2022.07.25
公園の魔女たち〜幼受の世界〜 Vol.1「俺も葉月も、中学校受験も大学受験も大変だったじゃない?華ちゃんは小学校受験させて、一貫校でのんびりさせてあげるのなんてどうかな?」
「小受かぁ。でもきっと大変だよね?私、華が4歳になったら仕事復帰しようと思ってるけど大丈夫かな?」
「いや、分かんないけどさ。まだ1歳だし、ゆっくり考えようよ。まあ、そりゃ幼稚舎に入れたら一番いいけど。どうにかなんないかなぁ」
◆
その時の大樹とのやりとりを、私は敦子さんとマリエさんに話した。
「って感じでね。確かに私も主人も慶應だけど、お互い大学から医学部と看護で、それまでは福岡と群馬の地方進学校出身だから。
幼稚舎は受けるかもしれないけど、記念受験かなぁ。
あとは華がもう少し大きくなってきてから、性格に合わせて志望校を考えようと思ってたの。敦子さんの聖心とか、マリエさんの青学も憧れるよ〜」
ヘラヘラと笑う私とは対照的に、2人の表情は険しくなるばかりだ。
「ねえ?だったらやっぱり、幼稚園受験は必須じゃない?幼稚舎に受かる子のほとんどが、いわゆる名門幼稚園の出身だよ。
それに、青学を受けるなら落ちる前提でも付属幼稚園を受けておいた方がいいし、聖心受けるならキリスト教の幼稚園に入れておかないと。
みんなそうやって、今のうちからチャンスを増やそうとしてるんだよ」
群馬のご近所保育園でボンヤリとした幼少期を過ごしていた私にとっては、全く理解不能な内容だ。
けれど、身を乗り出してそう熱弁するマリエさんは、とても冗談を言っているようには見えない。
そして、そんなマリエさんに続いて敦子さんがつぶやいたセリフは、意外にも私の心にスッと届くものだった。
「ご家庭それぞれの考えがあるから、絶対ってわけじゃないけど…。でも、こうは思わないかな?
幼稚園受験って、小学校受験するための大きなチャンスなの。それなのに、全力を尽くしてあげなくていいの?…華ちゃんのために」
華のため。
子どものため。
そんなふうに考えたことのない母親が、この日本に…東京に…港区に、1人だっているだろうか?
芝浦の愛育病院で初めて華をこの手に抱いた、2月の明け方。あれから私は毎日、何度だって繰り返し思っている。
この子のためなら、なんだってできる…と。
だからこそ、天職だと思っている看護師の職だって、こうして一旦辞めまでしたのだ。
足元でどんぐりを拾っていた華は、いつの間にか少し離れた場所まで遠ざかっていた。
私の目線を感じるや否やすぐに、祥子ちゃんとエミリちゃんと一緒にこちらへ駆け寄ってきて、ポケットにいっぱい拾い集めたどんぐりや木の実を見せてくれる。
「ままー、どんぐい!はなちゃんがひよったの」
そう言って私を見上げる華のくしゃっとした笑顔は、口元から小さな真珠のような乳歯がのぞき、本当に天使のように可愛らしい。
耳元で、もう一度敦子さんの声が聞こえた気がした。
『全力を尽くしてあげなくていいの?…華ちゃんのために』
気がつけば私の口からは、自分でも意外な言葉がこぼれ落ちていた。
「幼稚園受験、した方がいいのかな…」
自分自身に問いかけるような、小さな小さな声だったはずだけれど、敦子さんとマリエさんは真剣な顔で深くうなずいている。
「良かったら、あたってみて。私たちが行くお教室」
そう敦子さんが言うのと同時に、LINEメッセージが届く。
メッセージには、「ほうが会」というお教室の名前とともに、固定電話の番号が記載されていた。
「ありがとう」と言いながら顔を上げた私に、敦子さんがもう一度言った。
まるで、何かの呪文のように。
「港区は、小学校受験からじゃ遅いの。子どものために、お互いがんばりましょう」
それが“幼稚園受験”という、常識外の異世界へと誘う呪文であることを…。
この時の私はまだ、全く理解していなかった。
▶他にも:「私、顔採用なら余裕でしょ?」外見頼みで生きてきた女子大卒・30歳専業主婦の残念すぎる市場価値
▶Next:8月1日 月曜更新予定
初めて「幼受」の門を叩くことになった葉月。無知な彼女が浴びた“洗礼”
【公園の魔女たち〜幼受の世界〜】の記事一覧
2022.10.10
Vol.13
試験すら受けられなかったはずなのに、第一志望に合格!?ママ友が激白したお受験への執念
2022.10.09
Vol.12
幼稚園受験の世界に身を投じた親子の結末は…?「公園の魔女たち〜幼受の世界〜」全話総集編
2022.10.03
Vol.11
まさか、お受験当日に…?「絶対に合格する」と思われていた名門一家に起こった悲劇
2022.09.26
Vol.10
幼稚園受験の面接で、名前も言えない我が子…。それでも母が「お受験してよかった」と感じた理由
2022.09.19
Vol.9
気まずい関係のママ友から「話がある」と呼び出され…。明かされた衝撃の“ご報告”とは
2022.09.12
Vol.8
幼稚園受験の模擬面接。「ママのごはんは何が好き?」と聞かれて、娘が言った予想外の回答
2022.09.05
Vol.7
義母から嫁へのしかかる“お受験合格”への圧力。そのナーバスな気持ちを逆なでしたママ友の一言
2022.08.29
Vol.6
イヤイヤ期を迎えた2歳の娘を、「ママって怖いでちゅね~」とあやす夫。悪者扱いされた妻は…
2022.08.22
Vol.5
「早生まれの子は、名門幼稚園に入れない…?」地方出身女が知った、お受験戦争の残酷な事実
2022.08.15
Vol.4
まだ入会前なのに…?合格者を多数輩出するお受験塾の見学で、先生から1歳の娘に下された合否
おすすめ記事
- 関西
2018.06.09
ノリオとジュリエット
ノリオとジュリエット:初夏の鴨川で出会った謎多き美女。凡庸なサラリーマンが、運命の恋に落ちた夜
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2020.06.21
東京バディ
東京バディ:互いを「親友」と呼び合う2人の商社マン。だが好きになったのは同じ女だった…
2021.03.20
乗れるものなら、玉の輿
「部屋汚いから…」と言い訳して。女を決して家に入れない、男の本音
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2017.02.17
五反田ラバー
いよいよ明日で最終話!「五反田ラバー」全話総集編
2020.09.29
夫婦リボーン
自己評価が高すぎる、自称“理解ある夫”。妻をブチギレさせた、残念な思考回路
2018.09.08
黒塗りの扉
黒塗りの扉:アッパー層の闇と秘密で稼ぐ。『お抱え運転手』が見せる、もう1つの裏の顔
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント