は格段にアップ。シェフの話を聞き、あるいは手元を覗き込み「食べたい!」と思ったものを頼む。そんな風にしてカウンターに次々と皿が並ぶうちに、隣り合う客同士が別段話をしなくとも、心地よい一体感が生まれるのだ。
ピニョン
Pignon
そこからやや渋谷方面に進んだ先にあるのが昨年7月にできた『ピニョン』。通りに面した窓は開かれ、店の奥には中庭も見える風通しの良い店だ。
「1年以上かけて物件を探したが、この開放感がイメージ通りだった」と、オーナーの吉川倫平氏。都内の老舗ビストロを皮切りにフランスはボルドーでの修業も経験した吉川氏だが、ビストロ料理とメニューに並ぶ自家製のメルゲーズやモロッコ風サラダなど、マグレブ風の料理が店のウリ。旅先のモロッコで「スパイスの洗礼を受けた」と話すが、暗めの照明が黄色の壁を浮かび上がらせるエキゾチックなインテリアにも、旅の記憶が色濃く反映されている。
ふらりと通りを訪れた若者にも「入ってみたい」と思わせる店構えで、松濤の住宅街に住む手練の食べ手をも魅了する料理を出す両店。
今宵も神山町ではひとり、またひとりとフレンチファンが生まれているはずだ。
【散歩のついでに行く? 東京散歩ごはん】の記事一覧
2011.04.21
Vol.12
dining 新宿
吉田類が指南するオトナの夜散歩。横丁はしご酒のススメ
2011.04.21
Vol.11
散歩のついでに行く? 東京散歩ごはん
2011.04.21
Vol.10
dining 神山町 Part2
美味が集まる都心のエアポケット。今、歩くべきは神山町
2011.04.21
Vol.7
dining 築地
旨い天ぷらのために。最良の素材を求めて歩き回る日々
2011.04.21
Vol.6
dining 銀座
皿から皿を渡り歩く、コースという散歩
2011.04.21
Vol.5
dining 白金高輪
希少部位を食べ歩く、散歩的焼肉コース
2011.04.21
Vol.4
dining 東京スカイツリー周辺 Part2
世界一の電波塔を横目に、 春の下町美食探訪 空に向かってそびえ立つ世界一の電...
2011.04.21
Vol.3
粋な美食店を目指して、春の下町散歩をはじめてみよう
世界一の電波塔を横目に、 春の下町美食探訪 空に向かってそびえ立つ世界...
2011.04.21
Vol.2
dining 渋谷
喧騒をすり抜けて、母の気持ちがこもった昼定食を味わいに
2011.04.21
Vol.1
歩くだけの価値アリ。名店の茶懐石でほっくりランチ
おすすめ記事
2016.04.01
お花見ついでに立ち寄りたい!松陰神社周辺の個性派店3選
2017.11.12
神楽坂の隠れ家へ…
神楽坂でカウンターデート!大人のふたりにちょうどいい名店5選
2018.03.02
今一番女子ウケする店はココ!カリフワ食感のダッチパンケーキが絶品!
2016.01.07
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
安くて美味しい実力派! 裏・六本木で使える新店ビストロを発見
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2015.11.19
1万円でどこまで行ける?渋谷・新富町・西荻窪・神楽坂でハシゴバル
1万円でハシゴバル in 神楽坂~和・仏の文化が調和する雅な街~
2015.03.06
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
味噌おでんにバゲット!? 謎だらけのビストロ発見
2022.12.10
東京ご近所探訪
渋谷のイマドキ感と下町っぽさもある個性派な街。感度の高い大人が集うグルメタウン
2017.07.30
大人が楽しめる渋谷案内
恵比寿から渋谷へ向かえ!いま発展を遂げる渋谷3丁目の注目グルメ8選!
2017.04.15
大人の目黒
目黒グルメは連日大賑わい!西口で盛り上がっている大人ワイガヤ店6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選