今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

幸福度とお金使い方の関係は?
PwCは、「幸福度」が高い人のお金の使い方に関するレポートを発表した。
2020年12月に発表した「全国消費者実態・幸福度調査2020」のデータを活用し、幸福度が高い人の購買傾向などを分析した。
「自分で自由に使えるお金の使い道」を幸福度が高いグループと低いグループに分けて調査すると、高い人ほど「旅行・レジャー」「家族との交流」「運動・スポーツ」にお金を使う傾向にあることが分かった。
一方、「ゲーム」に関しては幸福度が低いグループの方がお金を使う傾向にあった。
また、幸福度が高いほど「新しい商品・サービスに非常に敏感で、とにかく誰よりもいち早く使いたい」「新しい商品・サービスに敏感で、よいと判断したものは積極的に使いたい」と回答する割合が高く、「新しい物好き」であることが分かった。
◆PwC 幸福度マーケティング インサイトはこちら

ソニー純利益 初の1兆円超え
ソニーグループが28日発表した2021年3月期の連結決算は、純利益が前期比約2倍の1兆1,717億円だった。2年ぶりに過去最高を更新し、初めて1兆円を突破した。
半導体事業の売り上げが落ち込んだ一方、ゲームや映画などのエンタメ事業が好調だった。
◆ソニーグループ 2021年3月期決算 詳細はこちら

エルメスと特別コラボ!
英ロールス・ロイス・モーター・カーズは、エルメスとコラボした「ファントム オリベ」を公開した。
起業家・前澤友作氏が発注した特別モデルで、美濃地方で生産された陶器「織部焼」に着想を得たデザインとなっている。
ステアリングなどのインテリアには、エルメス製のレザーが使用されている。

いま最も働きたい会社は?
ビジネス特化型SNSのリンクトインは、いま働きたいと思う会社をデータから明らかにする「TOP COMPANIES 2021年版」のトップ25社を発表した。
リンクトインでユーザーが入力したプロフィールのデータを「昇進の可能性」「スキルの獲得」「仕事の安定度」「社外からの魅力」「社内のつながり」「社員の多様性」に基づいて分析した。
日本のユーザーを対象にした調査は今回が2回目で、1位は前回に続いてアマゾン・ドット・コムが獲得した。
日系企業では楽天グループやNTTグループ、ソフトバンクグループが前回に続きトップ10入りしたほか、ソニーが18位から7位に、メルカリが17位から10位に上昇した。
◆リンクトイン「今、働きたい会社」トップ25」詳細はこちら
KPMGコンサルティングは、グローバル消費者行動調査「私、私の人生、私の財布」を発表した。
コロナ禍以降の生活上の懸念や購買における価値感、行動を調査し、グローバルと日本での差について検証した。
コロナ前と後での優先事項の変化として、「支出よりも貯蓄に重点を置いている消費者の割合」はグローバルで49%に対し、日本では27%と約半数に留まった。
財布をなくすのと携帯電話をなくすのとでは、どちらがましか尋ねたところ、「財布をなくす方がまし」なのはグローバルで40%、日本では45%だった。
新しいデバイスが発売されたら真っ先に買いたいと思う消費者の割合はグローバルの26%に対し、日本は11%だった。
◆KPMG「私、私の人生、私の財布」詳細はこちら
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日28日(水)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
おすすめ記事
2018.09.22
表紙カレンダー
加藤綾子が夜の丸の内仲通りを闊歩したら、デキる女のキラキラ感が止まらなかった!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.06.23
東カレ エステート
家賃はいくら?外資系企業のエグゼクティブに人気の高級賃貸物件
2023.11.07
Editor's Choice~fashion~
マックスマーラの王道アイテム「テディベア コート」が誕生10周年!クリスタル輝く限定アイテム登場
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.03.11
スーツ姿が色っぽすぎる!そんな男の共通点はネクタイの結び方にあり!
2022.10.22
港区マインド
“港区女子”という世界線で生きる女たちが、守るべき3つのルールとは
2021.02.09
東京の水上に、豪華ホテルが浮かぶ…!?贅沢なオトナ時間を楽しめる、いま1番新しい場所とは
2024.10.20
女性モデルが韓国グルメにハマる理由3つ。野菜が豊富、発酵食品、そして意外な3つ目は…
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント