―2021年。
ステイホームの時間が増えたいま、 東京にいる男女の生活は大きく変わった。
その中でも華やかな生活を送っていたインスタグラマーたちが、こぞって夢中になったのが「#おうち美容」。
外からも内からも自分と向き合い「美ごもり」生活を送った人々には、いったいどんな変化があったのだろうか?
1つのアイテムが、人生を変えることもある。
東京で「#美ごもり」生活を送る人々の姿を、覗いてみよう。
今回はネイルをやめた女・愛美 (28)の話。
マツエクもネイルも完璧な女・愛美(28)
土曜日の17時。
髪を巻き、久しぶりにちゃんとファンデーションも塗って出かける準備をしていると、俊介から電話があった。
「愛美ごめん。やっぱり今夜、キャンセルでいい?ちょっと疲れちゃって」
「え?」
途中までメイクをした自分の顔を、思わず鏡で見つめる。さっき、アイラインを丁寧に引いたばかりだ。
「でもさ俊介。今夜は前から、出かける約束してたよね?」
「ゴルフ行ったら疲れた」
「そっか…。わかった」
ここ最近、私は毎日ソワソワしている。
ここ数ヶ月、俊介との約束はいつもこんな感じになる。当日に予定を決めたり、今日みたいに約束をしていてもドタキャンになることが多い。
正直、彼の返信や一挙一動に振り回されている感は否めなかった。
それなのに、強く言えない自分がいる。
なぜなら俊介とは頻繁に会うし、お互いの家で泊まりあう仲だけど、付き合っているかはっきりしない、微妙な関係だからだ。
一度「私たちの関係って何?」と聞いたことがあるが、うまいことはぐらかされた。それ以来、関係性が壊れるのが嫌で、聞けなくなってしまったのだ。
「私って、なんなんだろう…」
ため息をつくと同時にぎゅっと拳を握る。そのとき左薬指のネイルの先端が割れていることに気づいた。
この記事へのコメント
正にそうです!
1話完結で文章も読みやすいので今後も楽しみです。
次行こ〜、次!
とりあえず曖昧な関係から卒業できてよかったですよね。