2023.08.17
大人のマナーをランクアップせよ Vol.14デートや接待など、大人になると高級鮨店で食事をする機会はぐんと増えるもの。
それにつれて求められるマナーもレベルアップするけれど、なかでも気後れしてしまうのが、「高級鮨店」でのマナーだ。
奮発して高級なお鮨を食べに行ったのに、気づかぬうちにマナー違反をしてしまい大恥をかいてしまった…なんてことになれば、せっかくの美味しいお鮨が台無し。
そこで今回は、男性も女性も知っておきたい高級鮨店でのマナーに注目。
5,000人以上の「和の作法」の指導にあたってきたプロから、鮨店で気をつけたい“粋”な立ち振る舞いを教えていただこう。
取材・文/有栖川 匠
▶前回:友人の結婚式で悪目立ちしていた28歳女子。マナーを知らずにNG行為を繰り返した結果…
教えてくれるのはこの方
一般社団法人 日本近代礼法
代表理事 齊木由香さん
酒蔵を営む家系に生まれ育ち、幼少期より年中行事には和服を着用し、和文化に親しむ。大学にて着物を生地から製作するなど、日本文化における衣食住について学ぶ。
温泉旅館の仲居や女将をはじめ累計5,000人に「和の作法」を教授。また、大学での客員教授や、数々のメディアで所作指導・現場監修を手掛ける。国内に留まらず、海外の方にも積極的に文化普及に努めている。
Episode:交際3年。そろそろ結婚?諒太は彼女の本音を探るべく高級鮨店へ
「こ、ここが、あの有名な高級鮨店…!」
赤坂の路地に佇みながら、諒太はひとりゴクリと喉を鳴らした。
目の前には、シミひとつない藍色ののれんが掲げられている。
何ヶ月も予約の取れない高級鮨店。社内のグルメな先輩のつてで紹介してもらい、ようやく予約の夜を迎えたのだ。
諒太も、もう31歳。バリバリの商社マンとして活躍している今、大抵の店では値段を気にせずメニューをオーダーできる収入はある。
けれど、ここまで高級な店を訪れるのは、人生で今日が初めてのことだった。
― いやいや。別に、気後れする必要なんてない。行くぞ!
今夜、この高級鮨店で──諒太は大きな勝負に出るつもりなのだ。
異動になった先の部署で事務職をしていた綾子は、上品で、控えめで、あらゆる所作が美しくて…。これまで諒太が遊んできたタイプとは全く違う、淡く輝く真珠のような美しさを持った女性だった。
― 俺、この子と結婚したい。
28歳の春、一目でそう感じた諒太は、持ち前の押しの強さで数多のライバルを蹴散らし、綾子の彼氏の座をゲット。
綾子が実は主要取引会社の社長令嬢というとんでもないお嬢様であることを知ったのは、付き合いだしてからずっと後になってからのことだった。
◆
それから穏やかな日々が続き、交際は今年で3周年を迎える。
綾子への愛情がますます深まるばかりの諒太は、今夜綾子に、自分と結婚してくれる気持ちがあるのかをそれとなく尋ねてみるつもりなのだ。
― 綾子はご両親と、いつもこれくらいの高級店に行くって言ってたからな…。俺にだって綾子をこのレベルの店に連れて来られることを、きちんとアピールして安心してもらわなきゃ。
高級店に慣れていることをアピールしたかったため、待ち合わせはあえて外にせず、綾子とは直接お店で落ち合うことになっていた。
早めに店に到着した諒太は、「先にお飲み物、何か召し上がりますか?」という大将からの問いかけに「じゃあ、ビールをください」と答える。
そして、腕時計で待ち合わせまで20分あることを確認しながら、ビールのグラスを傾けつつ綾子の到着を待った。
諒太がすでにおかしてしまった間違いとは?
読むことができます
【大人のマナーをランクアップせよ】の記事一覧
2023.08.31
Vol.15
知らないと恥ずかしい!コースデビューする前に押さえておくべきゴルフのマナー
2023.06.11
Vol.12
お店選びから当日の段取りまで。絶対に失敗できない“両家顔合わせ”で気をつけるべき4つのポイント
2022.12.29
Vol.11
ご挨拶からおせちの取り分け方まで。いざという時に知っておきたい正月マナーと、やりがちNG行為
2022.02.27
Vol.10
その人の“品格”が透けて見える。アフタヌーン・ティーを食べる、正しい順序
2022.02.20
Vol.9
初対面の相手からも好感を持たれる「挨拶」と「会話」の基本テクニック
2022.02.13
Vol.8
エリート男子が実践している、完璧に女性をエスコートするためのマナーとテクニック
2022.02.06
Vol.7
ホームパーティーを100回以上主催した達人が語る「参加者を絶対に満足させる」秘訣
2022.01.30
Vol.6
日本人の95%が知らない、テーブルナプキンの正しい使い方とマナー
2022.01.20
Vol.5
【立食パーティーのマナー】NGな立ち振る舞いは“◯◯◯で歩き回る”こと
2022.01.13
Vol.4
あなたは知ってる?手土産やプレゼントで「花」や「ワイン」を気軽に渡してはいけない理由
おすすめ記事
2023.06.18
大人のマナーをランクアップせよ Vol.13
友人の結婚式で悪目立ちしていた28歳女子。マナーを知らずにNG行為を繰り返した結果…
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.07.03
東カレ週間占い
【7/4(月)~7/10(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
2021.10.20
唯一無二の体験ができるホテル9選!貴方の訪れたいホテルリストをアップデート!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.04.27
東京リアル女子図鑑
上智大卒・ミスコン出身の役員秘書(29歳)。“女性の憧れ”を手にする彼女が意識している「3つのマインド」
2023.08.02
ハラスメント探偵~解決編~
「あんた、バカじゃないの!」思わず新入社員の腕を掴み、怒鳴ってしまった!これってパワハラ?
2022.09.02
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
枝光会に若葉会。「コネがないと入れない」といわれる、御三家幼稚園の真実:お受験の答え合わせ【A】
2022.03.20
「ダメって分かってるのに…」広瀬すずの抑えられない衝動とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ