2023.07.21
SPECIAL TALK Vol.106令和のニューリーダーたちへ
更年期障害は女性特有のものと思われがちだが、男性ホルモン「テストステロン」の減少による男性の更年期障害も存在する。
筋肉量の減少、内臓脂肪の増加、性機能障害といった肉体的な問題だけでなく、認知機能や気分障害など精神面にまで影響が及ぶことも多い。
順天堂大学附属順天堂医院は、日本で初めて男性特有の病気の診察と治療を行う「メンズヘルス外来」を開始した。
その旗振り役は、泌尿器科の専門医である堀江重郎氏だ。
ガンの手術にはじまり、腎移植、外傷後の尿道再建、腹腔鏡手術、内視鏡手術など多くの外科手術を行ってきた堀江氏は、従来の医療が苦手としてきたウェルビーイングの領域までカバーしたいと考えている。
堀江氏にこれまでの歩みとこれからの目標を語ってもらった。
金丸:本日は順天堂大学教授で泌尿器科医の堀江重郎さんをお招きしました。お忙しいところ、ありがとうございます。
堀江:こちらこそ、お招きいただきありがとうございます。
金丸:今日の対談の舞台は『銀座 稲葉』です。産地に直接足を運んで選び抜いた食材を、日本料理の伝統技法を用いて、和洋中といった枠にとらわれない料理としていただけるそうです。
堀江:壁に大きく「融通無碍」と書かれていますね。料理も楽しみです。
金丸:さて、堀江さんは泌尿器をご専門にされています。手術やガン治療を多数経験されていますが、外科ということで、やはり手先が器用なのですか?
堀江:いえ、私は器用じゃありませんし、器用さはあまり関係ないように思います。ただ、「絵が下手な人は外科に向かない」といわれていますね。
金丸:ということは、物体の奥行きを捉える力が問われるということですか?
堀江:おっしゃるとおりです。今でも学生に実習でやってもらうのが、手術をしている場面のデッサンです。そして、参考書の図みたいな絵を描く人は内科系を、美的センスがあり、奥行きが表現できる人は外科系を勧めています。
金丸:やっぱり得意不得意はあるんですね。
堀江:臓器は体の中でコンパクトに繋がっています。それらをずらして、いかに空間を作るかが、手術では重要になります。だから外科医には立体的に捉える力、頭の中でイメージする力が必要なんです。
金丸:ところで、泌尿器科はどこからどこまでが担当範囲なのでしょうか?
堀江:腎臓と副腎、膀胱、尿管、前立腺、ペニス、睾丸ですね。女性も対象ですが、男性器を含みますから、患者さんは8割が男性です。
金丸:堀江さんは男性ホルモンに注目して、啓蒙もされています。
堀江:順天堂医院は、日本で初めて「メンズヘルス外来」を立ち上げました。女性の更年期障害はよく知られていますが、男性にも更年期障害があるんです。男性ホルモンの低下によって疾患が引き起こされるので、その診断と治療を行っています。
金丸:堀江さんは専門家として、第一線で活躍されています。今日は堀江さんの生い立ちから、医者を目指した理由や今後の医療に対するお考えまで、じっくりと伺いたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
おすすめ記事
2023.06.21
SPECIAL TALK Vol.105
~現役復帰した今だからできることがある元オリンピアンとして伝えたいスポーツの力~
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.07.05
年収1,000万超の秘密とは!人気職業"総合商社"の給料の実態に迫る
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2015.12.17
年末年始のキメの接待はここで!相手を絶対に唸らす和食の名店4選
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
2015.01.26
あの「スタートアップ」経営者のここぞのチカラ飯 Vol.2
若手スタートアップ経営者たちのパワーの源
20代から30代前半の伸び盛りのスタートアップ経営陣。どんなチカラ飯を食べてサ...
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ