今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

東京都 過去最大の人口流出
総務省が29日公表した住民基本台帳人口移動報告によると、8月に東京都から他の道府県に転出した人は3万2,038人、他道府県から転入した人は2万7,524人で、4,514人の「転出超過」となった。
転出超過の人数は、7月の2,522人から拡大し、外国人を含む現在の統計が始まった2013年7月以降で最大。
20代、30代を中心に、幅広い年齢階級で転入減少・転出増加の傾向がみられた。また、転出先としては、神奈川県、埼玉県、千葉県と近隣の県への増加が目立った。
◆総務省「住民基本台帳人口移動報告」はこちら

都市に住みたい若者が減少?
日本財団が29日発表した「18歳意識調査」によると、将来暮らしたい場所を「都市」と答えた若者は56.5%、「地方」は43.5%で、都市を希望する人は1年前の調査から約5ポイント低下した。
都市で暮らしたい人の理由で最も多かったのは、前回調査と同様「生活がしやすい」だった。一方、地方で暮らしたい理由は「自然環境が豊か」がトップで、前回から18ポイント上昇した。
また、新型コロナウイルスを受けて、大都市への人口集中が是正されるか尋ねたところ、「されない」と答えた人が34.8%、「される」が26.5%となった。
◆日本財団「18歳意識調査〜地方創生」はこちら

民間の平均年収 7年ぶり減少
国税庁が、民間企業の給与の実態を調査した「民間給与実態統計調査」を公表した。
2019年に1年を通じて勤務した給与所得者5,255万人の平均給与は、前年比1%減の436万円で、7年ぶりに減少した。
男女別にみると、男性540万円(1%減)、女性296万円(0.8%増)となった。
正規・非正規別にみると、正規雇用者は前年から横ばいの503万円、非正規は2.5%減の175万円だった。
業種別で最も年収が高いのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の824万円、次いで「金融業、保険業」の627万円となっており、最も低いのは「宿泊業、飲食サービス業」の260万円だった。
◆国税庁「民間給与実態統計調査 」はこちら

ヒルトン最上級ホテル 日本へ
東急不動産とヒルトンは、京都市北区に「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」を2021年秋に開業すると発表した。
同ホテルは、ヒルトン最上級のラグジュアリーブランド「LXRホテルズ&リゾーツ」として、アジア初進出となる。
鷹峯三山の麓、静謐な空気が流れるリゾート地にあり、敷地内には一級河川「天神川」が流れる。客室数は114室で、ホテル内は京都の伝統・技術を散りばめたインテリアデザインとなっている。
レストランやスパのほか、屋外に天然温泉を利用したサーマプールも完備する。

上陸10年...日本市場から撤退
アメリカ発の共同購入型クーポンサイト「グルーポン」が、日本市場から撤退すると発表した。
グルーポンは2010年に日本に進出、近年は世界的に業績が低迷しており、各地で市場撤退などを進めていた。
日本でのクーポン販売は28日に終了し、未使用クーポンは12月27日まで使える。

日本人飛行士 10月末に宇宙へ
NASAは、野口聡一氏ら日米の宇宙飛行士4人が搭乗する民間宇宙船を、日本時間の10月31日午後3時40分に打ち上げると発表した。
イーロン・マスク氏が率いる米スペースXが開発した民間宇宙船「クルードラゴン」は、今回が初めての本格運用となる。
野口飛行士らは、国際宇宙ステーションに6カ月滞在する予定。

山火事 ワイン産地にも被害
カリフォルニア州の山火事が拡大し、ワインの産地として知られるナパ郡にも被害が及んでいる。
CNNなどによると、 世界レベルのワイナリーが集まりナパで最も有名とされるワイン街道「シルバラード・トレイル」沿いのワイナリー「シャトー・ボスウェル」が焼失した。
ほかのワイナリーにも火の手が迫っており、住民数万人が避難を余儀なくされている。

月額550円の給水サービス
丸井グループは、カフェなどでマイボトルに給水ができる月額サービス「Q-SUI(キュースイ)」の実証実験を始めた。
月額550円(税込)で、給水スポットとして登録されているカフェなどで、浄化フィルターを通した水道水やフルーツウォーターなどが給水できる。
まずは渋谷、新宿エリアを中心に、約40店舗の加盟店でスタートする。

ジェームズ・ボンドが実在!?
人気スパイ映画「007」シリーズの主人公ジェームズ・ボンドと同姓同名のイギリス人スパイが実在したことが明らかになった。
ポーランド国家記銘院がフェイスブックで公開した文書によると、実際のジェームズ・ボンド氏は007の第1作目が公開された2年後の1964年にポーランドの首都ワルシャワに着任、「英大使館の公文書保管係」と名乗っていた。
国家記銘院は、「ボンド氏のポーランド滞在中のガールフレンドが誰だったのかは不明だが、軍事施設に少なくとも2度潜入を試みたことが確認されている」と冗談を交えて報告した。

ヴィトンがベンツをデザイン
ルイ・ヴィトンのデザイナーとメルセデス・ベンツがコラボしたコンセプトカーが公開された。
「プロジェクト・ゲレンデヴァーゲン」は、ルイ・ヴィトンのメンズラインのクリエイティブディレクターを務めるヴァージル・アブロー氏と、メルセデス・ベンツのチーフクリエイティブディレクター、ゴードン・ワグナー氏による共同プロジェクト。
「時代を超えたシンプルさ」を追求したコンセプトカーは、車体が部分的に紙やすりで磨かれ、インテリアはレーシングカー仕立てになっている。
車両は販売されないが、サザビーズのオークションにレプリカを出品し、売り上げは芸術教育を支援する団体に寄付する。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日29日(火)のニュースのおさらいはこちら
ただ、記事にあるように、それなりに都会の近隣関東圏に引っ越しているとなると、一極集中の解消→地方創生に繋がっているとも言えないですね。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
東京2大“お金持ち区”熾烈な競争に決着!?「都市力ランキング」でトップの座についたのは?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
港区を“卒業”した人はどこへ行く?最も多い引越し先は◯◯区だと調査で判明!
日本人が選んだ「最も尊敬する人物」トップはあの人!英調査会社がランキング発表
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.01.03
私の名品テラピー
社会人1年目の終わりに買ったファースト・ティファニー。それから6年経った今、次に狙うのは…
2020.07.30
それでも、私は東京で消耗する
それでも、私は東京で消耗する:年収1,000万の慶應卒女が、都心暮らしに拘る理由
2021.11.28
東カレ週間占い
【11/29(月)~12/5(日)】12星座別に、あなたの1週間の運勢をチェック!
2022.03.16
Must-Buy~man~
英国王室御用達の柔らかなニットを身にまとう。春を感じる、大人のアンサンブル
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント