今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

イギリス名門校 相次ぎ日本へ
イギリスの名門私立校が、相次いで日本進出を計画している。
1567年創立のラグビー校は、2022年秋に日本に姉妹校を開く。ラグビー校は、イートン校を始めとする超名門私立9校「ザ・ナイン」のひとつで、スポーツのラグビーの発祥の場所としても知られる。
東京に設立される日本校は男女共学の中高一貫校で、定員は750人。通学生と寄宿生の両方を受け入れ、関西と北海道にもキャンパス設置を予定している。
ラグビー校は17年にタイでも開校しており、日本校は海外進出の2例目となる。
さらに、同じ「ザ・ナイン」のひとつ、1572年創立のハロウ校も、2022年8月に岩手県安比高原にインターナショナルスクールを開校する。
英国の教育制度に合わせた12~18歳の7学年制の全寮制で、生徒の半数を日本人、残りは中国・韓国・台湾・香港など東アジア地域を想定している。教員は、イギリスなどから招聘するという。

皮膚表面のコロナ 9時間生存
新型コロナウイルスは人間の皮膚の表面で9時間程度、感染力を維持できるという研究結果が発表された。
京都府立医大の発表によると、献体された遺体の皮膚を使って新型コロナとインフルエンザウイルスの生存期間を比較したところ、インフルエンザが1.8時間程度で感染力を失ったのに対し、新型コロナは約5倍の9時間程度だったという。
また、研究では、市販されている濃度80%のエタノールで15秒間消毒することで、皮膚上の新型コロナが完全に不活化することが確認されたという。
◆京都府立医大の研究発表はこちら

豪への隔離なし渡航 可能に?
オーストラリア政府は、隔離措置を伴わない渡航を数カ国との間で検討していることを明らかにした。
現地メディアによると、まずニュージーランドを対象に実施し、日本やシンガポール、韓国などにも広がる可能性がある。

「起業家精神」を学ぶ学部
武蔵野大学は、日本初となる「アントレプレナーシップ学部」を2021年に新設すると発表した。
ベンチャー企業経営者などを教員に迎え、プロジェクト型の実践科目などを通じて、起業の方法ではなく起業家精神(アントレプレナーシップ)を学ぶ。
1年次は全員が学生寮に入寮して基礎スキルや好奇心を育む土台を作り、3年次には実際に起業を経験するという。

野口飛行士の打ち上げ 延期
NASAは、野口聡一飛行士らが搭乗する米民間宇宙船「クルードラゴン」の打ち上げを、11月上旬以降に延期すると発表した。
当初10月31日を予定していたが、打ち上げ用ロケットの同型機にエンジンの不具合があり、追加の点検が必要になったという。

スキーのゴンドラを仕事場に
星野リゾートは、八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」に、スキー場のゴンドラを再利用したテレワーク用のプライベートオフィスを設置すると発表した。
11月10日にサービスを開始する「テレワークゴンドラ」は、「アルツ磐梯」でスキー客の輸送に実際に使用されていたゴンドラをテレワークスペースとして活用、約2畳のスペースにデスクやソファ、電源、Wi-Fiを完備している。
リゾナーレ八ヶ岳の宿泊者なら無料で使用できるという。

恵比寿に“スマート”なホテル
プリンスホテルは、予約からチェックアウトまでスマートフォンで完結する新しいホテルブランド
「プリンス スマート イン」の1号店を東京・恵比寿に開業した。
自動チェックイン・チェックアウトを導入したほか、公式アプリをダウンロードすることで、スマートフォンを客室のキーとして使用できる。
一部の部屋にはスマートミラーを設置し、天気予報や音楽の提供を行うという。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆10日(土)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
「億万長者の出身大学」ランキング発表!“ウルトラ富裕層”を最も多く輩出した名門トップ5は?
2019.06.06
東カレ 転職相談
年収120万アップが最低ライン。未経験の業界でも、強気で転職交渉するための秘策とは
2020.09.01
夫婦リボーン
価値観が違い過ぎる、エリート拗らせ夫。ついにこぼれた、妻の危険な本音とは?
2020.10.01
男子校男子
麻布・開成・武蔵…名門男子校出身者の不器用な恋愛模様とは「男子校男子」全話総集編
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
「エリート官僚の出身大学」に異変…あの名門大がトップ5から消えた!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント