2023.06.21
SPECIAL TALK Vol.105
中学に進学した後も選手として順調に成長
金丸:ちなみに競泳はどうだったんですか?
小谷:正直、選手として大会に出られるレベルではありませんでした。
金丸:では、シンクロ向きだったと?
小谷:性格も合っていたと思います。競泳だと、見える景色はプールの底か天井だけ。でもシンクロは上下左右、いろいろな景色が見られます。
金丸:まあ、退屈だと感じたら、幼稚園の時のように脱走していたかもしれないですね(笑)。しかし、地上で踊るのと違って、水中では呼吸ができません。見るぶんには美しいけれど、やっている側としては大変でしょう。
小谷:それはそれは大変です(笑)。
金丸:小谷さんは、どれくらいの肺活量なんですか?
小谷:当時は、4,500㏄くらいでした。女性の平均が2,500㏄ですから2倍弱ですが、競泳選手には5,000㏄に届くような人もいます。
金丸:意外ですね。あれだけ水中で演技をするので、てっきり競泳選手以上の肺活量なのかと。
小谷:大事なのは、肺活量以上に根性なのかもしれません(笑)。
金丸:しかし、始めてすぐに大会で優勝って、すごいですよね。
小谷:優勝といっても、「10歳以下」の部ですから。当時はシンクロが日本で競技化されたばかりで日が浅く、大会も整備している途中でした。もともと日本選手権は行われていましたが、それに加えて年齢別の大会が始まり、私が出場したのも初めて開催された年齢別大会だったんです。
金丸:では、タイミングが良かったと。
小谷:私、タイミングには恵まれているんですよ。大会初出場もそうですが、シンクロがオリンピック競技になったのも、私が競技者として成熟するタイミングと合っていました。
金丸:小谷さんが活躍される前、日本のシンクロはどのような立ち位置だったのですか?
小谷:強かったですよ。世界選手権ではいつも銅メダルを取っていました。だから「オリンピック競技になったら、絶対にメダルを取れる」といわれていましたね。
金丸:実際に、オリンピックでは表彰台の常連になりましたよね。
小谷:私が出場したのはソウル大会ですが、種目として採用されたのはひとつ前のロサンゼルス大会からです。そのときも本間三和子さんがソロ、木村さえ子さんとのデュエットで、それぞれ銅メダルを獲得されました。
金丸:そこに小谷さんも並ぶわけですが、最初に出場した大会で優勝された後は、どのような道を?
小谷:小学校の時は、あくまでも趣味として週に1、2回通う程度でしたが、中学に上がる時に、将来は選手を目指したい、と思うようになりました。学校帰りに練習に行って、試合が近くなると朝練もやって、ぬれた髪のままで学校に行くような生活を送っていましたね。
金丸:何を目標にされていたんですか?「年齢別を次々優勝していこう」とか?
小谷:そうですね。優勝したことで、いろいろな関係者の方が期待してくださって、「あなたがいずれ日本選手権でチャンピオンになるのを待ってるわよ」って、普通に声をかけられるようになりました。だから、「自分はいつか優勝できるんだろう」と、なんとなく思っていましたね。
金丸:すごい自信ですね。
小谷:ですよね(笑)。そして、中学3年生の時に初めてジュニアの代表になり、国際大会に。
金丸:そこでも優勝?
小谷:いや、3位でした。
金丸:国際大会で3位なら、十分立派です。
小谷:それはそうなんですけど、私としては悔しくて。「トップを目指したい」と強く思うようになり、1年間、留学することを決意しました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2023.05.19
SPECIAL TALK Vol.104
~病気に苦しむ人だけではなく、日本の医療界を救う医者になりたい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
2023.06.07
ハラスメント探偵~通報編~
「こんな理不尽なことってある?」突然、泣き出した女性の訴え:ハラスメント探偵【通報編】
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2019.12.20
ワイワイ気軽な飲み会に!渋谷・恵比寿・目黒のおしゃれな人気店
恵比寿で飲み会なら個室でワイワイ盛り上がろう!仲が深まる名店6選
2024.03.14
プロ★幹事
参加者20人の食事会の店選びに困ったら!帰り道に花見もできる、中目黒駅チカのビストロへ
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…