2023.09.04
オトナの5分読書 Vol.5「もっとキャリアアップしたい」「もっと洗練されたオトナになりたい」「もっとモテたい」
そんな上昇志向が強いオトナのために、東カレ編集部が厳選した“ワンランク上の自分になれるための本”を紹介します。
最近活字離れが進んでいる貴方も「5分だけ」読んでみてください!
今回、ご紹介するのは『挫折からのキャリア論』山口真由著(日経BP)。
▶前回:プライベートジェットで美食旅する世界の富裕層たちが、今日本に注目しているワケ
「東大を全優で卒業」「財務省入省」「ハーバード・ロースクール卒業後、NY州弁護士登録」という華々しいキャリアを持ち、TVなどでもコメンテーターとして活躍されている山口真由さん。
傍から見れば、完璧な人生に見えるが、実は挫折だらけだったという彼女。
財務省での挫折。弁護士事務所に入ったが、仕事ができず辞めさせられたこと。その後、婚約者に婚約を破棄された話。そして弁護士事務所を辞めて米国に留学したあと収入が激減した経験。
最後には、「子どもが欲しい」という思いをどうすれば実現できるのか悩んだ末に卵子凍結をした話まで、赤裸々にこの本に書かれています。
キャリアや結婚など、将来の人生を模索している方に刺さる一冊となっています。
▼INDEX
1. 東大「全優」で卒業も仕事ができず泥沼の日々
2. 弁護士事務所での「肩たたき」
3. 婚約者との突然の破局
4. 収入激減、仕事のない苦しい1年
5. つらい現実と向き合った、卵子凍結
6. この本を出したワケ
7. 本書のココがすごい!
1. 東大「全優」で卒業も仕事ができず泥沼の日々
私は東京大学法学部を「オール優」で卒業し、財務省に入省した。
しかし、残酷な真実を突き付けられたのだ。それは「自分がそれほど優秀な人間ではなかった」ということ。
省内では王道で花形と言われている主税局に配属になり、「はい、満点の女、来ましたけど!」と最初はドヤ顔だった。
でも、徐々に自分の実力のなさを感じる経験が続くようになる。
そのうち、「私って、もしかして邪魔?」「仕事できないの?」と感じるようになった。
一方で、「そんなはずない!」と事実をなかなか認められない自分もいる。
学生時代を通して私の核には「自分は優秀である」という強烈な思いがあり、それが邪魔して、素直にまわりに教えを請うことができなかったのだ。
あのときは、とにかく自分を大きく見せたかったし、自分が優秀な人間であるというイメージを壊したくなかった。
だから、できるだけ早く仕事で頭角を現して、自分にとっての「王道」――、つまり「自分が理想とする、物事が進むべき正当な道」に戻りたいともがいていた。
でも、残念ながら、その線は薄いことが分かり始め、それが確信に変わる前にゲームセットにして別の道を模索することにしたのだ。
「仕事に必要な能力がなかった」という決定的な敗北を認めることに耐えられず、「惜しまれながらやめるという体で辞めた。
というわけで、24歳で財務省を辞めて、自分の人生を探し始めることになる。
【オトナの5分読書】の記事一覧
2024.12.12
Vol.37
低年齢からのハードな塾通いがもたらす弊害。受験を突破し、名門校に通う子たちの悲鳴
2024.11.21
Vol.36
「円安の今こそハワイへ」投資生活45年超の85歳・現役投資家が勧めるワケ
2024.10.31
Vol.35
「会社に行きたくないときは、どうしたらいい?」大人の素朴な疑問にお答えます
2024.10.17
Vol.34
最近、注目!若返りやエイジング対策に抜群の効果がある食べ物とは?
2024.10.03
Vol.33
「ToDoリスト」は捨てていい。タスク管理を完璧にしても、結局“時間が足りない”ワケ
2024.09.19
Vol.32
たった4日間で、時計の針を戻し若返る「毒出し」の方法とは。驚くほど体が軽くなる!
2024.09.05
Vol.31
脳が一生忘れないインプット術。読み方を少し工夫するだけで、記憶力がアップする!
2024.08.22
Vol.30
「やらなければならないこと」に追われている人必読!一生役立つ時間の法則とは
2024.08.08
Vol.29
「付き合うことがこんなにも難しいなんて…」出会いはあるのに、結婚相手に巡り会えないワケ
2024.07.22
Vol.28
「一生困らない」お金のしくみとは?隣の億万長者が17時になったらやっていること
おすすめ記事
2023.08.21
オトナの5分読書 Vol.4
プライベートジェットで美食旅する世界の富裕層たちが、今日本に注目しているワケ
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2023.01.03
元フジアナ・久慈暁子が、N.Y.での新婚生活を語る!夫からのプロポーズは意外にも…
2016.10.12
東洋経済・東京鉄道事情
築地の移転延期はここにまで影響している!「豊洲市場」の鉄道・バスが大混乱!
2016.04.20
サトータケシと編集部員 船山の"CAR GENTSへの道"
クルマ音痴調教講座:「VWの新型パサートって何がすごいの?」
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.08.03
東洋経済・東京鉄道事情
満員電車はこの方法で回避ができる!?電車の混雑予測が進化したぞ!
2021.02.23
馴染みのECを作れば、家飲みが変わる!
「ウイスキーに詳しい人」になれる!自宅でウイスキーの飲み比べができる、便利なサービス
2024.01.19
大人の週末ToDoリスト
アンティークマーケット、EUで最もアツいDJイベント…今週末行くべきはココだ!
2023.03.09
「ある日突然、カミさんが土地を買ってたんです…」峰 竜太が25年も神楽坂に住む理由とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント