2020.03.21
SPECIAL TALK Vol.662020年のニューリーダーたちに告ぐ
伝説的なバラエティ番組『オレたちひょうきん族』でお茶の間の人気者となった片岡鶴太郎氏。
芸人として活動するかたわら、役者としても才能を開花させるが、活躍の場はテレビばかりに留まらない。
30代でプロライセンスを取得したボクシング、40歳で始めた墨彩画、そして60歳近くになってのヨガ・瞑想。自身の関心に合わせて、ジャンルにとらわれず挑戦を続けてきたその意欲は、還暦を過ぎてますます盛んだ。
次々と異分野へ進出するきっかけは何だったのか。それほど多くの挑戦を支える原動力は何なのか。
片岡氏のこれまでの歩みを振り返りながら、次世代のリーダーがどう生きるべきか、そのヒントを探る。
金丸:本日は俳優をはじめ、多方面で活躍されている片岡鶴太郎さんにお越しいただきました。お忙しいなか、ありがとうございます。
片岡:こちらこそお招きいただきありがとうございます。
金丸:今日の対談の舞台は、和食の名店『銀座 奥田』です。『ミシュランガイド東京』で3ツ星を獲得した『銀座小十』の奥田 透氏のお店で、『銀座 奥田』自体も1ツ星。聞くところによると先日まで、鶴太郎さんの息子さんが料理長をされていたそうですね。
片岡:ええ。うちの三男は料理人で、嵐山吉兆さんで8年、その後、こちらで7年お世話になりました。今度は赤坂で自分の店をオープンする予定です。
金丸:鶴太郎さんの真面目さと器用さをきっちり受け継がれたわけですね。
片岡:いえいえ(笑)。お店は、こぢんまりとしているそうですよ。
金丸:お店も会社も、最初は狭い場所でやるに限ります。「手狭になってきたな」と感じたら、少し広い場所に移る、というのを繰り返すのがいいんです。
片岡:金丸さんがそうおっしゃるなら大丈夫ですね。金丸さんとは同い年で、知り合って20年近くになりますが、ご一緒する機会は多くても膝を突き合わせてじっくり話すことはあまりなかった。今日はとても楽しみです。
金丸:私のほうこそ、お聞きしたいことが山ほどあります。最近では本格的にヨガに打ち込まれていますが。
片岡:2017年に、インド政府公認のプロフェッショナルヨガ検定に合格し、インド政府からヨガマスター、ヨガインストラクターの称号をいただきました。
金丸:非常に精悍になられて驚きました。普通、われわれの年齢で体を絞ったら、老けて見えることのほうが多いのに。
片岡:僕はむしろ、ハリが出てきましたね。
金丸:ツヤもあるし、うらやましい。今日は鶴太郎さんの歩みを振り返りながら、さまざまな分野で活動されることになったきっかけや、その原動力について解き明かしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
おすすめ記事
2020.02.21
SPECIAL TALK Vol.65
~「お金がない」と可能性を諦めないで、挑戦があふれる社会を目指したい~
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
2024.04.11
プロ★幹事
早稲田卒・エリート商社マンがおすすめする良店4選。サプライズのある“隠れ家レストラン”も登場!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
2015.10.29
各業界にヒアリング!こんなに違う、会社別リアル飲み会事情
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
2015.11.06
ガイドブックに頼らない、札幌出張で足を運びたい名店たち
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ