今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(火曜日~土曜日 朝5時配信)

世界で最も称賛される企業は?
米ビジネス誌フォーチュンが、「世界で最も称賛される企業」の2021年版ランキングを発表した。
企業の上級幹部や取締役、金融アナリストら3,800人に調査し、高い評価を得た企業を「ビジネスリーダーが最も賞賛し、注視している企業」と位置づけ、毎年選出している。
それによると、1〜3位はアップル、アマゾン、マイクロソフトと米巨大IT企業が独占した。
トップ100に日本企業は3社
日本企業は上位100位に3社ランクインした。
最高はトヨタ自動車の31位で、ANA(68位)、ブリヂストン(95位)となった。
トヨタは前年から1つ順位を落とし、ANAとブリヂストンは前年のランク外から上昇した。
◆フォーチュン 最も称賛される企業2021はこちら

公立小 全学年で35人学級に
政府は2日、公立小学校の学級人数の上限を35人に引き下げる法改正案を閣議決定した。
2021年度にまず2年生で実施し、25年度までに段階的に全学年に導入する。
文部科学省によると、35人学級の導入によって新たに約1万4,000人の教員の確保が必要になる。

小学校教員の競争率 過去最低
文科省の発表によると、2020年度採用の公立小学校の教員の採用倍率は全国平均で2.7倍となり、過去最低を記録した。
採用倍率が最も高いのは高知県で7.1倍、最も低いのは佐賀、長崎の1.4倍となった。
◆公立学校教員採用選考試験の実施状況 詳細はこちら

家庭持ちvs単身 貯蓄額は?
金融広報中央委員会は、「家計の金融行動に関する世論調査」を公表した。
貯蓄や保険、有価証券などの「金融資産」の保有額を2人以上世帯と単身世帯で分けて調査したところ、2人以上世帯の平均値は1,436万円、単身世帯は653万円となった。
このうち、貯蓄は2人以上世帯が678万円、単身世帯が276万円だった。
◆家計の金融行動に関する世論調査 詳細はこちら

手を使わずに着脱可能!
ナイキが、手を使わずに簡単に着脱できるスニーカーを発表した。
同社初となるハンズフリーのスニーカー「Nike GO FlyEase」は、履き口が大きく開いた状態で足を滑り込ませると、重みによってかかと部分のヒンジが作用し、履き口が閉まる。
まず招待制で販売し、2021年後半に一般販売を開始する。

衛星に曼陀羅を...宇宙に寺院
世界文化遺産の京都・醍醐寺は、宇宙寺院の開設を目指すと発表した。
人工衛星開発のテラスペースと提携し、2023年度に打ち上げ予定の衛星に本尊や曼陀羅を搭載する。
打ち上げ後は、人類の宇宙での活動の安全などを祈願する「宇宙法要」を定期的に実施するという。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日2日(火)のニュースのおさらいはこちら
わかりませんが、身体が不自由な方や
お年寄りの方も、こちらのシューズでナイキが、より
身近に楽しめますよね🍀
教育熱心な家庭が多くて有名な区ですが、ごく一部を除いて、教員の質の低さと代替教員(病んだり育休だったり)の多さ、学究崩壊の多さに驚愕!!子どもたちの学力が高いので公立校もレベルが高いと勘違いされがちですが、みんな低学年からサピ通ってるからでした。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2021.01.18
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
究極のイケメンにして超エリート。無双の33歳男に「結婚を決心させた」女の戦慄の策略とは
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.01.28
ストラテジックな彼女
「まさか、この俺が…?」年収2,000万超32歳・外銀男が、突如結婚に焦ったワケ
2021.02.02
男女の賞味期限
マンネリ夫婦が”男と女”に戻った夜。妻の期待を裏切った、夫の最低な行動
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.03.26
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
息子を名門進学校に合格させた母親が語る。中学受験を制する家庭の、6つの共通点
2021.02.02
振り返れば、そこにいる
1人暮らしの部屋の鍵が、いきなり開いて…?女の恨みを買った男に、降りかかった災難
2023.08.05
表紙カレンダー
「素敵な人に出会えたら…」30代に突入した、女優・白石麻衣が語る結婚観とは
2022.04.16
現代の“教育・お受験”リアルドキュメント
お受験するなら国立小か、私立小か。我が子の適性を見極める方法
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント