誰にだって、人生の中で選択を迫られる瞬間があるだろう。そんなとき、何を軸にして進むべき道を選ぶ?
登場するのは、一見輝かしい人生を送る28歳の女たち。彼女たちには、迷ったときの道しるべとする「人生の羅針盤(コンパス)」があったー。
心に闇を抱えた女たちは、どんなコンパスを頼りに、逞しくしたたかに生き延びるのか。
今回登場するのは、女社長として活躍する28歳の谷山 マイ。輝かしいキャリアを手に入れ、キラキラした毎日を送っているように見える彼女の胸のうちは…。
▶前回:「好き勝手するなら、離婚してからにしろ」支配的な結婚生活を迫る夫に、妻が出した答え
「朝から夜まで、今日もミーティングでギッシリね…」
金曜日の朝。
引き続き猛暑の予想が続く9月だが、それでも今日は珍しく、ほんの少しだけ秋らしさを帯びた涼しい風が頬を撫でる。
谷山マイは赤坂の自宅のベランダで、ガーデンテーブルに置いたPCを睨みながら、まだ眠気の残る......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
でもその通りと思う。ウチの会社でも『どうしたらできるか?できるためにやるべきことは?』を考えるようにしてる。“できない理由”って、スラスラ出てくるから。
羅針盤、面白かったです。
いい言葉だね。染みるな。
おめでとう😉✨ふたりには是非、幸せになってほしいな。