2022.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.59こんなご時世だから、レストランに向かう意義を誰しもが再確認した。「それなりの料理」「おざなりな接客」「中途半端な価格」、そんな店には今まで以上に、行く理由がなくなっている。
例え、ひとり5万円する鮨でも、素晴らしき食体験が叶い、その場にいることの優越感が得られ、最終的に、すべてに納得ができれば、それはそれでいい。
とはいえ、そんな「弩級な店」は、非日常である。もっと普段の生活の中で、ライトに外食を楽しみたいという欲求は、皆あるだろう。
「予約が取れない」「コースの時間が異常に長い」、そんなスタイルへの“疲れ”もあるのかもしれない。
鮨で言えば、回転寿司がある。思い立ったらすぐに“美味しい鮨”がサクッと食べられる、そんな幸せは、何にも代えがたい。
とどのつまり、大人のレストラン選びは、金銭の多寡ではなく、「納得感」。
両極端を知りながら、どちらも平等に楽しむ。シーンや誘い出す相手との距離感で、「身近で美味しい店」を、提案できるのが、今、格好いい大人だと思う。
話題の新店たちは、「サクッと美味しい」が共通点でした!
本来、屋台を起源とする「鮨」はスピーディかつ立って楽しむもの。
しかし昨今、「立ち食い鮨」の良店を探し出すのは至難の技で、艶やかなイメージとは縁遠かったのも事実。
そんな中、「高級立ち食い鮨」の新店が続々と誕生している。名店がこぞって立ち食い鮨に進出し、江戸前鮨を提供。
お喋りがダラけず、サクッと上質な鮨を楽しめるのだから、高感度な大人たちのデートにはうってつけなのだ。
月刊誌最新号では、珠玉の5軒を徹底取材。
良心的な価格、かわいらしいエチケット、そして極力自然由来の製法で製造されているナチュラルワイン。
昨今、その気軽さと洒脱さから多くの人からの支持を集め、ナチュラルワインを揃える店が増えている。
最近では、「ナチュラルワインと蕎麦」を合わせる、なんていう意外なマリアージュが楽しめる店がトレンドに。
誘い出した相手の想像や概念をいい意味で裏切れば、ふたりの間に自然と笑顔があふれる。
見るからに普通じゃない空気感。集っているのはどこか抜け感のある人たち。
店に入ってみれば、料理もお酒も居酒屋のそれじゃない。
働く人だって、お洒落で若々しくて、結果、自分たちの感性が刺激され、元気をもらえる。
今、話題の「ネオ居酒屋」こそ、大人が訪れるべき場所。
月刊誌最新号では、人気エリアに潜む7軒を徹底比較した。
日常でいいことがあった時のご褒美に、はたまた「今日はここからもう一踏ん張り!」なんて時に心を満たしてくれるのが「贅沢定食」だ。
おひとり様の機会が増えた今、それに呼応するように、夜定食のバリエーションは広がる一方。
こだわりの食材や匠の技で、お腹だけでなく心まで満ちていく、そんなささやかな幸せが、日常にはちょうどいい。
旬なふたりにも「身近で美味しい」を、存分に体験してもらった!
潤んだ瞳が印象的な、艶っぽい美女がまだ20歳と聞いたら驚くのではないだろうか。
乃木坂46の久保史緒里さんは次世代を嘱望される存在。実は自他ともに認める“肉食女子”でもある。
そんな彼女を、肉のスペシャリストが開いた話題のビストロ『haru』に、月刊誌最新号でお連れしてみた。
2020年3月、人気オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生したグローバルボーイズグループ「JO1」。
精鋭ぞろいの11人の中でも“ダンスの天才”と称されているのが川尻 蓮さんだ。
彼のステージ上での輝きはよく知られているが、実はJO1の「隠れグルメ担当」でもある。
そこで、話題の台湾料理店にお呼びして、超人気の水餃子を食レポをしてもらった。稀有なパフォーマーは卓上でも魅力を炸裂!
今月号も、人気な俳優たちが誌面を飾ってくれた!
広瀬すずさんは、表紙以外にも、連載企画「本能~そういや、これ、やりたかったんだ~」に登場。
同企画は「俳優が本当にしたかったことを誌面で体験してもらう」のだが、果たして広瀬すずさんは、何に挑戦したのか?
昨年は『彼女はキレイだった』『SUPER RICH』など話題のドラマで存在感を放ち、今春には主演映画も公開される。
甘い顔立ちで女性の心を掴みつつも、素の姿は謎の多い俳優、赤楚衛二、27歳。
そんな彼に、私生活や芝居の醍醐味を聞くと、意外なまでの男らしさが現れたのだった。
特別に「生写真プレゼント企画」もあり!詳しくは、月刊誌最新号でチェックを!
東カレアプリでは、「身近で美味しい店」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「身近で美味しい店」特集!サクッと楽しめる「最新の話題店」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は2/21(月)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.05.19
Vol.74
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2023.04.21
Vol.73
東カレ6月号は「目黒」を特集。大人が気軽に飲める人気店だけを総力取材!
2023.03.20
Vol.72
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
2023.02.21
Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
2022.11.21
Vol.68
東カレ1月号は「港区の今」を特集。艶やかな夜を約束する新進気鋭の人気店を完全網羅!
2022.10.21
Vol.67
東カレ12月号は「切り札になる新店」。豪華な年末ディナーを成功へと導く決定版!
2022.09.21
Vol.66
東カレ11月号は「賑わう店」特集。大人たちが集まる間違いない人気店が知りたい!
2022.08.20
Vol.65
東カレ10月号は「艶やかな鮨」特集。誘った相手を絶対に喜ばせる鮨店だけを完全網羅!
2022.07.21
Vol.64
東カレ9月号は「東京・新夜景」。変化し続ける夜景を望む、最旬レストランを完全網羅!
2022.06.21
Vol.63
東カレ8月号は「リピーターの多い料理店」。行きつけにしたい店が、フルラインナップ!
2022.05.20
Vol.62
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
2022.04.21
Vol.61
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
2022.03.19
Vol.60
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
2021.12.21
Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
2021.11.20
Vol.56
東カレ1月号は、強烈な個性&圧倒的な満足度を誇る「弩級の店」だけ徹底取材!
2021.10.21
Vol.55
東カレ12月号は「レストラン総選挙」。名乗りを上げた話題のデートレストランを徹底取材!
2021.09.21
Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
2021.08.20
Vol.53
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
2021.07.21
Vol.52
東カレ9月号は「イタリアン」!パスタが美味しい店、話題の新店、不動の老舗まで完全網羅!
2021.06.21
Vol.51
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
2021.05.21
Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
2021.04.21
Vol.49
東カレ6月号は「鮨」。「値段、味、雰囲気がすべて文句なし」の大人な鮨店を完全網羅!
2021.03.19
Vol.48
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
2021.02.20
Vol.47
東カレ4月号は「大人の恵比寿」。大人を満たす恵比寿、全部見せます!
2021.01.21
Vol.46
東カレ3月号は「焼き鳥のすべて」。行きたい焼き鳥店リストを、今こそアップデートする!
2020.12.21
Vol.45
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
2020.11.21
Vol.44
2020年の〆は美食で!東京カレンダー1月号は「冬のご馳走」を大特集!
2020.10.21
Vol.43
大人のデートしてますか?月刊誌12月号は「東京デートレストラン決定版」!
おすすめ記事
2022.01.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
2015.04.28
プロのお墨付き!ゴルフ帰りの絶品グルメ
藤田プロが自腹で通うゴルフ飯。御殿場&水戸の逸品って?
2021.03.01
美女の支持率が高い恵比寿鍋
デートの誘い文句で、変化球としても使える!写真映えして女子ウケする鍋がこれだ!
2018.07.07
昼の六本木で暇になったらここ!港区女子が行き交うテラスで人間観察が面白い!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2022.03.06
いま、この食のジャンルが話題なんです!名物メニューがあるこだわりの専門店5選
2019.04.27
週末、食べに行きたくなる!大人が満足できる名作カルボナーラ5選
2018.09.08
まだまだ暑いし今日は蕎麦がイイ!都内で絶対に知っておきたい蕎麦特集9選!
2022.03.06
「やま幸」の本まぐろが420円!? 広瀬すずが夢中になった、表参道の高級回転寿司
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント