2022.11.21
SPECIAL TALK Vol.98
慈善活動に携わったことが大物実業家との出会いにつながった
金丸:山田さんは留学した時点で、不自由しないほど英会話ができたのですか?
山田:あくまで「英文科を出た人の英語」レベルだったので、実際に生活するとなると、しょっちゅう困っていましたね。たとえば、飲食店で注文したあとに“For here or to go?”と聞かれて、「え?なに?」って。
金丸:店内で食べるか、持ち帰るか。
山田:そうです。テイクアウトを“to go”と言うことも知らなくて。
金丸:それで嫌になりませんでしたか?
山田:むしろ“Excuse me?”と、分かるまで聞きまくりました。「もう少しゆっくり話してもらえますか。私は英語を第二言語として話していて、まだ勉強中なので……」って。
金丸:おっしゃるとおり(笑)。最初から完璧に聞いて、完璧に話そうなんて考えていたら、いつまでも会話できません。
山田:日本人って、そういうところでも真面目ですよね。「分からない」って言うのを尻込みしたり、わーって言われると引いちゃったり。
金丸:そうしてアメリカにどんどんなじんで、日本に帰りたくなくなったんですか?
山田:最初の頃は語学学校の2年間が終わったら、帰国して再就職することも考えていました。でもその後、偶然が重なって、結局18年間もいることに。
金丸:その偶然について詳しく教えてください。今のところ、ハリウッド映画のプロデューサーに全然つながらないので(笑)。
山田:そうですね。どうやってつながったかというと、最初は「ミールズ・オン・ホイールズ」という慈善団体で、1日4,000食くらいをトラックで届けてまわる活動をしていたんです。
金丸:4,000食ってすごい数ですね。あの、慈善活動はいきなり始められたんですか?それとも、何か原体験のようなものが?
山田:聖心の初等科では、毎週土曜日に奉仕活動がありました。せっかくのお休みがつぶれるから正直嫌いで。でも、ある老人ホームを訪問したときに、「誰かピアノを弾いてくれない?」とお願いされて弾いたんです。同級生たちが黙っているなか、私は当時から全然シャイではなかったので手を挙げて。正直、下手なピアノだったのに、泣いて喜んでくれる人がたくさんいて、びっくりしました。
金丸:自分にとってはなんでもないことなのに、涙を流して喜んでくれたんですね。
山田:それまでは休みをつぶして「やってあげている」という感覚がありました。でもそうじゃなくて、自分が喜びを感じつつ、人を喜ばせることだってできるんだと。
金丸:それは素晴らしい体験でしたね。
山田:アメリカで最初に住んだのは、サンディエゴでした。その後、引っ越した先のロサンゼルスで、友人からチャリティに誘われ手伝いました。その友人はFOX(アメリカのテレビネットワーク)で働いていたのですが、ちょうどその頃、イギリスの実業家、リチャード・ブランソンをメインにした番組をFOXが放送していて。
金丸:いきなり大物が登場しましたね。ヴァージン・グループの創業者。
山田:リチャードがチャリティオークションをやるというので、今度はそれを手伝い、彼に気に入られました。
金丸:どんなところが気に入られたんですか?
山田:謙遜ではなく、大したことはしてないんですよ。ただ、逆にそれが良かったのかもしれません。オークションで出品するためのアイテムを集めるとき、周りのメンバーは「私は○○とつながりがあるから、こういうものを引っ張ってこられる」と、驚くような提案をたくさんしていました。「みんなすごいな」と思っていたのですが、実際に提案したものを確実に用意できたのは、私だけだったんです。
金丸:ひょっとして、ほかの人たちはハッタリをかましていた?
山田:そうなんです。「それで良いの?」と聞いたら「これがアメリカだ」みたいな(笑)。「言ったことを実行しないのは恥ずかしい」という社会で生きてきた私には、とても新鮮でしたね。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2022.10.21
SPECIAL TALK Vol.97
~メディアとしてではなく一職人として。伝統工芸の魅力を新しい立場から発信したい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
2019.12.20
恵比寿で飲み会なら個室でワイワイ盛り上がろう!仲が深まる名店6選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2015.11.02
出張のお供に!名古屋の誰もが笑顔になる“お値打ち”な厳選4店
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2016.07.05
年収1,000万超の秘密とは!人気職業"総合商社"の給料の実態に迫る
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…