恣意的な見解やゴシップを排除し、大人に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
毎日の5分で世界の動きを知ろう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)

国際エアライン 最高評価は?
エイビーロード・リサーチ・センターは、2019年に海外渡航した日本人を対象に調査した「国際線エアラインの満足度ランキング」を発表した。
総合満足度では、ANAとJALが同点1位となった。ANAは2年ぶり3回目、JALは3年ぶり2回目の1位。
前回1位のシンガポール航空は3位だった。また、トップ20に格安航空会社として唯一、シンガポールのスクートが20位にランクインした。
CAの対応の早さや丁寧さなどを評価した「客室乗務員の接客サービス」部門では、JALが前回の3位から2ランクアップし、首位となった。前回1位だったANAは2位、3位はカタール航空だった。
機内食の味やメニューの多様性などを評価した「機内飲食サービス」部門ではANAが首位。前回の7位から大きく躍進した。2位はカタール航空、3位はJALだった。
◆「エアライン満足度調査2020」詳細はこちら

ゲリラ豪雨 1.4倍を予想
ウェザーニューズは、2020年のゲリラ豪雨の発生回数が前年の1.4倍になるという予想を発表した。
7月から9月に全国で約2,400回発生し、ピークは8月上旬と予想している。
特に、湿った空気が流れ込みやすい北日本では100回以上発生するところが多くなり、宮城県では過去5年平均の約2倍にあたる120回を予想している。
一方、東京の予想発生回数は90回で、前年を10%程度下回る。
◆ゲリラ豪雨の予想発生回数 詳細はこちら

最も優れた女性起業家は?
日本政策投資銀行は、優れた女性起業家を選ぶ「女性新ビジネスプランコンペティション」の受賞者を発表した。
最優秀賞の「女性起業大賞」には、学校と保護者の連絡・情報共有サービス「コクー」を開発した「137」の黒田千佳社長が選ばれた。
高い成長が見込める「最優秀グロース・ポテンシャル賞」に選ばれたのは、犯罪予測システム「クライムナビ」を開発した「シンギュラーパータベーションズ」の梶田真実社長。
地域への貢献が見込める「最優秀リージョナル・インパクト賞」は、障がい者や高齢者が利用しやすい民宿を運営する「旅の栞」の榎本峰子代表理事が受賞した。
◆受賞者・ファイナリスト一覧はこちら

日本版シリコンバレー構築へ
政府は、アメリカのシリコンバレーのようなスタートアップの活動拠点となる「グローバル拠点都市」に東京、愛知、大阪、福岡を中心とする4つの都市圏を指定した。
政府が創業支援や海外展開支援、規制緩和などを積極的に行い、2024年度に企業価値10億ドル以上の「ユニコーン企業」を各拠点都市で5社以上生み出すことを目標にする。
成長産業支援事業を推進するフォースタートアップスの調査の調査によると、2020年7月時点の日本のユニコーン企業は「Preferred Networks」を始め7社。アメリカや中国に大きく差をつけられている。

世界の富豪「私たちに増税を」
世界の富豪83人が、富裕層に大幅な増税を行うよう各国政府に要請した。
世界の富豪でつくる団体「ミリオネアズ・フォー・ヒューマニティー」が公開した書簡によると、新型コロナによって経済が打撃を受けるなか、富裕層を対象に大幅な増税を行い格差の是正などに充てるべきだと主張。「私たちは食品の陳列も配達の仕事もしていません。でもお金だけはたくさんあります」「どうか私たちに課税してください」と訴えている。
書簡に署名した富豪にはディズニー家の一族、アビゲイル・ディズニー氏などが含まれる。

「王室気分」味わえるジン
イギリス王室は、エリザベス女王が暮らすバッキンガム宮殿の庭園で収穫した植物を使用したドライジンを発売した。エリザベス女王自身もジンを好むことで知られている。
レモンバーベナ、サンザシの果実、月桂樹の葉、桑の葉など12種の植物が配合されており、価格は700mlで40ポンド(約5,400円)。
王室所蔵品の管理団体「ロイヤル・コレクション・トラスト」が運営する通販サイトで販売されているが、配送はイギリス国内に限られる。

留学ビザ停止 方針を撤回
トランプ政権が、留学生へのビザの発給制限を撤回する方針を決めたと米メディアが報じた。
アメリカ移民関税捜査局は授業をオンラインのみで受講する留学生に帰国を要請し、新たに入国する学生にはビザを発給しないと発表していたが、ハーバード大学を始めとした「アイビー・リーグ」を含む多くの大学が反対を表明したほか、17州と首都ワシントンのあるコロンビア特別区が撤回を求めトランプ政権を提訴するなど反発が広がっていた。

あのロングセラーが紙容器に
イギリスの酒造大手ディアジオは、主力商品のスコッチウイスキー「ジョニー・ウォーカー」を紙ボトルで販売すると発表した。
木材パルプを利用したリサイクル可能な容器で、2021年初めから導入する。

ゲームソフト史上最高額で落札
北米版ファミコン向けのゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」が、アメリカのオークションで11万4,000ドル(約1,200万円)で落札された。
1985年に発売された未開封の新品で、オークションを開催した「ヘリテージ・オークション」によると、ゲームソフト単品の落札価格としては史上最高額だという。
あなたが注目したニュースやその見解を、ぜひ東カレアプリにコメントください!
◆昨日14日(火)のニュースのおさらいはこちら
そして富豪が自分たちに増税したら良いと言った、って...立派だなぁ。自分が仮に同じ立場だったらそんなこと絶対言えない...😅
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2020.06.09
東京 ブラン・ニュー・デイズ
「夫の考えていることが、さっぱりわからない」スピード婚を後悔する29歳女
2016.12.26
東洋経済
未婚男性の多い県ランキング!日本に余る300万人の未婚男性は、一体どこに多くいるのかを追った!
2020.06.13
男と女の答えあわせ【Q】
こんな男とは結婚できない…!夫婦になる前に擦り合わせておきたい、男女の価値観とは?
2020.06.16
東京 ブラン・ニュー・デイズ
「セレブ婚したはずなのに…」医者と結婚した女が、予想していなかった悲劇
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
慶應も早稲田もトップ3圏外だった!人気私大ランキングで“名門”を抑えた大学とは?
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント