2022.05.24
2.小田急線の個性的な一軒でふたつの楽しみを
『yerîte』
住宅街に突如現れる、暖色の光が目印
豪徳寺駅から少し離れた踏切のそばにある『yerîte』は、昼はショーケースのないお菓子屋さん、夜はビストロになる小さな一軒。
店名はフランス語の“Foyer(団らん・家族)”と“Boite(箱)”を組み合わせた造語で、家で食べる幸せを感じられる店(=箱)となるように……と名付けたそう。
アイランドカウンターに並んで食事をする空間は、隣り合わせた客と食卓を囲んでいるようなアットホーム感。
私鉄沿線らしい温かな居心地に包まれる。
料理はフレンチベースのアラカルトを中心に、予約制でコースも用意。
腕を振るうのは、フランス・サヴォワ地方の2ツ星レストランで修行した石飛輝久シェフ。旬の素材やハーブ、果実を効かせたソースなどが特徴的な、目にも美しい料理に魅了される。
華やかなひと皿をアテに、バイザグラス(900円〜)でサク飲みするカジュアル利用も歓迎。
フランス東部の珍しいワインがそろう
ナチュラルワインは、石飛シェフの修業の地、サヴォワやジュラ地方のボトルを欠かさずストック。ボトル5,500円~。
売切れ御免のカヌレにも注目!
オーナーパティシエ・藤井 唯さんの「カヌレ」(330円)も人気。
◆
穏やかな味わいに寄り添うナチュラルワインと共に、空間ごと味わいたい。
味わいの変化を楽しめるワインが充実しています
オーナーパティシエの藤井 唯さんと、シェフの石飛輝久さん。
共にフランスで修行し、石飛さんの修行先のサヴォワのレストランで出会い、昨年10月に『Yerite』をオープン。夜は藤井さんがサービスを務める。
この記事で紹介したお店
イエット
おすすめ記事
2021.11.20
“熟成鮨” の旨みが口いっぱいに広がる…!あの憧れの名店を徹底解剖!
2021.01.07
「赤坂でいいお店知らない?」と聞かれた時に即答できる、イタリアンの名店が誕生!
2021.09.02
食欲増進!「正肉」の名店
食通を唸らせてきた、白金の人気焼肉店!A5ランクの厳選赤身が悶絶級の旨さ
2021.06.19
鮨の「第七世代」って何?あの鮨評論家が語る東京の最新鮨事情と注目の若手たち!
2021.01.16
出汁がきいた究極の卵かけご飯がしみじみ美味しい、おひとり様ウェルカムの人気店!
2021.09.06
食欲増進!「正肉」の名店
焼肉にはやっぱり「ネギ塩」が必要なんだ!旨み溶け出す“ネギ塩カルビ”にハマる!
2021.11.27
鮨ツウが休日に遠征する横浜の名店!“日本一”のまぐろの握りを堪能しよう
2021.09.25
東横沿線の絶品グルメ
東横線沿いで好きな人と暮らすならこの街で!日常デートにぴったりな店3選!
2021.06.22
【全員プレゼントあり】 あまりの美味しさに三吉彩花が震えた上海ガニとは?
2023.01.26
ウイスキーとショコラの特別コラボ!バレンタインはホテルバーで甘美な思い出を作ろう
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間