2022.02.13
大人のマナーをランクアップせよ Vol.8「失敗は成功のもと」と言うけれど、失敗が許されないシチュエーションがある。
それは、女性をエスコートする時だ。素晴らしい女性との出会いは、まさに「一期一会」。できうる限り失敗せず、相手の女性との次回へ、未来へ、つなげていきたい。
「失敗」を防ぐために必要なのは「マナー」という、人間を輝かせるために欠かせない「知識」だったりする。
世界基準のマナーを身に付けて、失敗しない男に成長してみよう。
▶前回:ホームパーティーを100回以上主催した達人が語る「参加者を絶対に満足させる」秘訣
一流のレストランで楽しむ料理、一流の接客に後押しされた楽しいひととき――そうしたプライスレスな時間を共に過ごしたはずの相手に、再度アプローチをかけてみたものの、
「仕事が忙しくて」
「家族(ペット)の具合が悪くて」
という当たり障りのない言葉とともに「お断り」された記憶がある紳士諸君も多いことだろう。
そのお断りの理由、もしかして……あなたのマナーが女性にとって満足のいかないものだった可能性大。
この人となら、食事を共にしてもいい。一生を共にしてもいい。
そう思ってもらえるために男性が覚えておくべきマナーを、数多くの男性にマナーを伝授してきたスペシャリストに教えていただこう。
▽INDEX
1.女性に安心感を与えながら、男の魅力を高める座り方
2.男の余裕を感じさせる、ワンランク上の会話術
3.「頼りがいのある男」と思わせる、とっさの対応力
4.知っておきたいエスコート時の豆知識
教えてくれるのはこの方
金澤優子 ティー&マナーコンサルタント
国内大手金融機関2社にて富裕層顧客向け接客、ビジネスマナーを習得。
在英時、主宰していたフラワーアレンジメント教室で『英国ならでは、最高の紅茶』を提供したいと思い、フィニッシングスクールで『英国式ティー&マナー』を勉強したところ、日本にいては到底知り得なかった『世界基準のマナーとコミュニケーション』に衝撃を受け、講師となる。
その後移住したパリ、ニューヨーク、クアラルンプールといった世界の都市のグルメとティーのマリアージュ、世界のどこにいても、誰からも選ばれる日本女性になるためのマナーとコミュニケーション術が大好評となり、通算3,700名以上にレッスンを行う。
2020年8月よりパリ在住。グルメとマナーに厳しい本場から届けるオンライン講座が人気。企業向けのコンサルタント業務も行う。
『5つのしぐさで、あなたのマナーレベルがわかる!NGマナー・チェックテスト』無料プレゼント中!
https://peraichi.com/landing_pages/view/6manners
◆
「男女のはじまりをつなぐのが、レストランでのお食事。おいしい料理を味わいながら会話を楽しみ、関係を深めていく――これがお互いを知る第1歩になりますよね。
でも逆に『相手のお里を知る』決め手になってしまうこともあります。
日本の男性は、いわゆるマナーができているようで、できていない場合が多いもの。
口では大きなことを言っているのにマナーや仕草が伴わない『無粋』な態度は、女性から『無理!』と引かれてしまう原因にもなりかねません。
すばらしい女性を彼女に、伴侶に、と望むのであれば、男性自身も磨いておいてしかるべき。
一般的な食事のマナーは必ず身に付けるとともに、男性だからこそ知っておくべきマナーやテクニックを覚え、大人の男性らしい余裕と貫禄を身に付けましょう」(金澤さん)
アンケートに答えて、とろける食感の北海道函館産天然いくらを当てよう!
【東カレ読者の“生の声”を聞かせてください!】
12月末からスタートした、プレミアム会員限定のスペシャル記事 「大人のマナーをランクアップせよ」。
その内容に関するご意見・ご感想を頂きたく、緊急アンケートを実施します!
答えてくれた方の中から抽選で4名様に、ミシュラン星付レストランでも使われている『マルヒラ川村水産自慢の醤油いくら(250g)』をプレゼント!
ぜひ皆さまの、率直な感想をお寄せください。 お答え頂いたアンケートは、コンテンツ作りの参考にさせて頂きます。
以下リンクよりお答えください。
アンケートはこちらから
【締め切り】2022年3月1日(火)
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます
読むことができます
スペックは高いけど、次は会わなくていいかなと思いました。
彼に読ませてあげたいw
【大人のマナーをランクアップせよ】の記事一覧
2023.08.31
Vol.15
知らないと恥ずかしい!コースデビューする前に押さえておくべきゴルフのマナー
2023.08.17
Vol.14
初めての“高級鮨店”で失敗したくない、あなたへ。知っておくべき「正しい食べ方」と「お作法」
2023.06.18
Vol.13
友人の結婚式で悪目立ちしていた28歳女子。マナーを知らずにNG行為を繰り返した結果…
2023.06.11
Vol.12
お店選びから当日の段取りまで。絶対に失敗できない“両家顔合わせ”で気をつけるべき4つのポイント
2022.12.29
Vol.11
ご挨拶からおせちの取り分け方まで。いざという時に知っておきたい正月マナーと、やりがちNG行為
2022.02.27
Vol.10
その人の“品格”が透けて見える。アフタヌーン・ティーを食べる、正しい順序
2022.02.20
Vol.9
初対面の相手からも好感を持たれる「挨拶」と「会話」の基本テクニック
2022.01.30
Vol.6
日本人の95%が知らない、テーブルナプキンの正しい使い方とマナー
2022.01.20
Vol.5
【立食パーティーのマナー】NGな立ち振る舞いは“◯◯◯で歩き回る”こと
2022.01.13
Vol.4
あなたは知ってる?手土産やプレゼントで「花」や「ワイン」を気軽に渡してはいけない理由
おすすめ記事
2022.02.06
大人のマナーをランクアップせよ Vol.7
ホームパーティーを100回以上主催した達人が語る「参加者を絶対に満足させる」秘訣
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2024.01.17
私の名品テラピー
「学会や女医会はバーキン祭りです。でも…」29歳美人医師があえてピコタンを選んだワケとは?
2023.12.23
東京リアル女子図鑑
「結婚すると思ってたのに」付き合って2ヶ月のラブラブ絶頂期、突然彼と音信不通になって…
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
2022.10.09
パーフェクトフライト
「絶対、行ってみて!」ハワイを愛する美人CAが選んだ、絶景と美食。心のベスト17を発表!
2022.01.28
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
【インターのココが凄い!】語学力だけじゃない〇〇力が抜群に伸びる教育法とは
2023.10.25
私の名品テラピー
「自分にプレッシャーを与えたい」35歳で転職した美人ナース。TASAKIパールに込める想いとは?
2023.12.24
東京独身白書2024
「付き合っているときには気づかなくて…」バイリンガルでイケメンの彼が美人な元カノと終わった理由
2023.10.16
30.5歳~女たちの分岐点~
「総合商社でエリート街道を歩むつもりが…」堀口ミイナが気づいた“大企業での安定”よりも大切なもの
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント