今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

引っ越すなら何区にする?
港区は、港区政策創造研究所が実施した「人口変動要因等に関するアンケート調査」の結果を公表した。
港区、千代田区、中央区、品川区、世田谷区、渋谷区の5区の住民に「転出先として想定する場所」を尋ねたところ、いずれの区でも「東京23区」と回答する人割合が最も多かった。
23区と回答した人が具体的にどの区を希望するか調査したところ、港区民では「千代田区」を挙げた人が最も多く、「新宿区」「世田谷区」「中野区」「品川区」が続いた。
千代田区、中央区、品川区、渋谷区はいずれも「港区」が1位に入り、世田谷区の1位は「杉並区」となった。
報告書によると、港区を転出先として考える人は、「まちのイメージ」「景観・街並み」「道路交通の利便性」などを理由に挙げる傾向がみられたという。
◆人口変動要因等に関するアンケート調査 詳細はこちら

土曜日の配達休止 10月から
日本郵便は、手紙やはがきといった普通郵便物とゆうメールの土曜日の配達を10月2日から休止すると発表した。
また、引受から配達までにかかる日数を1日程度段階的に繰り下げる。
土曜配達の見直しなどは、2020年12月に公布された改正郵便法に盛り込まれていた。

外国人数 ベトナムが韓国抜く
出入国在留管理庁によると、2020年末時点の在留外国人数は前年比1.6%減の288万7,116人で、8年ぶりに減少した。
全体の3割弱を占める永住者は1.8%増の80万7,517人となった一方、技能実習や留学での滞在が大きく減少した。
国籍・地域別で最も多い中国は、4.4%減の77万8,112人となった。
ベトナムは上位10か国・地域のうち唯一増加、8.8%増の44万8,053人で、韓国に代わって2番目に多い国となった。
◆2020年末現在の在留外国人数 詳細はこちら

景況感 大企業製造業のみプラス
日銀が発表した3月の全国企業短期経済観測調査によると、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数はプラス5となった。
指数は景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」の割合を引いたもので、大企業製造業でプラスになるのは1年半ぶり。
一方、大企業非製造業はマイナス1だった。
中小企業では製造業がマイナス13、非製造業はマイナス11だった。
◆日銀 3月短観はこちら

IT規制 大手5社を指定
経済産業省は1日、巨大IT企業を規制する法律の対象として、楽天グループ、ヤフー、アマゾンジャパン、グーグル、アップルの5社を指定した。
取引先との間で不公平な取引が生じないよう、契約条件を分かりやすく開示することなどが義務づけられる。

「アシアナ」ブランドを廃止へ
大韓航空は、買収手続きを進めているアシアナ航空について、合併完了後に「アシアナ」ブランドを廃止すると表明した。
統合後は「大韓航空」ブランドに一本化する。

“日本最大”の豪華客船を建造
日本郵船は、新型の豪華クルーズ船を建造すると発表した。
総トン数は5万1,950トンで、2006年に就航した豪華客船「飛鳥II」を超え、日本船籍の客船では最大となる。
客室は385室、乗客定員は「飛鳥II」より15%ほど少ない740人とする計画で、2025年の完成を予定している。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日1日(木)のニュースのおさらいはこちら
シニア世代にはとても人気で、私の親も行きたがっていたので、新しい客船で盛り上がってくれるといいな
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
東京都の人口の「男性比率」が過去最低に!23区で最も“女性が多く、男性が少ない”区は?
上位にはヨーロッパ諸国がズラリ!国連が発表した「世界で最も幸せな国」ランキング
「就寝は午前3時」ゴールドマンが公表した新人バンカーの“過酷な日常”
おすすめ記事
2020.12.14
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
世帯年収950万の妻がハマった、港区セレブ地獄…。格上女への嫉妬が招く、世にも恐ろしい結末とは
2019.08.03
付き合っていない男性を家に招き入れた、37歳女の心境とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
2021.03.26
23区のオンナたち
「もしかして、監視されている…?」年収1,300万の夫を持つ“勝どきタワマン妻”の憂鬱とは
2016.09.26
品川新駅徹底ウォッチ!実に40年ぶりとなる山手線新駅はこうなる!
2019.10.01
「YouTube」&「Instagram」をリニューアル!各種公式アカウントで東カレの楽しみ方が広がる!
2019.04.14
【求むハイスペ男子!】公認インフルエンサーを『東カレ倶楽部』で引き続き大募集!たくさんの仲間と繋がろう!
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
2019.06.15
「別れてもたぶん、ずっと好き。」イイ女のまま、キレイに恋を終わらせる方法とは
2022.12.31
【1/20(金)発売!】東京カレンダー3月号の特集は「渋谷」!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント