今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

「世界最長の曲」7年ぶりに...
「639年かけて演奏される曲」として知られる世界最長の楽曲が、7年ぶりに新たな音階に移る瞬間を迎えた。
これは、アメリカの前衛作曲家、故ジョン・ケージによるオルガン曲で、題名は「できるだけ遅く」を意味する「As Slow As Possible」。ドイツ中部ハルバーシュタットの教会で2001年9月に演奏が始まり、2640年に終了することになっている。
2013年9月から7年続いた音階が変わる時を迎えた9月5日、その瞬間を見守ろうと教会には多くの人が集まり、YouTubeでライブ配信も行われた。
次に音階が変わるのは2022年2月5日だという。

23区の時短要請 15日で終了
東京都は、23区内の酒を提供する飲食店やカラオケ店に対する午後10時までの営業時間短縮の要請を、予定通り15日で終了すると発表した。
都内の新型コロナウイルスの新規感染者数が8月上旬をピークに減少傾向にあることを受けて判断した。
小池知事は記者会見で、時短要請などの取り組みについて「一定の抑制効果があった」との認識を示した。

ミスによる年金未払い 6億円
日本年金機構は、年金支給に関する事務処理を調査した結果、未払いや過払いなどのミスが2019年3月までに1,742件あったと発表した。
このうち、本来支払うべき年金が「未払い」となっていたケースは443件で、総額は約6億740万円に上った。
「過払い」は219件で1億5,406万円だった。
1件当たりの影響額は、10〜50万円が354件で最も多く、500万円以上も40件あった。
◆日本年金機構「事務処理誤り等の年次公表」はこちら

LINE オンライン診療に参入
LINEは、オンライン診療サービス「LINEドクター」を11月に開始すると発表した。
LINE上で診療予約やビデオ通話を使った診察、決済まで一括で行うサービスで、診察費以外の追加手数料はかからない。決済はLINEペイなどに対応する。
厚労省は、新型コロナウイルス対策の特例措置として、初診からのオンライン診療を認めている。

東京都の高齢者 過去最多に
東京都は10日、敬老の日を前に「東京都の高齢者人口」を公表した。
住民基本台帳人口をもとに推計した9月15日時点の65歳以上の高齢者は311万1,000人となり、前年から1万5,000人(0.5%)増加した。
人口に占める65歳以上人口の割合「高齢化率」は、前年から0.1ポイント低下し23.3%。15〜64歳の現役層2.8人で1人の高齢者を支えていることになる。
75歳以上の人口は前年比1.2%増の163万9,000人、80歳以上は3.3%増の100万7,000人となった。
◆東京都の高齢者人口 詳細はこちら

無印 菓子の「量り売り」開始
無印良品は、菓子の量り売りをスタートすると発表した。
16日から無印良品の一部店舗で開始する。
クッキーやマシュマロ、チョコ、米菓など28品目が対象で、1gあたり4円で販売。20g以上から購入できるという。

テスラのライバル 初の市販車
テスラの元幹部らが設立したアメリカの電気自動車メーカー、ルーシッド・モーターズは、初の市販車となる高級EVセダン「ルーシッド・エア」を2021年春に発売すると発表した。
4つのグレードを順次発売する。価格は約8万ドル(約850万円)から16万9,000ドル(約1,800万円)。
1回の充電で走行できる距離は、テスラの「モデルS」などを上回る約830kmだという。

山火事の焼失面積 過去最大に
米カリフォルニア州の各地で発生した山火事が拡大を続け、焼失面積が過去最大となった。
州当局の発表によると、2020年に入ってからの焼失面積は合わせて1万平方キロメートル、東京都の面積の4倍以上となった。
サンフランシスコなどでは山火事の煙が市街地まで流れ込み、日中でも薄暗い状態となっている。

軽井沢に新ホテル誕生へ
インターコンチネンタルホテルズグループは、ライフスタイル・ブティックホテルブランド「ホテルインディゴ」の日本3軒目となるホテルを、2022年春に軽井沢に開業すると発表した。
旧軽井沢、軽井沢・プリンスショッピングプラザなど人気の観光スポット近くに誕生する「ホテルインディゴ軽井沢」は、3つのウィングからなり、全155室の客室を備える。
季節の食材と地元の素材にこだわった料理を提供するオールデイダイニングや、3つのトリートメントルームとフィットネスからなるスパのほか、ビジネスの会合などに利用できるミーティング施設も完備し、レジャーとビジネス双方の需要に応える。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日10日(木)のニュースのおさらいはこちら
10分とたたずに、ある重要な診断書を出してくれました。
便利だと感じた反面、お医者さんは10分で初診料やら診断書料やらを稼いでいるのか・・と衝撃を受けました。
【World Trend News】の記事一覧
- FREE
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
- FREE
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
- FREE
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
- FREE
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
- FREE
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
- FREE
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
- FREE
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
- FREE
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
- FREE
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
- FREE
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
- FREE
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
- FREE
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
- FREE
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
- FREE
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
- FREE
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
- FREE
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
- FREE
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
- FREE
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
- FREE
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
- FREE
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
- FREE
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
- FREE
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
- FREE
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
- FREE
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
- FREE
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
- FREE
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
- FREE
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
- FREE
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
- FREE
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
- FREE
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
- FREE
手掛けるのは、あの高級ホテル!“世界初”全室スイートの「旅するホテル」が誕生へ
- PR
2022.06.22
「レアな和牛にトロけちゃう」いくらがこぼれる「キンパ」が注目の高級焼肉へ!
2020.09.07
報道ガールの恋愛事件簿
これでもまだ、私を女として見てくれる…?デートの夜、素性を明かした女に男が取った行動
- FREE
2020.09.06
山田君のクセに!
山田君のクセに!:「見た目45点のカレの告白に、ついOKしたのは…」CA美女が語った男の魅力
- FREE
2020.08.21
審査制婚活アプリ「東カレデート」。安心のビデオ通話機能「オンラインデート」がスタート!
2019.09.21
心とカラダの相性、どっちが大事…?結婚に迷う女の正直な悩み
- FREE
2020.11.21
美味しい店しか出てこない!東カレ20年分のレストラン情報を貴方のスマホに!
2020.08.28
スマホの中の私
「ねえ、なにが言いたいの…?」彼氏でもない男が、いきなり女を食事に呼び出したワケ
- FREE
2018.03.16
「港区おじさんLINEスタンプ」第1弾が登場!あの不毛な名場面を貴方に!!
2019.06.15
「別れてもたぶん、ずっと好き。」イイ女のまま、キレイに恋を終わらせる方法とは
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
- FREE
2022.06.04
妻と女の境界線
妻と女の境界線:結婚3年目の32歳女が、夫に秘密で通う“ある場所”とは
- FREE
2022.04.21
結婚できない私たち
結婚できない私たち:可愛くて会話上手な28歳女。なのに男にホテルに“置き去り”にされたのは…
2020.04.04
男と女の答えあわせ【Q】
男と女の答えあわせ【Q】:「あなたとだったらいいよ♡」と言っていたのに。彼女が男を拒んだ理由
- FREE
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
- FREE
2022.05.16
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
QLCな女たち〜平成生まれのジレンマ〜:26歳女が、年収700万でも満足できなかったワケ
- FREE
2022.05.07
バッド・ダディ
バッド・ダディ:浮気がバレて離婚した男。6年ぶりに元妻から電話があったので出てみたら…
- FREE
2022.05.20
ごめん、今日も遅くなる。
ごめん、今日も遅くなる:「あの女を、誘惑して…」彼氏の浮気現場を目撃した女が、男友達にした依頼とは
- FREE
2022.05.05
ハイスぺでも、お断りします!
ハイスペでも、お断りします!:「今どのくらい貯金してる?」彼氏の本性が現れた交際3ヶ月目の出来事
- FREE
2022.05.03
薫子の愛は、重すぎる
薫子の愛は、重すぎる:記念日に突然フラれた女。泣きながら綴った、元彼へのLINEメッセージ
この記事へのコメント