2020.08.31
暑い夏に欲するのは、やはりビール。それは、デートの時だってそう。
お洒落な雰囲気の中で楽しみたいなら、ビストロでの乾杯はどうだろう。
日本の金融の中心地である兜町の一角に、この夏、個性溢れるビストロ『Neki』が誕生した。
このビストロは話題のスイーツ店『ease』の姉妹店でもあり、隣り合った場所にオープン。
ここにはビール片手に笑顔で料理を楽しむ大人たちがいる。心地よい時間はここから始まる。
おいしい料理と旨いビールを楽しみたい。それなら、ビストロがおすすめだ。
しかも、新しくて〝これから話題になりそう〞なら、なおさら。たとえば7月にオープンした兜町の『Neki』なら理想の条件がそろう。
「近所にある馴染みの店のように気軽に立ち寄って欲しい」と、関西の方言で〝近く〞を意味する店名に。
空気感も価格帯も、カジュアルさがウリ。カウンター12席にテーブル席15席と広々としており、よくあるビストロの密集感がない。
隅にはシェフが集めたレコードが並び、その日の気分でBGMを選曲。そういう気楽なムードだから、この空間には〝生ビール〞がよく似合う。
シェフの西 恭平さんは二つ星を獲得した『キュイジーヌ(S)ミッシェルトロワグロ』を経て、直近では渋谷の人気店『ビストロ・ロジウラ』でシェフを務めていた。王道たるフレンチの技を持ちながら、カジュアルなビストロ料理までカバー。
型にとらわれない素材の組み合わせに定評がある。
活気溢れるキッチンの前のカウンターに座れば、目の前で躍動するシェフたちの料理にビールを欲する。
「前菜のレバーペーストにはレバーの濃厚な味をさっぱりさせるカールスバーグが合うと思います。また、肉や魚にクラフトビールもありです」とビールのセレクトに自信を覗かせる。
日本の食材を多用し、焼きなすやかつお出汁など和の要素も取り入れた西さんの料理は、ビールならではの芳潤なフレーバーともきれいに重なる。
その好例が、日本の焼き鳥をイメージして仕上げた「フランス産鴨胸肉の炭火タレ焼き」。
フランス料理で鴨によく合わせられるビガラード(柑橘のソース)と日本の甘辛ダレが鴨の旨味を引き立てている。発酵マッシュルームのパウダーもいいアクセントで、さっぱりとした「カールスバーグ」との相性も抜群だ。
また、こちらの「穴子のフリット」は生クリームとバター、焼き茄子によるソースを添える。
それだけでなく、モロヘイヤとカラスミパウダーも合わせられ、和素材が満載。シェフの真骨頂と言える一皿だ。
最初の一杯だけでなく、終始ビールでも満足できるのがここの醍醐味。
自身のビールの楽しみ方をアップグレードさせるのに、ここは正しい選択なのだ。
また、月刊誌最新号では、『Neki』のような最新ビストロと、王道のビストロを紹介している! この夏は美味しいプロの味とビールで存分に楽しもう!
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ネキ
おすすめ記事
2020.08.08
暑~い夏はカリカリ餃子とビールが最高だ!大人気『安兵衛』の目黒店は行列なしの穴場!
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2020.08.27
東京SNAP
「血管が浮き出た、オトコの人の腕が好き♡」恵比寿の美女8名にガチで突撃してみたら・・・?
2020.08.22
高嶺のカナ
美女を夢中にさせた意外な男。高嶺の花を手に入れるための、たった1つのコトとは?
2017.11.15
駅から10分平日チョイ飲みグルメ
東横・日比谷線ユーザーに贈る、駅から10分の中目黒サク飲み名店5選
2018.04.27
これぞリアル!六本木ヒルズ勤務のエリートたちは、夜な夜な麻布十番でこう過ごす!
2021.10.19
東京ご近所探訪
「中央区」ブランドで坪単価500万クラスに…。開発が進み、一流企業会社員に人気の街とは
2020.08.23
男と女の答えあわせ【A】
食事会の最中、女がやった行動にドキッ…男が彼女を「手に入れたい」と思った理由
2022.07.23
【うなぎ特集】今日は「土用の丑の日」だ!極上のうなぎが味わえる都内屈指の名店7選
2017.10.14
恵比寿が誇る最強酒場!つまみが旨くてコスパも抜群の名店はここだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント