2020.08.17
報道ガールの恋愛事件簿 Vol.6—ありのままの自分を、好きな男に知られたくない。だってきっと、また引かれてしまうから…。
高杉えりか、25歳。プライベートはほぼ皆無、男社会に揉まれ、明け方から深夜まで拘束される報道記者。しかも担当は、血なまぐさい事件ばかりだ。
だけど、恋愛も結婚もしたい。そんな普通の女の子としての人生も願う彼女は、幸せを手に入れられるのかー?
◆これまでのあらすじ
えりかは激務に追われる一方で、創太との関係を少しずつ深める。ところが出張の帰りに、トラウマの原因となった元カレと会ってしまい…。
▶前回:「俺より稼ぐんだね」男から卑屈なコトを言われ…。その後、女がカレシの部屋で抱いた違和感
2年前のその日は、東京で季節外れの大雪が降った日だから、よく覚えている。
「1時間ほど前までは粉雪だったんですが、先ほどから傘に当たるとビシビシ音が上がるくらいに激しく降り始め…」
えりかは朝5時から八王子に行き、中継と街頭インタビューを行い続けた。
ハンドマイクの......
読むことができます
【報道ガールの恋愛事件簿】の記事一覧
2020.09.28
Vol.13
2年間の遠距離恋愛か、すぐ近くにいる社内の男か。2人の男のうち、25歳の女が選んだのは…
2020.09.27
Vol.12
常に事件に追われる25歳女子。報道記者が恋をしたら…?「報道ガールの恋愛事件簿」全話総集編
2020.09.21
Vol.11
彼を受け入れる準備は出来ていたのに…。25歳の女が3回目のデートで男からされた、衝撃の告白
2020.09.14
Vol.10
「君の名前ググったら、動画がたくさん出てきた…」別れた男が、女を呼び出した本当の理由
2020.09.07
Vol.9
これでもまだ、私を女として見てくれる…?デートの夜、素性を明かした女に男が取った行動
2020.08.31
Vol.8
デートに1時間遅刻し、“ありえない姿”で登場した女。彼女を見るなり、男が放った一言とは
2020.08.24
Vol.7
「私みたいな女と付き合える!?」食事中、男に迫った女。彼がすかさず返した答えとは…
2020.08.03
Vol.4
「私、こんな格好でどうしよう…」。西麻布で男とデート中、25歳の女を襲った悲劇とは
2020.07.27
Vol.3
“女だから”というだけで、男たちの会に呼ばれて…。25歳の女がそこで知った衝撃的なコト
2020.07.20
Vol.2
早朝5時、「写真を撮ってこい」と命じられ…。女がタイムリミットに追われる理由
おすすめ記事
2020.08.10
報道ガールの恋愛事件簿 Vol.5
「俺より稼ぐんだね」男から卑屈なコトを言われ…。その後、女がカレシの部屋で抱いた違和感
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.05.09
男は還暦から!
男は還暦から:なぜ、今、60歳以降がモテるのか…完全に説明する
2019.03.22
あの子が嫌い
夜のオフィスで勃発した、女同士の壮絶バトル。29歳の秘書が泣き出してしまった理由とは
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2019.03.27
男のトリセツ
「本当に仕事なの?」は絶対禁句。見た目派手でも中身は堅実、年収1,000万・広告代理店マンの攻略法
2019.10.19
東京男子図鑑
年収200万ダウン。慶應卒のエリート商社マンが、金と肩書きを捨てて飛び込んだ新天地
2019.07.11
オンナの金遣い
オンナの金遣い:お受験の泥沼にハマり、幼い娘に500万円を投資した女
2016.10.25
慶應内格差
慶應内格差:幼稚舎出身のスーパーお嬢様を巡る、普通部男子とNY高男の冒険?
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント