2020.03.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.36「何、食べに行く?」「和がいいかも!」
そんな会話が、大人になるにつれ増えていくような気がする。歳を重ねると「和食」の素晴らしさに改めて気付く。
しっとりと、じっくりと楽しみたい「和食」はヘルシーなイメージも伴い、大人のデート、そして大人の集いにちょうどいい。
そこで、月刊誌最新号では「本当に“使える”和食」を大特集!早速内容をご紹介しよう。
上質な「和の店」が大人にはちょうどいい!
月刊誌最新号でご紹介する「和食」は、高級割烹や予約困難な鮨ではなくもっと身近にある上質な「和の店」。
東京には星の数ほど「和食店」はある。その中から本当に“使える”店を知っている、それが大人の証なのだ。
艶やかな夜を約束する「間違いない」和食店とは?
大人なふたりが、デートをする際の店選びは意外に難しい。もちろん、高級割烹なら最高だが、毎回それでは肩が凝る。
だからこそ、日常使いしやすい等身大、さらにはちょっと上のちょうどいい和食店を知っていると役に立つ。
そこで、客層、立地、内装など、総合的な観点から使える和食店だけを紹介している。
例えば、気取らぬカウンターで温もりのある和食が頂ける『松濤 はろう』や、趣向を凝らした八寸が目にも鮮やかな『白金台 こばやし』。
全面ガラス貼りの窓から漏れる灯りに思わず引き寄せられる『KAN』など、洒落ていながらも、肩ひじ張らずに大人の時間を楽しめる良店をピックアップしている。
飲んで食べて笑い合う「お洒落な居酒屋」が使える!
気の置けない仲間と行くなら「お洒落な居酒屋」を推したい。
気取らない空気、美味しい酒、そして馴染みのあるつまみ。ただ、それを楽しむ場所がガード下ってのも芸がない。
今、圧倒的な個性を誇る居酒屋が増えている。笑いが絶えない賑やかな夜の舞台を紹介しよう。
明るく清潔感たっぷりの空間に漂う、食欲をそそるにんにくの香りに油のハネる音。仲間同士、本音で語らう夜は、その〝ギャップ〟が楽しい居酒屋へ。
月刊誌最新号では、コの字カウンターと昔ながらのキャッシュオン形式が逆に新鮮な『コマル』や、まるでカフェのようなスタイリッシュ空間ながら多彩な居酒屋メニューが揃う『ランタン』などを紹介している。
ヘルシーなのに旨い!忙しい大人は「魚ランチ」がおすすめ!
若かりし頃なら、がっつりとした肉々しいランチを欲したものだが、大人になると無性に魚が恋しくなるもの。とはいえ、魚が美味しいランチは意外に少ないのが事実。
そこで、東カレが総力を挙げて、本当に美味しい採算度外視の魚定食を提供する店を取材。
創業80周年の麻布十番の名店『魚可津』や、夜は高級食材をふんだんに提供する割烹『喰切料理 一楽』のランチ、行列の絶えない魚専門店『さかな亭』など23軒を紹介している。
高級食材の旨みに抗うことは不可能!「うに」と「いくら」は最高のごちそうだ!
昨今の“映え”ブームで脚光を浴びるうにといくら。巷でさまざまなメニューを見かけるが、最高に美味なひと皿とは?
月刊誌最新号では、「うに」と「いくら」の映えるメニューを扱う『うお輝』など名店を紹介している。
艶々と美味しそうな写真も必見!
何もしない週末特集再び!「箱根で何もしない週末」特集を見逃すな!
仕事にプライベートにと、東京で刺激的な生活を送る日々。常に何かに追われたような気持ちになっていないだろうか。
そんな時こそ、「箱根」だ。東京から車で1時間半。山間の静寂な空気と、心から寛げる温泉。そして、隠れ家の聖地にふさわしい極上の宿の数々。
週末という限られた時間で、非日常を味わう。これ以上の贅沢は、他にない!
注目の若手が艶を放つ!新木優子さん&眞栄田郷敦さんが登場!
月刊誌最新号では、華やかな有名人の方々に誌面を飾って頂いた。
まず表紙は人気女優・新木優子さんをお迎えした。「好きな料理ジャンルは、断然和食!」と語る彼女と美味しい料理と日本酒を味わいつつ、お話を伺った。
また旬な方々の素顔に迫る「TCG」(東カレグラビア)には、注目の俳優・眞栄田郷敦さんが登場!映画の公開を控えるなど、活躍の場を広げつつある彼の素顔に迫る!
また大人の色気全開の俳優、眞島秀和さんのインタビューも掲載。お見逃しなく!
大人だからこそわかる!ちょうどいい「和食」の情報を完全網羅
あくまでも普段、そして普段の‶半歩上”の上質な夜を想定。
そんな夜に大人たちが向かうべき東京の「和食店」を厳選してお届けする月刊誌最新号。
デート向けの「艶やかな夜を約束する間違いのない和食店」から親しい人々との集いにぴったりの「語らう夜にちょうどいいお洒落な居酒屋」まで。
本当に知りたかった「和食店」がここに揃っている。ぜひ手に取り、素敵な夜を過ごして欲しい。
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2025.03.21
Vol.96
東カレ5月号は「心躍る、大阪」。”天下の台所”が誇る最強美食リストは東京の大人たちの度肝を抜く!
2025.02.21
Vol.95
東カレ4月号は「鮨 最前線」。カジュアルから超高級まで全網羅、東京の鮨事情を一挙に掌握できる一冊だ!
2025.01.21
Vol.94
東カレ3月号は「食通たちのつい足が向く店」。総勢47名のグルマンがプライドをかけて推す最新の人気店がすべてわかる!
2024.12.20
Vol.93
東カレ2月号は「大人の美食計画2025」。新しき年に「グルメな大人」の称号が手に入る、完全計画がここに完成!
2024.11.21
Vol.92
東カレ1月号は「2024年、最強の新店」。この1年を彩った、最高に艶やかで美味しい新店を一挙公開!
2024.10.21
Vol.91
東カレ12月号は「帰りたくない温泉宿」。令和6年、艶やかに進化した最新の温泉宿を厳選紹介!
2024.09.21
Vol.90
東カレ11月号は「池尻・三宿の誘惑」。いま東京で最も刺激的なこの街の全貌を解明する!
2024.08.21
Vol.89
東カレ10月号は「韓国グルメに恋して」。サムギョプサルからチュクミまで、東京で最高に旨い店を一挙公開!
2024.07.20
Vol.88
東カレ9月号は「真夏の酒場」。仕事終わりの一杯が最高に旨い、イケてる酒場だけを完全収録!
2024.06.21
Vol.87
東カレ8月号は「中華が変わった」。円卓で大皿のイメージはもう古い、令和デートの急先鋒は中華だ!
おすすめ記事
2020.02.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.35
大人にはとっておきの「隠れ家」が必要だ!月刊誌最新号は「大人しかいない隠れ家」を大特集!
- PR
2025.04.14
「次の乾杯、何を選ぶ?」一流レストランが認める新たなシャンパーニュの魅力をモデル・松島花が語る
2018.04.04
ハレの日向け フレンチ・高級店
蓋を開けると、まさかのドラ○ンボールが!いま港区で最もインスタ映えするレストランをご存知か!
2019.09.08
今さら聞けないワインの基礎知識
「お好み焼ワイン」って知ってる?!その名の通り、お好み焼きと相性抜群の一本があった!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2019.08.15
旨味の詰まった肉汁で口中を満たす幸せ!美女が神楽坂の新トラットリアにハマった理由
2025.01.14
“ガーデンプレイス”が30周年を迎え魅力の尽きない恵比寿。カジュアルに使える要チェックな新店
2022.10.24
この店なら、絶対お忍びデートが成功する!サプライズな美味しさに震える穴場イタリアン
2019.03.06
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
ハンバーガー界のA級グルメだ!春にはテラスでゆったりとグルメバーガーを!
2020.02.07
世田谷が誇る名店
住宅街にひそむビストロの名店!料理とワインの驚きのレベルに、世田谷民が殺到していた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.04.09
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
2025.04.07
1LDKの彼方
結婚前の同棲ってやっぱりNG?1年後、結局別れて住むことになったワケ
2025.04.12
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
2025.04.10
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
2025.04.13
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
この記事へのコメント