
経営難で「憧れの職業」にも影響...日本人CAに“大量解雇”の恐れ
今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

日本人CA150人 職失う恐れ
米航空大手ユナイテッド航空の成田空港で働く日本人客室乗務員に、大量失職の恐れがあると国内主要メディが報じた。
新型コロナウイルスによる業績悪化で、ユナイテッド航空が成田や香港などの拠点を10月1日に閉鎖する方針となったためで、日本人CA約150人が職を失う恐れがあるとしている。
航空需要の減少で、ユナイテッドの2020年4~6月期決算は最終損益が16億ドル(約1,700億円)を超える赤字となっており、10月以降に全従業員の17%にあたる1万6,000人を削減する方針を示していた。
米大手航空会社では、業績悪化を理由にアメリカン航空も1万9,000人の削減を計画している。

TikTok オラクルと提携
米IT大手のオラクルは、中国バイトダンス傘下ティックトックの米国事業で提携すると発表した。
ティックトックを巡っては、トランプ政権が「国家安全保障上のリスク」として米国内の事業を売却するよう命じており、交渉期限を20日としている。
マイクロソフトも買収に向けた提案を行っていたが、バイトダンス に拒否されたと発表していた。

子会社を4.2兆円で米社に売却
ソフトバンクグループは、子会社の英半導体設計大手アームを米半導体大手エヌビディアに売却すると発表した。売却額は最大400億ドル(約4兆2,000円)。
エヌビディアが買収額のうち少なくとも215億ドルを自社株で支払うことで、SBGはエヌビディアの大株主となる。孫会長兼社長は声明で、「エヌビディアの主要株主としてアームの長期的な成功に引き続きコミットする」と説明している。
SBGは2016年、当時の日本企業の海外企業買収額としては過去最大の約3兆円でアームを買収していた。

レコード売上 CDを上回る
アメリカのレコードの売り上げが約30年ぶりにCDを上回ったことがわかった。
全米レコード協会の発表によると、2020年上半期のレコードの売上高は前年同期比4%増の2億3,210万ドル(約246億円)となった一方、CDは48%減の1億2,990万ドル(約138億円)で、1980年代以降で初めてレコードがCDを上回った。
また、上半期の音楽産業全体の売上高は57億ドルで、このうち85%をストリーミングが占めた。

22m超え!波乗り世界記録
ギネス・ワールド・レコーズは、ブラジル出身のマヤ・ガベイラ氏(33)がポルトガルの海で2020年2月11日に乗った高さ約22.4mの波を、「女性サーファーが乗った最も高い波」に認定した。
ガベイラ氏は2018年に約20.7mの波乗りでギネス記録に認定されており、今回、自身が持つ世界記録を塗り替えた。

“残念な”観光名所 1位は?
イギリスの価格比較サイトuSwitchが、「世界で最も残念な観光名所」を発表した。
旅行に関する口コミサイト「トリップアドバイザー」のコメント分析からランク付けしたもので、残念な観光名所の1位となったのは、パリのエッフェル塔だった。
エッフェル塔のレビューでは「悪い」「とても悪い」のカテゴリーで約1万9,000件のコメントが投稿されており、これらの感想を入力するのに費やされた時間は合計402時間と推計された。
2位はイタリアのコロッセオで、否定的な感想の入力時間は合計41時間、3位はイギリスのビックベンで33時間だった。

ワイン畑に巨大グランピング
ワイナリーが集まる北海道余市町に、大型グランピング施設が誕生する。
18日オープンする「余市ヴィンヤードグランピング」は、約1万平方メートルの敷地に宿泊テント20棟という道内屈指の大型施設。ブドウ畑に囲まれたエリアの一角に施設を設けることで、ワインツーリズムの起点とする。
札幌から車で1時間ほどの場所に位置する余市町は、高品質の醸造用ブドウが収穫できる産地として注目されており、日本有数のワイン産地を目指して新規就農者の支援などを行っている。

上陸10周年で特別パッケージ
シンガポール発祥の高級ティーブランド「TWG Tea」は、日本上陸10周年を記念してデザイン・ブレンドしたお茶のセットを、18日に国内5店舗で限定販売する。
日本のためにブレンドされたグリーンティー「Weekend in Tokyo」と、甘い野イチゴとタヒチのスパイスの香りを効かせたブラックティー「Anniversary Tea」の2種類が入った特別セットで、特別にデザインされた紅白のパッケージに入っている。
店頭のみの販売で、価格は6,500円(税抜)。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆12日(土)のニュースのおさらいはこちら
この記事へのコメント
今の一番いい季節にヴィンヤードの真ん中で過ごしたら、最高だろうな〜〜〜