今年、私たちの生活は大きく変わった。
“ニューノーマル”な、価値観や行動様式が求められ、在宅勤務が一気に加速した。
夫婦で在宅勤務を経験した人も多いだろう。
メガバンクに勤務する千夏(31歳)もその一人。最初は大好きな夫・雅人との在宅勤務を喜んでいたのだが、次第にその思いは薄れ、いつしか夫婦はすれ違いはじめ…?
2020年、夫婦の在り方を、再考せよ。
◆これまでのあらすじ
2人で話し合い、清澄白河のマンションを検討していた千夏と雅人。だがそんなところに、千夏の両親から電話が…?
▶前回:自己評価が高すぎる、自称“理解ある夫”。妻をブチギレさせた、残念な思考回路
「ちょっとお風呂に入ってくる」
母親と電話を終えた千夏は、急いで浴室へと駆け込んだ。
電話越しで母が告げた“一緒に住まないか?”という提案があまりにも衝撃的で、頭が混乱する。雅人に話す前に一度、ゆっくり自分の中で整理したい。
−急に、どうしたんだろう。
バスタ......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
→両親→鷺沼(予)
お疲れ様でした
千夏、最後まで自分の気持ちを吐露できず、言われなきゃいえない。
子供産まれても色々大変そう。