2020.11.25
高級中華で貴重な魚を味わう贅沢
『銀座やまの辺 江戸中華』
東京の「予約が取れない」と言われる店に共通するもの。それは、「シンプルに素材の魅力を引き出していること」かもしれない。
この“当たり前”がいかに難しいか、舌の肥えた大人たちほど、それをよく知っている。
高級中国料理として知られる『銀座やまの辺 江戸中華』。オーナーシェフの山野辺氏が好んで使うのは、福島沖で獲れる魚介だ。
「“常磐もの”は昔から市場でも上質だと有名。ものすごく出回っているわけではないから、希少価値もありますね。バランスがよく、どう調理するか、料理人としての想像力が刺激される食材です」
地元で消費され、東京ではあまりお目にかかれない高級魚「喜知次(きんき)」もそのひとつ。
姿のまま蒸すことで旨味を閉じ込め、最後にねぎ油をかけて香りを立たせた一品だ。
中華ならではの一品、春巻きのこの日の具材は、一夜干しにしたメヒカリと松茸。メヒカリの脂を松茸が吸い、旨味を1滴も逃さない。シンプルにすだちと塩でいただく。
大ぶりの北寄貝と鮮やかな黄ニラとのコラボレーションが美しい炒め物。
中華とも抜群の相性をみせるのは、銘酒「飛露喜」の特別純米。
予約は、予約サイト『OMAKASE』か来店時の次回予約のみ。メニューは昼、夜ともに「シェフのおまかせコース」(30,000円※サ別)で、内容は四季によって変わる。
ライブキッチンのごとく、厨房の様子を垣間見られるカウンターの奥2席は特等席。油のはじける音、鉄の中華鍋とお玉が触れ合う音など、エンターテイメント感もたっぷり。4人利用可能な個室も。
冬の味覚と一流料理人。その競演を目と舌で確かめに行こう。
■店舗概要
店名:銀座やまの辺 江戸中華
住所:中央区銀座6-7-6 ラペビル 9F
営業時間:ランチ 12:00~(L.O.14:00)
ディナー 18:00~(L.O.22:00)
定休日:日祝
席数:12席
予約は、https://omakase.in/ja/r/ie835302
※常磐もののメニュ―は、2020年12月19日までとなります。
この記事で紹介したお店
銀座やまの辺 江戸中華
おすすめ記事
2022.06.27
白金なのに2,000円で大満足な人気店!豊富なつまみと心地いい雰囲気が愛される秘訣
2022.11.05
「今夜、飲んで帰る?」気軽に焼き鳥デートへ!渋谷・青山エリアのおしゃれな名店4選
2019.10.19
今さら聞けないワインの基礎知識
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
2018.03.25
エビ横狂いに、鈍感男!恵比寿美女が教えてくれた、残念過ぎるエビダンの話
2018.03.24
手土産に困ったら伊勢丹に駆け込め!2千円前後で買えるべスト手土産7選
2017.10.29
休日は恋人と葉山へデイトリップ!居心地抜群のオーシャンフロントレストランが誕生!
2018.04.15
はまぐりの旬は今!わんこそば状態で出てきて絶品な青山の名店!
2016.08.11
暑い表参道でオアシス発見!大人がほっとする秘密のカフェ5選
2018.02.02
恵比寿女子ならもう全部行った?いま人気爆発中の恵比寿の新店4選!
2016.12.01
必勝デートでムフフ♥な夜!丸の内・銀座の『男も女も落ちる店』完全版
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選