今日知っておきたい旬な話題を厳選したWorld Trend News。
毎日の5分で世界のトレンドをキャッチしよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

スイス時計市場 記録的マイナス
スイスの時計メーカーで構成するスイス時計協会は、2020年上半期の時計の輸出が「かつてない減少」となったと発表した。
1〜6月に出荷されたスイス時計は552万本で、1,000万本を超えた前年同期と比べて44.9%の減少を記録。金額ベースでは69億スイスフラン(約8,000億円)で、35.7%の減少となった。
地域別では、最大市場であるアメリカ向け輸出が31.2%減の7億9,700万フラン、続く中国は14.6%減の7億9,000万フランで比較的小幅な落ち込みに留まった。
世界4番目の市場である日本は、35.4%減の5億1,500万フランだった。
スイス時計協会は、年間では約30%の市場縮小を見込んでいる。

リッツの新業態ホテルが上陸へ
マリオット・インターナショナルは、日本初となるリゾート向け高級業態ホテル「リッツ・カールトン・リザーブ」を北海道・ニセコに開業すると発表した。
12月15日オープンの「東山ニセコビレッジ、リッツ・カールトン・リザーブ」は、ニセコ連峰の主峰ニセコアンヌプリの麓に位置し、羊蹄山などの山々の眺望が楽しめる。客室は50で、2つのレストラン、ラウンジ、スパ、温泉、フィットネスセンターを備える。
スキーリゾートとして人気のニセコでは、外資系高級ホテルの建設が相次いでおり、1月にはパークハイアットが開業したほか、2023年にはアマンもオープンを予定している。

米企業として初の2兆ドル超え
アップルの時価総額が19日、アメリカ企業として初めて一時2兆ドル(約210兆円)を突破した。
米株式市場では新型コロナ感染拡大以降、IT関連銘柄を中心に値上がりしており、アップルの株価は3月時点に比べて2倍以上に高騰している。
時価総額が2兆ドルを突破した世界企業としては、2019年に株式を公開したサウジアラビアの国営石油会社「サウジアラムコ」以来、2社目。

CA州の山火事 被害が拡大
米カリフォルニア州のニューサム知事は19日、熱波などの影響で発生した山火事が州内で少なくとも367カ所に上っていると明らかにした。
現地メディアによると、焼失面積は合わせて約1,200㎢に及んでおり、ワインの産地として知られるナパ郡では複数のけが人が出ている。
カリフォルニア州は18日、州全域を対象に非常事態宣言を発令し、対応にあたっている。

1日2回 犬の散歩を義務付け?
ドイツのクレックナー食料・農業相が、飼い犬を1日最低2回、合計1時間散歩させることを飼い主に義務付ける法案を提出すると発表した。
欧州メディアによると、クレックナー氏は法案提出の理由について「ドイツ国内で飼われている犬の多くが必要な運動や刺激を受けていない」と説明している。
可決されれば2021年から散歩が義務付けられる可能性があるが、業界団体からは「適切な散歩量は犬種によって異なる」として、法案を疑問視する声が上がっている。

バーバリーチェックのマスク
バーバリーは20日、ヴィンテージチェックのコットン製マスクの販売をオンライン限定で開始した。
専用のポーチが付いたアーカイブベージュとペールブルーの2色で、価格は1万6,500円(税込)。
売り上げの一部はバーバリー財団が運営する新型コロナウイルス コミュニティ基金に寄付される。

長野にキャンプ場のサブスク
長野県の南信州キャンプセッションは、キャンプ場利用のサブスクリプションを始めると発表した。
新サービス「CAMP LIFER」は、南信州エリア7カ所のキャンプ場を平日に限り定額で何度でも利用できるもので、料金は1人の「ソロキャンプ」利用で月額4,500円(税込)。同伴家族は1日1,000円の別途料金が必要。
9〜12月を第1シーズンとして、50名限定で会員を募集している。

電動キックボードのシェア開始
東京都内初となる電動キックボードのシェアリングサービス「movicle」が港区で始まる。
21日から芝浦地区の2カ所にキックボードの貸し出し拠点を設置し、レンタルから決済、返却手続きまでアプリで完結する。
利用料金は最初の10分間が250円、それ以降は10分200円。
原動機付自転車扱いとなるため、利用は日本国内の原動機付き自転車の運転免許証を持つ人に限られる。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日20日(木)のニュースのおさらいはこちら
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
上位の顔ぶれが様変わり…世界で最も忙しい空港ランキング、1位に急上昇したのは?
トップ5に日本のメガバンクが!世界の巨大銀行ランキング、最新の顔ぶれは?
東京の名門大学は人気低下?地域別に調べた「受験生が関心のある大学」ランキング
理想のシチュエーション1位は…婚約カップルのプロポーズ最新事情!
1位の都市は66人に1人が億万長者!人口に占める富豪の数が最も多い「世界一お金持ちの街」は?
横浜人気が上昇中!?市の人口が「過去最多」を記録…特に女性が“激増”していた!
「世界最高の国」最新ランキング発表!4年連続首位だったスイスからトップの座を奪った国とは?
慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?
お金持ちでも「東京暮らし」は大変!セレブ生活に必要な費用、最も高い都市トップ5
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
最もお金持ちな日本人、1位と2位が逆転!「世界の長者番付」最新ランキング発表
世界の富豪に聞いた「新居を構えたい国」日本はアジア富裕層の間で人気!
大学生が就職したい「憧れの企業」ランキング発表!2年連続トップに立った大人気企業とは?
平均価格は?ダイヤの次に人気の石は?米企業が調査した「婚約指輪」にまつわる最新事情
港区・千代田区・世田谷区…都内5区で調査した「引っ越したい区」それぞれの1位は?
医師・パイロット・教授...厚労省が公表した最新年収、1,500万円を超えた唯一の“お仕事”は?
東京からロサンゼルスまで3時間!開発が始まる“夢の乗り物”とは?
東大・早慶も…名門大学の志願者が減少するなか、増加が目立った“人気大学”は?
港区だけじゃない!「年収1,000万円超え」が賃貸契約した街、2位に入った意外な場所とは?
3位は「白金台3丁目」東京で最も“高級”な住宅地、都が最新ランキング発表!
おすすめ記事
ロレックス?オメガ?「日本人が一番好きな高級時計」が判明!
2019.07.13
アラフォー妻が語る!夫婦の恋愛加速度が高まるテクニックとは?
2020.08.02
時計じかけの女たち
時計じかけの女たち:「会社辞める?それとも…」30歳の女が、生まれて初めてした衝動買いの内容
2020.07.23
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜
夫は決して知らない…。アメリカで夢の生活を送る28歳妻が、結婚を決めた本当の理由
2018.08.26
東京23区バトル
在日外国人の出身国別にみた、居住区ランキング TOP10 これが東京23区のリアルだ!
2016.09.26
品川新駅徹底ウォッチ!実に40年ぶりとなる山手線新駅はこうなる!
2019.04.28
気になるトピックで「マイリスト」を作ろう!アッパー層の知恵袋『東カレサロン」がさらに充実!
2020.07.25
東京テラス族
「う、嘘だろ…!?」34歳の男がずっと憧れていた美女の、衝撃のヒミツとは
2019.08.10
「世帯年収3,000万で、ようやく満足できる…」東京妻が旦那の稼ぎに頼れないワケ
2019.06.05
プレゼント&東カレのドラマに出られるチャンス!動画を投稿して俳優デビューしよう!!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント