2024.01.08
オトナの5分読書 Vol.142. リーダーの役割について
メンバーが最高の状態で働けるようにする。
これはリーダーの役目だが、このためには周りのメンバーから「この人と一緒に働きたい」と思われることが必要条件となる。
そう思われるための要素は、2つ。
1つは「この人みたいに仕事ができるようになりたい」と仕事面で尊敬されること。もう1つは「この人は自分を受け入れてくれている」という安心感を与えること。
AI時代には特に後者が重要だ。
「自分を受け入れてくれている」と感じてもらうには、その人の失敗も成功も全部受け入れることが大事。私はこの状態を「開いている」と呼んでいる。
まずは、自分を開くこと。ここが気くばりをするための原点だ。
自分を開いた状態にしておくためには、気持ちを切り替えるコツが役に立つ。
大事な面談のときに緊張してしまって何から話していいかわからない、というようなことはよくあるだろう。緊張すると自分が閉じて意識の感度が落ちる。
私がマーサーというコンサルティング会社の社長になったとき「自分はグローバルに活躍する外資系コンサルの社長なんだ」というような自己暗示をかけて、あえて難しい話をしていた。ひとえに若輩者として舐められたくないという思いからだ。
いまから考えると、このやり方はいい方策だったとは思っていない。むしろ鎧をまとうという逆のやり方だった。
開く状態にするためには「弛むこと」が大事だと思う。この「弛む」が自分と相手を開かせるコツだ。「ふふ」という微笑を演出する。何かその場が和むことを一言発する。
たとえば、会議などで最近あったことなど、ちょっとしたジョークを交えて話したりする。家族のことやスポーツのこと、特定の参加者をいじったりするのもよい。
まずは、メンバー、周りの人を緩ませる。これにより自分を含め参加者全員が開き、自然体で議論ができるようになる。
【オトナの5分読書】の記事一覧
2024.12.12
Vol.37
低年齢からのハードな塾通いがもたらす弊害。受験を突破し、名門校に通う子たちの悲鳴
2024.11.21
Vol.36
「円安の今こそハワイへ」投資生活45年超の85歳・現役投資家が勧めるワケ
2024.10.31
Vol.35
「会社に行きたくないときは、どうしたらいい?」大人の素朴な疑問にお答えます
2024.10.17
Vol.34
最近、注目!若返りやエイジング対策に抜群の効果がある食べ物とは?
2024.10.03
Vol.33
「ToDoリスト」は捨てていい。タスク管理を完璧にしても、結局“時間が足りない”ワケ
2024.09.19
Vol.32
たった4日間で、時計の針を戻し若返る「毒出し」の方法とは。驚くほど体が軽くなる!
2024.09.05
Vol.31
脳が一生忘れないインプット術。読み方を少し工夫するだけで、記憶力がアップする!
2024.08.22
Vol.30
「やらなければならないこと」に追われている人必読!一生役立つ時間の法則とは
2024.08.08
Vol.29
「付き合うことがこんなにも難しいなんて…」出会いはあるのに、結婚相手に巡り会えないワケ
2024.07.22
Vol.28
「一生困らない」お金のしくみとは?隣の億万長者が17時になったらやっていること
おすすめ記事
2023.12.25
オトナの5分読書 Vol.13
脳科学者・中野信子から学ぶ、“運のいい人”になるために今日からできること
2022.03.06
東カレ週間占い
【3/7(月)~3/13(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
2017.01.10
東洋経済・東京鉄道事情
朝一から会社って行く必要ある?通勤混雑の回避策として東急が“シェアオフィス”を始めた!
2016.06.26
女優とディナー
女優とディナー:筧美和子を鮨屋で本気で口説いたらこうなった!(1話読み切り)
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
経営難で「憧れの職業」にも影響...日本人CAに“大量解雇”の恐れ
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント