2022.03.17
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.16“おこもり”が日常になり、お家デートの機会が増えたというカップルは多いはず。
とはいえ、最初の頃と異なり、毎回同じ場所でデートとなると、マンネリ化は避けられない。
そんなカップルにぜひおすすめしたい、雰囲気をガラリと変えてくれるワインをご紹介!
トレンドの最先端をいく洗練された1本とは?
◆
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!サクッとカジュアルに楽しめる「身近で美味しい」店をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
専門誌からライフスタイル誌まで幅広い分野の雑誌で執筆を手掛け、切れ味あるコメントに定評があるワインジャーナリスト・柳 忠之氏。
柳氏が東京カレンダーでワイン連載の担当となって4年目。ワインの勉強に日々奔走する編集・嵩倉の質問に、いつも親身になって答えてくれる。
オージーワインは、世界一トレンドに敏感
柳「おや、クラリン(編集担当の嵩倉)。そのスニーカーかっこいいね。おニュー?」
――えへへ。わかっちゃいました?ハイブランドでもスポーティな雰囲気が今年のトレンドなんで、いつものスポーツブランドのスニーカーから卒業しました。
柳「さすが東カレのエディター。トレンドに敏感だ。」
――ところで柳さん、今回のお題目はオーストラリアのシャルドネ。以前、オーストラリアを取り上げた時は王道のシラーズではなくグルナッシュとひねりが利いてましたが、今回はずばり直球ですね。
柳「そんなことないよ。クラリンがイメージするオーストラリアのシャルドネってどんな感じ?」
――それはもう新大陸らしく、果実味たっぷりのおおらかな味わいですよん。
柳「う〜ん、それは10年以上も前のオージー・シャルドネだな。」
――えっ、そうなんですか?
オーストラリアのシャルドネ
「GIANT STEPS Sexton Vineyard Chardonnay(ジャイアント ステップス セクストン・ヴィンヤード・シャルドネ)」
産地はオーストラリア南東部、ヴィクトリア州のヤラ・ヴァレー。
冷涼な気候と絶妙な収穫タイミング、それに人工的なものを極力排した自然な造りから、溌剌とした酸味にミネラル感、タイトに締まった体躯のシャルドネに。抜栓後、空気によ~く触れさせることが肝要。
6,050円/GRN TEL:03-6435-0400
◆
柳「世界中のワイン産地で一番トレンドに敏感なのがオーストラリアだ。
20世紀の終わり頃は著名ワイン評論家の影響が大きく、世界中のワインが濃厚さやパワフルさを追い求めていた。
ところが世紀が変わると、人々の嗜好はフィネスやエレガンスに傾倒。すると市場のトレンドを綿密にリサーチしていたオーストラリアのワイン業界は、一斉にシャルドネのスタイルを大転換した。
たっぷりとしたトロピカルフルーツや香ばしいオークの香りは鳴りを潜め、清涼感を伴う爽やかなフレーバーに、キリッとシャープな味わいをしたシャルドネが今は主流だよ。」
――いつの間にかそんなコペルニクス的大転換が!飲み手の嗜好の変化はまたどうして?
柳「理由はいろいろあるけど、料理のトレンドの変化もひとつじゃないかな?
クリームやソースを使ったコテコテの伝統的フレンチってなかなかとっつきにくいでしょ。和のエッセンスを取り入れた素材重視の料理になってるから、濃厚で力強いワインは合わせづらい。
とくにオーストラリアのメルボルンは世界的な食の最先端都市。近くのモーニングトン・ペニンシュラやヤラ・ヴァレーのワイナリーがその影響を受けるのは当然さ。」
――で、柳さんのおすすめは?
柳「ジャイアント ステップスの「セクストン・ヴィンヤード・シャルドネ」。4年前、現地を訪問した際に出会い、脳天をぶち破られるほど感動した1本。オーストラリアのクール・ビューティだね。」
――ふむふむ。ワインのトレンドは体育会系より文化系。私も今年はその路線で突き進みます!
ワインのお供には、ジャズの名曲を!
ワイナリー名はモダンジャズのサックス奏者、ジョン・コルトレーンの曲と同名。この曲を聴きながらワインを飲めば、より理解が深まるかも。
◆
ジャズの名曲を聴きながらワインを味わう。そんなお家デートなら、いつもと違って新鮮な感覚で楽しめること間違いなし。
ふたりのムードを盛り上げる立役者にしてみては?
▶このほか:古民家を活かした一軒家スパニッシュ!温かな空間で、思い出に残るデートを
東カレアプリでは、「身近で美味しい店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「身近で美味しい店」特集!サクッと楽しめる「最新の話題店」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は2/21(月)から。
【柳 忠之のこの12本におまかせ】の記事一覧
2022.08.17
Vol.21
コスパ良しのカリフォルニアワインは、今が狙い目!名門ワイナリーが造る上質な赤とは
2022.07.20
Vol.20
ドイツワインが“辛口”にイメチェン!?シンプルかつモダンな味わいに驚愕!
2022.06.15
Vol.19
おうち時間を格上げする、大人のワイン。優雅な“食後のおやつタイム”を過ごそう!
2022.05.18
Vol.18
おうち女子会を華やかにしてくれる、“ワイン界の貴公子”といえる一本!
2022.04.19
Vol.17
お家デートで華やかなワインを楽しむならこの一本。豪快な肉料理と好相性!
2022.01.19
Vol.14
寒い日にじんわり沁みる、濃厚でエレガントな味わい!日本人初の女性醸造家が造るワイン
2021.12.15
Vol.13
年末にはエレガントなシャンパーニュを手土産に!パッケージの美しさが目を引く1本
2021.11.19
Vol.12
飲み進めるほどに旨みが増幅!超人気ハリウッド俳優が手掛けるNZ発のワイン
2021.10.18
Vol.11
打倒ロマネ・コンティと言える「日本ワイン」って知ってる?ツウも一押しの1本!
2021.09.15
Vol.10
スカッと目の覚めるようなキレと力強さがクセになる、エネルギッシュなワイン!
2021.08.17
Vol.9
きめ細やかで強めの泡が、暑い夏にぴったり!日本生まれの希少なロゼスパークリング
2021.07.15
Vol.8
この夏、家に常備したい軽やかなワインとは?おうち飲みをワンランク上げてくれる一本!
2021.05.23
Vol.7
おうちBBQを格上げする、究極にエレガントなワインとは?大人の贅沢にぴったりな1本!
2021.05.14
Vol.6
夏前の今の時期にぴったりなワインとは?グラスを片手にテラスに飛び出したくなる!
2021.04.15
Vol.5
海外セレブ御用達のロゼワインとは?「キング・オブ・ロゼ」と称される1本はこれだ!
2021.03.16
Vol.4
ハツやレバー、砂肝と好相性!プロが一目置く“ギリシャ産の赤ワイン”の魅力とは
2021.02.17
Vol.3
YOSHIKIもハマった!カリフォルニアワインが、世界中のセレブを魅了する理由
2021.01.18
Vol.2
この、鶏のマークの意味が分かるとワイン通!イタリアワインの一部に貼られる、シンボルの意味とは?
2020.12.12
Vol.1
ジェームズ・ボンドが愛したシャンパーニュが、年の瀬の贅沢にはぴったりだった!
おすすめ記事
2022.02.20
柳 忠之のこの12本におまかせ Vol.15
お家デートでのムードづくりに一役買う、ラグジュアリーな大人のワイン!
- PR
2022.08.15
【期間限定】”大人のカキ氷”も食べられる!東京ミッドタウンで、シャンドンを堪能できるイベント開催中
2017.12.14
1人美女率が高い恋のチャンスを秘めた六本木の深夜酒場6選
2021.03.24
港区エリアの隠れ家
密やかな西麻布の隠れ家ワインバーなんて、大人ならいくらでも知っておきたい!
2015.07.26
永久保存版 最高のワインバー11選
2020.05.05
プロソムリエ監修のワイン通信講座で、飲んで学ぶ充実のおうち時間を
2015.08.01
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
日仏対決。ワインにうるさいフランス人を、焼鳥店に連れていってみた
2015.10.17
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
呑み助の味方? TPPでワインはこんなに安くなる
2020.08.15
今さら聞けないワインの基礎知識
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2015.03.30
ワインエキスパート・瀬川あずさの マリアージュを楽しむレストラン
魅惑の銘醸ワインが楽しめる、瀬川あずさ溺愛のフレンチ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.08.09
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~
初めての昼デート。待ち合わせ早々、彼女がバッグから取り出した“予想外のモノ”に、男は唖然とし…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.08.06
男と女の答えあわせ【Q】
黒いノースリーブから見える二の腕にクラり…。2度目のデートで我慢できなかった男は、思わず…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…