今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

最も幸せな老後が送れる国は?
フランスの資産運用大手ナティクシス・インベストメント・マネージャーズが、「老後の豊かさ」を調査した2020年版「グローバル・リタイアメント・インデックス」を発表した。
これは、主要先進国44カ国を対象に、退職後の生活に影響を与える要因を調査、比較したもので、「豊かな老後を送れる国」の首位は前年に続きアイスランドだった。次いでスイス、ノルウェーとなった。
日本は韓国に次ぐ23位だった。平均寿命の長さなどから「健康」指数では44カ国中最高スコアを獲得したが、「退職後の資金」指数は41位だった。
また、国民1人当たりの所得などを評価した「物質的な豊かさ」指数は前年から2ポイント低下の70%で、この部門の順位ではハンガリーやポーランドに次ぐ16位だった。
◆2020年「世界老後指数」はこちら(英文)

三菱UFJ「来店予約」可能に
三菱UFJ銀行は、国内の全支店と出張所で、12月から来店日時を予約できるサービスを導入すると発表した。
口座の開設や住所変更などの手続きが対象で、11月2日からホームページで予約を受け付ける。
メガバンクでは、三井住友銀行も7月に来店予約サービスを開始している。

「線路に落下」が950件も...
JR東日本は、東京支社管内全78駅の線路へのワイヤレスイヤホンの落とし物が、7〜9月の3カ月間で約950件に上ったことを明らかにした。
ワイヤレスイヤホンなどの非常に小さいものはすぐに拾うことが難しく、終電後に捜索を行うこともあり、落とし主の手元に戻るまでに時間を要する場合もあるという。
JR東は、注意喚起のため11月4日から駅でのデジタルサイネージなどで啓発キャンペーンを行う。

氷河期世代 1万人超が応募
人事院は、バブル崩壊後の「就職氷河期世代」を対象とした国家公務員中途採用について、157人の募集に対して1万943人の応募があったと発表した。
募集区分は事務、技術、刑務官、入国警備官で、各省庁統一の筆記試験や面接を経て2021年春に合格者を発表する。
就職氷河期世代は安定した職に就けなかったり、引きこもりになるケースが指摘されており、政府は2020~22年度の3年間で氷河期世代の正規雇用を30万人増やす目標を掲げている。

星野リゾート 海外4軒目は...
星野リゾートは、中国浙江省に2021年春、「星野リゾート 嘉助天台」を開業すると発表した。
同社としてはバリ島、台湾、ハワイに続く海外4軒目となる。
ホテルが開業する天台山地区は、天台宗発祥の地とされ、年間2,000万人が訪れる観光名所。標高1,200m前後の山々が連なる自然豊かな地区で、非日常的な滞在を提供するリゾートになるという。

倍率100倍!人気イベント再び
ANAは、「空飛ぶウミガメ」の愛称を持つエアバス A380を使ったチャーターフライトを11月15日に実施すると発表した。
この企画は成田空港発の機内でハワイ気分を味わいながら遊覧飛行を楽しむもので、8月と9月の開催時には申し込みが定員の110倍を超える人気を集めた。
第3弾となる今回は、飛行時間をこれまでの2倍の3時間に延長するほか、ドリンクだけでなくホノルル線で提供するバナナマフィンやキャラメルポップコーンなどの軽食も用意するという。
16日9時まで専用サイトで申し込みを受け付けている。

ペニンシュラの世界観を堪能
ラグジュアリーホテル「ザ・ペニンシュラ」の世界観を堪能できるブティック&カフェが都内2カ所にオープンする。
1店舗目は14日に伊勢丹新宿店本館地下1階に、2店舗目は11月14日に新丸ビルの地下1階に出店、ザ・ペニンシュラホテルズのチョコレート、紅茶や中国茶、調味料、ギフトアイテムなどを販売する。
両店舗ともカフェスペースを設け、伊勢丹新宿店ではカウンタースタイルでペストリーシェフが目の前で最後の仕上げを行うデザートプレートを、新丸ビル店ではザ・ペニンシュラのシグネチャーであるアフタヌーンティーや軽食を提供する。

「ポッキー」ギネスに認定
江崎グリコは、「ポッキー」が2019年に世界で最も売れた「チョコレートでコーティングされたビスケット」として、ギネス世界記録に認定されたと発表した。
売上高が約5億9,000万ドル(約620億円)となり、世界一を記録した。
ポッキーは1966年に発売され、現在はアメリカや中国、シンガポールなど30以上の国・地域で販売されている。

ロッカーでチキン受け取り
日本ケンタッキー・フライド・チキンは、ネットオーダーで注文した商品をロッカーで受け取れるサービスを試験導入すると発表した。
注文時に設定した来店時間に合わせて店員が商品をロッカー内に保管、顧客は注文番号をロッカーに入力することで、商品を受け取ることができる。
13日から新宿西口店など4店舗で試験利用を開始する。

5Gの新型iPhone発表
アップルは、5Gに対応した新型スマートフォン「iPhone 12」4機種を発表した。
通常版は8万5,800円(税抜)からで、カメラ機能などを強化したハイエンドモデルの「Pro」とともに23日に発売する。
サイズの小さい「mini」(7万4,800円)など2機種は11月13日に発売する。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日13日(火)のニュースのおさらいはこちら
中途でも公務員になれる人はそれなりに職歴ある人でしょう。それすら不可能だった人というのがたくさんいるはず。仕事が安定しなければもちろん子供ももたないから少子化の原因にもなる。
20年前に手を打つべき問題ですよね?本気の本気で謎です。
逆にグリーンランドが氷に覆われててすめたもんじゃないかんじ。
バイキングが肥沃な土地を狙われるのを防ぐために名前を逆につけたんです。
一方で、結局「日本人として」どこで老後を過ごすか考えた場合、海外移住するより国内に留まる方が安心&負担なく暮らせると思います。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
かつての”日本のウォール街”が「世界で最もクールな街」に選ばれた!?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
東京が首位からトップ5圏外に転落!「世界で最も魅力的な都市」最新ランキングに“異変”
2020.07.07
夫婦リボーン
夫婦リボーン:銀座在住、世帯年収2,200万。最強DINKSを襲った、在宅勤務の悲劇
2023.07.23
Editor's Choice~life style~
美しいカリブ海で水中ウエディング!一生の思い出に残る素敵なブライダルフォトプランに注目
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.01.20
東カレ美容
東カレ美容:夜の女王港区女子と、昼の姫にゃんにゃんOLが、メイクの秘密を公開
高すぎてもダメだった!?「最も幸せを感じる年収」内閣府の調査で判明!
2023.05.21
センス高き大人のリアルな自宅をのぞき見!“上質な暮らし”の極意とは?
2016.12.19
東洋経済
実はバブル世代でも未婚者7割に彼女なんていなかった!「草食系男子の増加」の勘違いに迫る
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント