20代後半から30代にかけて訪れる、クオーターライフ・クライシス(通称:QLC)。
これは人生について思い悩み、若さだけが手の隙間からこぼれ落ちていくような感覚をおぼえて、焦りを感じる時期のことだ。
ちょうどその世代に該当し、バブルも知らず「失われた30年」と呼ばれる平成に生まれた、27歳の女3人。
結婚や仕事に悩み、揺れ動く彼女たちが見つめる“人生”とは…?
▶︎前回:“医者狙い”で婚活していた26歳女が、交際3ヶ月で平凡なサラリーマンと結婚した、したたかな理由
葵「今もそれなりに幸せだと思う。だけど迷ってしまうのは…」
金曜19時。今日は久しぶりに私と美咲、そして遥の3人が集まった。
「葵、最近どうなの?」
席に着くと、いきなり私に話が振られた。
「えっ…。特に変わりないよ。美咲は?」
「私はこの前、会社を辞めた友達に会ってさ。ちょっと落ち込んでる…。私1人だけ、成長してない気が......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
昭和時代の人と言うと、昭和を駆け抜けたような人すなわち現在70歳以上の方々なら分かるんですが。(亜希さん達のはっきした年齢は不明ですが…)