2020.06.14
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.35オンライン飲み会なら、みんなで同じワインを飲め
――ところで柳さん、オンライン飲み会なんてされてます?
柳「したした。普段は簡単に会えない遠くの友人とも飲み交わすことができていいよね。ただ……。」
――ただ?
柳「リアルな飲み会なら、ひとつのワインを集まったみんなで分かち合い、その香りや味わいを共有するわけだよね。
ところがオンラインでワインの飲み会をすると、みんながみんな、ばらばらにワインを持ち寄って話をするから、ひとりが『おお、このピノ・ノワール、なんと素晴らしいスミレの香り!』と悦に入っても、他の人は共感できない。」
――なるほど。オンライン飲み会ではどんな素晴らしいワインを開けても、その人の自己満足にしかならない。
柳「そうなの。Zoomを使って友達とおしゃべりしたいだけなら、飲み物は別にワインでなくてもよい。ワインはその感動をシェアすべき飲み物だからね。」
――つまりオンラインでワインの飲み会をするなら、参加者はみんな同じワインを用意しろと?
柳「そのほうがずっと盛り上がると思うな。だって、ワインが違えばおつまみもバラバラになってしまうでしょう?
ひとりが酸味の効いた辛口の白ワイン飲んで、『このイワシのマリネとぴったり』とか言ってるのに、こっちはカリフォルニアのカベルネを飲んでたら、口の中が生臭くなってしまって、たまったもんじゃない」
――では、東カレ的女子たちと柳さんがオンライン飲み会をするとします。柳さんが選ばれるワインは?
柳「そうさな〜。比較的入手しやすくて、明るくハッピーな気分になれるものがいいよね。」
――ですね、ですね。
柳「ではこれ。モエ・エ・シャンドンの『ネクター アンペリアル ロゼ』という、ほのかに甘いロゼシャンパーニュ。瓶底のスイッチを押すと。」
――ボトルが光った!
柳「Zoomの背景を花火なんかにすれば、夏を先取りした気分♪」
――ん〜、盛り上がる。ナイスです!
たとえば、こんな1本
「モエ・エ・シャンドン ネクター アンペリアル ロゼ ドライ」
ブリュットの「ロゼ アンペリアル」と、氷を入れて楽しむドゥミ・セックの「アイス アンペリアル ロゼ」との中間が、ほどよいセックで、エスニック料理との相性もよいこの一本だ。内蔵のLEDで、艶やかに光るボトルも美しい。
¥8,450/MHD モエ ヘネシー ディアジオ(株)TEL:03-5217-9906
教えてくれたのは、柳 忠之さん
■プロフィール
世界中のワイン産地を東奔西走する、フリーのワインジャーナリスト。迷えるビギナーの質問に、ワインの達人が親身になって答える。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.39
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.38
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.37
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.36
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.04.25
Vol.34
もう知らないとは言えないナチュラルワイン、その定義からきちんとお教えします。
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
おすすめ記事
2020.05.26
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
外苑前の極上イタリアンをつまみに!ワイン片手に「オンライン飲み」はいかが?
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2020.06.11
小さな離島生まれの千鳥・大悟が、煌びやかな東京で“実力派芸人”に上り詰めた理由
2020.06.03
結婚のキメテ
「年収1,500万以上の男じゃないとイヤ」と言っていた女が、最終的に結婚した相手とは…?
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2015.10.28
Lボーン特集
ステーキ最前線! 骨付き肉はジューシーでコスパ高なLボーンの時代へ
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.06.09
モデル・マギーが“美容に効く火鍋”の前で見せた素の表情にドキッとした!
2021.11.20
東京ご近所探訪
居心地良すぎて引っ越せない…。慶應生が卒業後も住み続ける、三田線直通の“あの街”の魅力
2015.12.28
上質すぎるお酒が無制限飲み放題!たった2800円で幻の銘酒を飲み尽くす!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント