明治。青山学院。立教。中央。法政。そして、学習院。
通称、「GMARCH(ジーマーチ)」。
学生の上位15%しか入ることのできない難関校であるはずが、国立や早慶の影に隠れて”微妙”な評価をされてしまいがちだ。
特に女性は、就活では”並”、婚活では”高学歴”とされ、その振れ幅に悩まされることも…。
そんなGMARCHな女たちの、微妙な立ち位置。
等身大の葛藤に、あなたもきっと共感するはず。
▶前回:「付き合うなら早慶男子!」男に尽くしすぎる立教女子が、慶應彼氏にフラれた切ない理由
File4. 玲、中央大学。“中央法学部”のプライド
入学式の会場を後にした玲は、広大な中央大学多摩キャンパスに広がる桜を見渡しながら、心にこう誓っていた。
― 私も、お父さんのように立派な弁護士になってみせる!この大学で一生懸命に勉強して、在学中に司法試験に合格するんだ!
弁護士の父を持つ玲。自分も父と同じ道に進もうと大学......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
28歳が18歳の学生をだましてたんでしょ?
そこそこ罪が重いと思うし、他にも被害者いたかも。
今日もMARCHと強引に絡めて法学部と言えば中央だからかな。