2021.04.21
SPECIAL TALK Vol.79日本の学校が合わず、趣味も理解してもらえなかった
金丸:お生まれはどちらですか?
スプツニ子!:東京の新宿区です。戸山町という早稲田大学の近くですね。母はイギリス人で、日本人の父とイギリスで出会い、結婚して日本に来ました。
金丸:イギリス人の女性が好きになる日本人の男性って、どんな方なのか気になります。
スプツニ子!:変わり者ですね(笑)。両親とも数学者なのですが、父が研究のため渡英してマンチェスター大学に赴任し、そこで唯一の女性数学教員だったのが、母でした。
金丸:では、紅一点を口説き落とした。すごい競争率だったんじゃないですか?
スプツニ子!:母は美人だし研究も優秀で、結構モテていたそうです(笑)。イギリス人の男性からみると、母は高嶺の花だったみたいで。日本人の男性は白人女性に対して気後れする人が多いと思いますが、その点、父は空気を読まないタイプなので、全然気にせずアタックしたようです。
金丸:空気を読むな、当たって砕けろ、ということですね(笑)。イギリスに住むという選択肢もあったと思いますが、お母さまは日本を選ばれたんですか?
スプツニ子!:母もチャレンジャー気質なので、今の中国のように高度成長を続ける日本を「楽しそうだ」と感じたみたいです。1981年に日本に移り住みました。
金丸:まだ日本が誇りを持っていた頃ですね。小学校はどちらに?
スプツニ子!:地元の東戸山小学校です。家から一番近い公立小学校ですね。土地柄、中国や韓国、フィリピンなど、アジア系の子どもたちも多く通っていました。
金丸:小学校は楽しかったですか?
スプツニ子!:いや、全然合いませんでした。
金丸:やっぱり(笑)。日本の学校教育は「普通であること」「平均的であること」を子どもたちに求めます。協調性が求められる世界に、スプツニ子!さんはなじまないでしょう。
スプツニ子!:正直しんどかったですね。私の世代だとまだ体罰もあって、忘れ物をした罰としてうさぎ跳びをさせられたり、給食の牛乳が飲めるまでクラス全員立たされたり。先生がみんなの前でクラスメイトのひとりを殴ったり。
金丸:私も昭和的な学校の価値観とは、相容れない性分でした。私のことを腫れ物に触るかのように扱う先生もいましたよ。
スプツニ子!:あと、クラスメイトから「外人!」とめちゃくちゃいじめられました。
金丸:えっ、そうなんですか?
スプツニ子!:アジア系の子はいても、外見が明らかにミックスなのは私だけなので、ほかの子にとって私は異質な存在だったんです。
金丸:それはつらかったのでは。
スプツニ子!:だから中学校からインターナショナルスクールに通ったのですが、それがまた合わなくて。というのも、私はコンピュータが大好きなギークだったのですが、その中学はいわゆるお嬢様系の学校で。
金丸:話の合う友達がなかなか見つからなそうです。ところで、子どもの頃から自宅にコンピュータがあったんですか?
スプツニ子!:はい。そこは数学者の両親に感謝しています。6歳のときに「パソコンで遊んでいいよ」と言われて、初めてパソコンに触れました。中学1年生のときにプログラミングを始めて、HTMLやCSSでウェブサイトをつくったり、VISUAL BASICでゲームをつくったり。中3のときにはC++やJavaも書き始めましたね。
金丸:素晴らしい。話は戻りますが、高校はどうしたのですか?
スプツニ子!:高校からアメリカンスクールに通ったんですが、困ったことに、そこでもノリが合わないんですよ。まさに『ビバリーヒルズ高校白書』の世界観で、人気者の男子はアメフト、女子はチアリーダーみたいな(笑)。一方で私は引き続き数学や物理、コンピュータが大好きで。
金丸:いかにもアメリカンな世界ですが、それだとなじめないでしょうね。
スプツニ子!:理数系の勉強が好きすぎたので、多分気持ち悪がられていました。周りからは浮いているし、学校はつまらないし。早く大学に行きたいなと思っていろいろ調べるうちに、自分の成績なら飛び級できることが分かって、逃げるようにしてイギリス版のMITと言われる理系大学、インペリアル・カレッジに進学しました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2021.03.19
SPECIAL TALK Vol.78
~やりたいことがやれる人を増やす。自動収穫ロボットで農業を変え、世界を変えたい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2023.08.16
ハラスメント探偵~解決編~
ランチに食べていた“あるもの”の臭いが物議に。果たして、悪臭はハラスメントになる!?
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2024.05.02
日本酒好きな彼女とのデートにおすすめ!ゆったり落ち着けるカウンター和食3選
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…