東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
コメント
2022.06.13
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~ Vol.5
西麻布にある、入り口も見つけられないような会員制バーの奥で…。27歳女が目撃した、衝撃の世界
#小説
#エリア
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
退屈な連載。
2022/06/13 05:10
99+
返信する
No Name
...
登場人物どれが誰だっけ?となって過去回を遡ってしまった😅
2022/06/13 05:57
22
返信する
No Name
...
この連載はどこを目指してるんだろうね。だから?って事ばかりでとにかく面白くない。悩み多き27歳3人が、大人の女性(とその連れ)にお酒をご馳走してもらい、愚痴まで聞いてもらって…。 最後、遥かな「亜希さん私お金持ちになりたいです」だって。頑張ればいいじゃないと言われてたけど、遥は確か、夫の稼ぎ頼み。自分で頑張るとか働く気はさらさら無かったはずだし。
2022/06/13 07:22
35
返信する
No Name
...
だから、会社で働くのではなくて主婦しながら家で企業でもするんじゃないの?
2022/06/13 08:15
4
No Name
...
専業主婦がお金持ちになりたいです言っても、ねぇ。頑張りなはれやしか😂😂😂
2022/06/13 16:38
11
No Name
...
と言うなら読まなきゃ良いのに。
2022/06/13 10:59
4
返信する
No Name
...
出た出た!またこのコメント。
退屈と言うのもひとつの感想だと思うよ。実際面白くはなかったし。
2022/06/13 11:15
24
No Name
...
朝アラームなって布団の中で読みながら目を覚ますルーティンになってるので、面白くなくてもとりあえず読みます。
2022/06/13 13:01
17
⇧
...
確かに…
読んでからでないと、面白いかそうでないかの感想すら出てこないから。
2022/06/13 13:08
23
No Name
...
読んでみて、あー面白くなかった!も感想ですからね。
2022/06/13 18:28
10
No Name
...
たしかに😂😂
2022/06/13 16:13
7
No Name
...
前に、銀座の呑み屋のママの話と同じライターさんだよね?バブル臭、プンプンの?
2022/06/13 22:28
1
返信する
No Name
...
生まれたのが昭和か平成かだけで、その時代がどうどうか語れないと思いますけどね。
昭和時代の人と言うと、昭和を駆け抜けたような人すなわち現在70歳以上の方々なら分かるんですが。(亜希さん達のはっきした年齢は不明ですが…)
2022/06/13 05:16
74
返信する
No Name
...
アートディレクターのヒロさんも平成生まれでは
私達と同世代といってるし
2022/06/13 07:46
11
返信する
No Name
...
だから?
2022/06/13 07:49
12
No Name
...
平成生まれと昭和生まれの差でなく
上手くいっている人とそうでない人の違いということでは?
2022/06/13 08:57
18
No Name
...
ハイブランドのバッグを隠さず堂々と持っている。
どういう意味なんだろう? 青春時代がバブル期の人はその傾向にあるとかそう言いたいのかな?だとすると、逆算して亜希さんは今50代半ば位だと思う。
2022/06/13 08:16
21
返信する
No Name
...
令和の時代にもいますよね。
例えば、身の丈に合わないハイブランドのバックぶら下げて、男のお金で飲み食いして人生楽しんでいる港区女子とか。
2022/06/13 08:28
19
No Name
...
どの時代であろうと、ハイブランドのバッグを隠しながら持ち歩く人は怪しいだけ。
多額の現金でも入っているのか、薬物の売人か、又はそのバッグがコピー商品なだけか。
2022/06/13 09:03
19
No Name
...
10代の少女がハイブランドバッグを持っているのは犯罪のカモにされそうで少し不安ですが、昭和生まれの女性(アラフォー?)がハイブランドバッグを持ってるのは全く問題ないかと思いますが…
2022/06/13 14:14
8
No Name
...
どの年代でも、ブランドバッグが写真の前面…本当に下品。それにバーキンは、あなたの三段腹を隠すものではない。
2022/06/13 22:31
2
No Name
...
この3人が、昭和の時代とかバブル期に27才だったとしても、それはそれで何かしら不平不満ばかり言ってるかと思います。
令和のネガティブトリオ。
2022/06/13 13:14
17
返信する
No Name
...
特にイライラするとかそういう訳ではないのでまだいいかもしれませんが、全然面白くないですね。
2022/06/13 05:40
69
返信する
No Name
...
意味不明な描写とか説明?考え方などが多い。
例えば、お酒を飲んで顔が赤くなるタイプと全然顔に出ないタイプの人がいるけれど、それは昔も今も関係ない。
亜希さん、別に酔っ払ってはいないとも思うし。
2022/06/13 08:14
22
返信する
No Name
...
“27歳女が目撃した衝撃の世界” と書いてあるけど、そんな衝撃でもなんでもなかったような。普通に世代の異なる方とおしゃべりしてお酒をおごってもらっただけ。
2022/06/13 11:40
20
返信する
No Name
...
大袈裟な題名はいつもの事😄
2022/06/14 02:06
0
No Name
...
お店紹介のコラム?
2022/06/13 12:59
2
返信する
No Name
...
美咲(この3人) が言う「必死で生きてる」って、どんな意味なんだろう?? 亜希さんを見て、必死に生きてるはずなのに楽しそうって? 普通に「亜希さん楽しそう」でいいんじゃないの? 😆
見栄っ張りなのに人目や世間体を気にし過ぎてる人もいる。他人と比較せず自分らしく人生を謳歌してる人もいる。それは、時代等には関係ない。
2022/06/13 06:26
28
返信する
No Name
...
亜希さんのこと軽く馬鹿にしてるよね
2022/06/13 08:23
16
返信する
No Name
...
捻くれてるよね、この3人。
自分達のお金では行けないようなお店で豪遊できるのも、亜希さんのおかげなのに。
帰りはどうせ、タクシーチケットもらうつもりでしょう。
2022/06/13 16:50
13
No Name
...
必死
と言う表現だと、どうしても北朝鮮とかそういう方をイメージしてしまう、笑。
脱北者が語る!あの頃は必死に生きてました
みたいに。
2022/06/13 10:55
10
返信する
No Name
...
昭和世代と平成世代の間に見えない線、あるか?昭和世代も平成世代も人それぞれだと思うけど。
2022/06/13 05:15
22
返信する
No Name
...
あると思います、それも明確に。
2022/06/13 06:18
10
返信する
No Name
...
絶対ありますよね。
昭和20年とか、昭和63年とかつまんない年号で括りながら同じ「昭和」とか言ってる人いますが、昭和63年はほとんど平成世代同然だし、よく分からない論調展開する人って何なんでしょうね。
2022/06/13 08:39
2
↑
...
すぐ下のコメントに噛み付いてるだけですよね。意地が悪いわ。
2022/06/13 08:42
12
No Name
...
↑
思ったことを言ってみただけですが。
2022/06/13 08:44
1
No Name
...
↑この絶対ありますよねって言ってる人、どこにどんな明確な線があるか教えて。昭和20年と63年は極端だけど、じゃあどこでそんな明確に違いが出てくるの?
2022/06/13 08:59
11
No Name
...
あるなら、根拠とか理由も併せて書けますよね!なぜ書かない?
絶対と言うなら尚のこと。
2022/06/13 11:18
11
No Name
...
8:39さんは絶対ありますよね。と言いつつ下の文では昭和63年生まれと平成元年生まれに差はないと書いているので差があるのか無いのかどっちの支持者か分からない。
私は冒頭の絶対ありますよねが絶対ないですを打ち間違ったのかと思った。
2022/06/13 12:29
4
No Name
...
⇧
それなら、あると思いますのコメントに対して書かないんじゃないですかね?
ないと思いますにレスする形で書くかと。そもそも8:39ご本人が、よくわからない論調展開していません?
2022/06/13 12:39
7
No Name
...
ないと思います。昭和20年生まれも昭和63年生まれもどちらも昭和世代だけど全然違う。
昭和63年生まれと平成元年生まれに明確な違いなんてない。年号/元号なんて単なる後付け言葉。
2022/06/13 07:01
18
返信する
No Name
...
○○生まれと○○世代ではニュアンスは違うと思うけど、○○世代と明確な線があるかじゃなくて明確な歳の差があるだけだわ!
2022/06/13 07:18
5
No Name
...
私、昭和生まれだけど地に足つけた生き方が1番だと思ってるし外で酔っ払うなんてかっこ悪いと思う(酔っ払いって迷惑って思ってるし)。結局は人それぞれ。
2022/06/13 08:10
13
返信する
No Name
...
👍👍👍
2022/06/13 22:33
2
No Name
...
昭和平成というより、バブル前後、のが違いを感じる
2022/06/14 12:55
0
No Name
...
傘寿過ぎたおじいちゃんおばあちゃんが、縁側でお茶飲みながらあの時代はこうだったなぁと話してるみたいな?😂
2022/06/13 05:19
20
返信する
No Name
...
高齢者向け? なのかな....
2022/06/13 06:26
16
返信する
No Name
...
婆さんや、昔は良かったのう。
2022/06/13 07:55
13
返信する
No Name
...
じいさん、お茶じゃなくて酒をくれ。
2022/06/13 12:42
11
No Name
...
薬を酒で流す?笑
2022/06/13 17:44
4
No Name
...
昭和がよかった、平成がよかった云々は後から思うものであって、比較してもあまり意味を感じない。
2022/06/13 05:12
15
返信する
No Name
...
そうね!ただ、ネットやスマホ無い時代って想像出来ない。
2022/06/13 08:33
17
返信する
No Name
...
なんで?
テレビと黒電話があったじゃない。
そして切手を貼ってお手紙だしてた。
2022/06/13 18:33
5
No Name
...
タイトルには西麻布にある会員制のバーと書いてあるけど、twelv って会員制でしたっけ?
オーガニックの日本酒バーで、予約も普通に取れる気がします。
2022/06/13 06:08
14
返信する
No Name
...
目撃した!とか衝撃の! というタイトルだと、PV数が上がるからですかね。 会員制バーの奥で… と書いてあると、大抵想像するのが ①違法なこと ②わいせつなこと
気になって読みたくなりますよね〜。
2022/06/13 08:24
12
返信する
No Name
...
わいせつの方が多い🤫
2022/06/13 17:06
6
No Name
...
良いねぇこういう連載😆
退屈とか言ってる人たちはこういう世界を知らないんだろうな、きっと。
2022/06/13 06:16
8
返信する
No Name
...
どういう世界?
2022/06/13 08:32
10
返信する
No Name
...
ちゃんと今回のストーリーをお読みになったらいかがですか?
2022/06/13 08:35
2
No Name
...
読んだけどどんな世界なのかわからなかったのよ。わかるなら3行にして教えて
2022/06/13 08:50
10
No Name
...
いまいち伝わってこないけれど、とりあえず知ってるのは、
アッシー
メッシー
ミツグ
2022/06/13 17:00
5
No Name
...
高校の頃から西麻布に通いまくってたし社会人になってもいろんなお店と色んな人に囲まれて、「こういう世界」も分かるけど、この連載はつまらない。
2022/06/13 12:33
4
返信する
No Name
...
どこがいいのか、ぜひ教えてもらいたい位ですね。
とりあえず、今現在のアラサー世代でこんなにマイナス思考な人たちも珍しいですよ。
2022/06/13 12:40
9
返信する
No Name
...
昭和というより青春時代がバブル期だった人達とそれが今の平成生まれの世代を比較してますよね。だいたい50代半ばと20代半ば。親子の年齢差。自分と両親が丁度当てはまりますが、当時の話を聞くのが好きです。
2022/06/13 08:58
7
返信する
No Name
...
西麻布と聞いて、とんねるずの雨の西麻布が浮かんで歌ってしまう世代に、とんねるずって誰?って世代が憧れる話。
2022/06/13 08:25
5
返信する
No Name
...
とんねるず知らないとなると10代?
20代半ばは多分知ってるかと思います。
2022/06/13 09:31
1
返信する
No Name
...
さすがに20代なら知ってるんじゃないの?
20代でとんねるず知らないとなると、世間知らずというか、世の中知らないというか、そんなにオーバーじゃなくても相応しい表現がなかなか思い浮かばないけど、さすがに大丈夫か?となる。
2022/06/13 10:58
2
返信する
No Name
...
雨の西麻布
浮かびます。
2022/06/13 11:32
2
返信する
No Name
...
すぐに昭和の人間は!とか馬鹿にするくせに!
2022/06/13 07:42
2
返信する
No Name
...
コメントにかみつくのは止めたらいいのに、いろんな考え方あるよね。
2022/06/13 17:41
2
返信する
No Name
...
fin. かと思った…笑
2022/06/15 07:55
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#カレー
#カウンター
#和食
#小説
#国内旅行
#ホテルBAR
#デート
#ホルモン
#ホテル
#ビール
#フレンチ
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
退屈と言うのもひとつの感想だと思うよ。実際面白くはなかったし。
読んでからでないと、面白いかそうでないかの感想すら出てこないから。
昭和時代の人と言うと、昭和を駆け抜けたような人すなわち現在70歳以上の方々なら分かるんですが。(亜希さん達のはっきした年齢は不明ですが…)
私達と同世代といってるし
上手くいっている人とそうでない人の違いということでは?
どういう意味なんだろう? 青春時代がバブル期の人はその傾向にあるとかそう言いたいのかな?だとすると、逆算して亜希さんは今50代半ば位だと思う。
例えば、身の丈に合わないハイブランドのバックぶら下げて、男のお金で飲み食いして人生楽しんでいる港区女子とか。
多額の現金でも入っているのか、薬物の売人か、又はそのバッグがコピー商品なだけか。
令和のネガティブトリオ。
例えば、お酒を飲んで顔が赤くなるタイプと全然顔に出ないタイプの人がいるけれど、それは昔も今も関係ない。
亜希さん、別に酔っ払ってはいないとも思うし。
見栄っ張りなのに人目や世間体を気にし過ぎてる人もいる。他人と比較せず自分らしく人生を謳歌してる人もいる。それは、時代等には関係ない。
自分達のお金では行けないようなお店で豪遊できるのも、亜希さんのおかげなのに。
帰りはどうせ、タクシーチケットもらうつもりでしょう。
と言う表現だと、どうしても北朝鮮とかそういう方をイメージしてしまう、笑。
脱北者が語る!あの頃は必死に生きてました
みたいに。
昭和20年とか、昭和63年とかつまんない年号で括りながら同じ「昭和」とか言ってる人いますが、昭和63年はほとんど平成世代同然だし、よく分からない論調展開する人って何なんでしょうね。
思ったことを言ってみただけですが。
絶対と言うなら尚のこと。
私は冒頭の絶対ありますよねが絶対ないですを打ち間違ったのかと思った。
それなら、あると思いますのコメントに対して書かないんじゃないですかね?
ないと思いますにレスする形で書くかと。そもそも8:39ご本人が、よくわからない論調展開していません?
昭和63年生まれと平成元年生まれに明確な違いなんてない。年号/元号なんて単なる後付け言葉。
婆さんや、昔は良かったのう。
テレビと黒電話があったじゃない。
そして切手を貼ってお手紙だしてた。
オーガニックの日本酒バーで、予約も普通に取れる気がします。
気になって読みたくなりますよね〜。
退屈とか言ってる人たちはこういう世界を知らないんだろうな、きっと。
アッシー
メッシー
ミツグ
とりあえず、今現在のアラサー世代でこんなにマイナス思考な人たちも珍しいですよ。
20代半ばは多分知ってるかと思います。
20代でとんねるず知らないとなると、世間知らずというか、世の中知らないというか、そんなにオーバーじゃなくても相応しい表現がなかなか思い浮かばないけど、さすがに大丈夫か?となる。
浮かびます。