2022.02.20
大人のマナーをランクアップせよ Vol.9人間は、物事を判断する際「ファーストインプレッション」を重要視する傾向にある。
相手の顔を見て、声を聞いて、話をして、その人が信頼に値する人間であるか、能力のある人間であるかを読み取り、その後の関係構築を模索するのだ。
「面接が苦手」と感じたことがあるあなた。
「友達が少ない」と悩んだことがあるあなた。
「もしかして嫌われているかも?」と感じたことがあるあなた。
そうした「悩み」への答えは、初対面での「挨拶」と「会話」にあるかもしれない。
▶前回:エリート男子が実践している、完璧に女性をエスコートするためのマナーとテクニック
Q.あなたは「会話」で相手を楽しませることができますか?楽しんでいるのは「あなただけ」ではありませんか?
メールやSNSといった手段が主流になりつつある現代日本のネット社会。
このコロナ禍でコミュニケーションをそうした手段に頼ることが増え、「会話がヘタになった」と感じている人も少なくないはずだ。
しかし、どんなにネット社会が加速しようとも、仕事の場、趣味の場、そして恋愛相手を探す出会いの場においては「会話」が重要なコミュニケーション手段となる現実から、目を背けることはできない。
メールやLINEといったものは、ある程度時間をかけて文言を考えることができ、書いた内容を推敲することができるため失敗は少ない。
しかし「会話」は瞬時の判断力が必要になり、場の空気を読み、相手の表情1つから情報を汲み取り、臨機応変に対応することが求められる。
間もなく訪れるであろうアフターコロナ時代に向けて、今こそ自身の会話を見直し、信頼を得られるマナー&テクニックを身に付けてみよう。
どんな会話が「正解」なのか。マナーのプロに伝授していただいた。
▽INDEX
1.魅力的な人はしている。挨拶時に気にするべき3つのポイント
-アイコンタクト
-お辞儀
-きっかけづくり
2.会話で相手をガッカリさせないために、覚えておくべき3つのNGポイント
-初対面の相手に聞いてはいけないこと
-スマートな話題とは
-「お断り」する時の、上手な伝え方
教えてくれるのはこの方
金澤優子 ティー&マナーコンサルタント
国内大手金融機関2社にて富裕層顧客向け接客、ビジネスマナーを習得。
在英時、主宰していたフラワーアレンジメント教室で『英国ならでは、最高の紅茶』を提供したいと思い、フィニッシングスクールで『英国式ティー&マナー』を勉強したところ、日本にいては到底知り得なかった『世界基準のマナーとコミュニケーション』に衝撃を受け、講師となる。
その後移住したパリ、ニューヨーク、クアラルンプールといった世界の都市のグルメとティーのマリアージュ、世界のどこにいても、誰からも選ばれる日本女性になるためのマナーとコミュニケーション術が大好評となり、通算3,700名以上にレッスンを行う。
2020年8月よりパリ在住。グルメとマナーに厳しい本場から届けるオンライン講座が人気。企業向けのコンサルタント業務も行う。
『5つのしぐさで、あなたのマナーレベルがわかる!NGマナー・チェックテスト』無料プレゼント中!
https://peraichi.com/landing_pages/view/6manners
◆
「相手とのキャッチボールにより成り立つもの。それが『会話』です。会話がはずめば、商談、友情、そして恋愛まで、すべての『未来』を育むことができます。
ネット社会となり、コミュニケーションに不安を持っている方が増え、ご自身を『会話下手』と感じている方が多いものですが、なぜかご自身から進んでコミュニケーションを取ろうとする方は少ないもの。
会話の第一段階となるのは『挨拶』ですので、今回は、この挨拶の方法から皆様にお伝えしていきましょう」(金澤さん)
【大人のマナーをランクアップせよ】の記事一覧
2023.08.31
Vol.15
知らないと恥ずかしい!コースデビューする前に押さえておくべきゴルフのマナー
2023.08.17
Vol.14
初めての“高級鮨店”で失敗したくない、あなたへ。知っておくべき「正しい食べ方」と「お作法」
2023.06.18
Vol.13
友人の結婚式で悪目立ちしていた28歳女子。マナーを知らずにNG行為を繰り返した結果…
2023.06.11
Vol.12
お店選びから当日の段取りまで。絶対に失敗できない“両家顔合わせ”で気をつけるべき4つのポイント
2022.12.29
Vol.11
ご挨拶からおせちの取り分け方まで。いざという時に知っておきたい正月マナーと、やりがちNG行為
2022.02.27
Vol.10
その人の“品格”が透けて見える。アフタヌーン・ティーを食べる、正しい順序
2022.02.06
Vol.7
ホームパーティーを100回以上主催した達人が語る「参加者を絶対に満足させる」秘訣
2022.01.30
Vol.6
日本人の95%が知らない、テーブルナプキンの正しい使い方とマナー
2022.01.20
Vol.5
【立食パーティーのマナー】NGな立ち振る舞いは“◯◯◯で歩き回る”こと
2022.01.13
Vol.4
あなたは知ってる?手土産やプレゼントで「花」や「ワイン」を気軽に渡してはいけない理由
おすすめ記事
2022.02.13
大人のマナーをランクアップせよ Vol.8
エリート男子が実践している、完璧に女性をエスコートするためのマナーとテクニック
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2017.01.10
東洋経済・東京鉄道事情
朝一から会社って行く必要ある?通勤混雑の回避策として東急が“シェアオフィス”を始めた!
2021.12.27
成功者が実践する “稼ぎ生活”
お金持ちはよく寝る!平均世帯年収4,000万以上を叩き出す稼ぎ人の時間術とは?
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2022.02.25
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
教育熱心な子育て世代100人にアンケート!一番効果があった英語教育方法とは
2022.11.28
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
イギリスの超名門校“ハロウスクール”に、英語もほとんど話せなかった日本人が合格できたワケ
2023.09.11
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
地方出身で縁故ナシ。夫婦共働きのサラリーマン家庭が私立小合格を勝ち取った、お受験攻略術は…
2017.08.30
東洋経済・東京鉄道事情
外国人には理解不能!ここが変だよ『東京の地下鉄路線図』
2016.04.27
東洋経済・東京鉄道事情
安さか快適さか速さか!JRと私鉄の競合10区間、便利なのはどっち
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント