東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
国際線「CAの評価」JALとANAの順位が逆転…バチバチ首位争いを制したのは?
コメント
国際線「CAの評価」JALとANAの順位が逆転…バチバチ首位争いを制したのは?
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
個人的にはJALが好きだから頑張ってほしい。
そして富豪が自分たちに増税したら良いと言った、って...立派だなぁ。自分が仮に同じ立場だったらそんなこと絶対言えない...😅
2020/07/15 05:58
17
返信する
No Name
...
JALとANA、甲乙つけがたいですね〜自分は機内食やサービスなど、やはり日本のキャリアは最高だと思いますよ。
2020/07/15 05:19
13
返信する
No Name
...
同感です
2020/07/15 21:13
1
返信する
No Name
...
富豪の増税宣言、すごいですね。ディズニーの株も上がりますね。
2020/07/15 05:34
13
返信する
No Name
...
ビザ発給、大反発を受けて政府はどうするんでしょうか。
日本だったら撤回します!ってことになりそうだけど、トランプ政権は強行するのかな・・本当に学生がかわいそうです。
2020/07/15 06:05
10
返信する
No Name
...
ロイヤル気分が味わえるジン、どんな味なんでしょう!英国王室は物販したりインスタ開設したり、開けた印象がありますね。
2020/07/15 05:59
9
返信する
No Name
...
イギリスに住んでいますが英国王室は本当に良い意味でお商売上手だと思います。
今はコロナですべてクローズですが、夏期のバッキンガム宮殿公開でも毎年かなりの集客ですし、ショップなんかもこのジンのようにオシャレで可愛いものがたくさん売られています。宮殿の庭のアイスクリームスタンドまで可愛かった。
そうやって集金して王室の建物の改築やなんやらに使うわけですから税金からの拠出も減るしいいですよね。
日本の皇
...続きを見る
室ももう少し開けてもいいのになぁと思います。世界の人も興味を持つところだと思いますし。
2020/07/15 07:17
17
返信する
No Name
...
飛行機ランキング見たら、旅行に行きたくなっちゃた。。今は難しいけど世界が落ち着いたら飛行機に乗って海外旅行に行きたいですTT
2020/07/15 06:36
9
返信する
No Name
...
日本版シリコンバレーとか、名付けただけで企画倒れしそうな予感・・日本の全部の都市圏を指定しただけな感じだし。。
2020/07/15 05:44
8
返信する
No Name
...
富豪税、いいですね。全員が賛同しない限り実現性は低いと思いますが…
2020/07/15 05:28
7
返信する
No Name
...
富豪税上げて、法人税下げて、結局株主の税は変わらんみたいな。
2020/07/15 09:24
3
返信する
No Name
...
日本の女性起業家も、様々なサービスを生み出しているんですね。知らなかったです。このニュースを機に知見を深めていこうと思います!
2020/07/15 05:42
7
返信する
No Name
...
日本のシリコンバレー、結局のところ主要都市にしか作らないんだ・・せっかくたくさん作るならもっと人口の少ない地域でやればいいのに・・
2020/07/15 05:50
7
返信する
No Name
...
バッキンガムの庭で摘まれた植物を使ったジン・・考えただけで爽やかですね。
ロンドンの知人にお願いして買ってもらおうかな
2020/07/15 06:01
6
返信する
No Name
...
アメリカのビザ問題、どんどん国内に波及していっていますね。ブラックライブズマターもありますし、アメリカはカオスですね汗
2020/07/15 06:18
6
返信する
No Name
...
JALとANAはCA評価で抜きつ抜かれつの勝負してますね~個人的にはどちらも互角、どっちも1位!
2020/07/15 05:41
5
返信する
No Name
...
バッキンガム宮殿のジンめちゃくちゃ欲しい・・お値段もけっこうお手頃だし!プレミアがついてもいいので、ぜひ日本でも売ってください〜!
2020/07/15 06:55
5
返信する
No Name
...
ジョニーウォーカーのボトル、一見紙に見えないところがすごいね!
2020/07/15 05:47
4
返信する
No Name
...
日本では数十年に一回の災害が、毎年のように起きていますねTT ずっと大雨。家の備蓄品を見直します。
2020/07/15 05:55
4
返信する
No Name
...
アイビーリーグが結束したからには、トランプさすがにビザ問題引き上げるんじゃないかな。
2020/07/15 06:14
4
返信する
No Name
...
マリオのスーファミが1200万円・・?!!別の話だけど一部のカードも恐ろしい値段で取引されているし、一度実家の倉庫を調べてみようかな笑
2020/07/15 06:38
4
返信する
No Name
...
ジョニー・ウォーカーは瓶なのでプラ容器使っているわけでもないのですが、こちらの方がより「エコ」ということになるのでしょうか。
最近紙容器が増えていますが、個人的には炭酸飲料に紙容器が通用するようになるのか、技術進歩が気になります。
2020/07/15 05:58
3
返信する
No Name
...
梅雨が明けたら次はゲリラ豪雨にも警戒ですね。買ったばかりの新車が雹で傷つきませんように・・
2020/07/15 06:18
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#会食
#カウンター
#旅行
#ゴルフ
#夫婦
#港区
#テラス
#BAR
#ストーリー
#小説
#イベント
#恋愛
#友達
#中目黒
人気の記事
Vol.291
男と女の答えあわせ【A】
2度目のデートで男の家へ行った29歳女。何もなかったが、その後彼からの連絡が途絶えたワケ
Vol.15
だれもゆるしてくれない
「幸せだけど…」結婚まで秒読み段階で、30歳男が婚約者に感じた妙な違和感
【海外旅行が当たるキャンペーン実施中!】ウイスキー好きの槙野智章も唸る話題の新作に注目
会食に最適な店5選。1人15,000円以内で、難易度の高い相手も満足するセンスのある店
Vol.13
友情の賞味期限
曖昧な関係だった彼がいきなりプロポーズ。38歳女が立場を逆転できたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そして富豪が自分たちに増税したら良いと言った、って...立派だなぁ。自分が仮に同じ立場だったらそんなこと絶対言えない...😅
日本だったら撤回します!ってことになりそうだけど、トランプ政権は強行するのかな・・本当に学生がかわいそうです。
今はコロナですべてクローズですが、夏期のバッキンガム宮殿公開でも毎年かなりの集客ですし、ショップなんかもこのジンのようにオシャレで可愛いものがたくさん売られています。宮殿の庭のアイスクリームスタンドまで可愛かった。
そうやって集金して王室の建物の改築やなんやらに使うわけですから税金からの拠出も減るしいいですよね。
日本の皇...続きを見る室ももう少し開けてもいいのになぁと思います。世界の人も興味を持つところだと思いますし。
ロンドンの知人にお願いして買ってもらおうかな
最近紙容器が増えていますが、個人的には炭酸飲料に紙容器が通用するようになるのか、技術進歩が気になります。