2020.01.21
SPECIAL TALK Vol.642020年のニューリーダーに告ぐ
社会現象にまでなった、中国人観光客による「爆買い」。その象徴となった免税店の「ラオックス」は今、単に「モノ」を売るだけでなく、日本の優れたものを海外に広めるべく、体質改善を進めている。
ラオックス株式会社社長を務める羅 怡文(ら・いぶん)氏は、30年前、中国からの留学生として初めて日本を訪れ、在学中に起業。テレビ局の運営や雑誌の出版を経て、2009年、出資を機にラオックス社長に就任した。
「日本の可能性を信じているから日本にいる」と語る羅氏。中国人として、また事業家として感じる日本の可能性とは何か。もう一度復活するために、日本にはどのような挑戦が必要なのか。
金丸:本日のゲストはラオックス株式会社の羅 怡文(ら・いぶん)社長です。お忙しいところ、ありがとうございます。
羅:ご指名いただきありがとうございます。
金丸:今日は会場として『NEW CITY CLUB OF TOKYO』のフレンチをご用意いただきました。こちらは2017年に設立したラオックスのグループ会社が運営しているそうですね。
羅:ええ。『NEW CITY CLUB OF TOKYO』は会員制の社交クラブですが、プライベートなシチュエーションでもご利用いただけます。これから日本もグローバル社会になっていくなかで、海外にあるような接待や交際の場所が必要だと感じて作りました。
金丸:とても素敵な空間ですね。お料理も非常に楽しみです。
羅:ありがとうございます。やる以上はやっぱりいいもの作らないと。楽しんでいただければ嬉しいです。
金丸:さて、羅さんは中国から日本に留学し、起業されていますね。
羅:はい。大学在学中に日本にいる中国人向けの新聞を発行したのがきっかけで、起業しました。その後、中国で製作された映像を日本で放映するためのテレビ局の運営や、免税店の事業にも携わり、2009年、中国家電量販店の最大手と共同で出資するのを機に、ラオックス社長に就任しました。
金丸:ラオックスは、何の会社と呼ぶのが適切なのでしょう? もともとは家電を取り扱っていましたよね。
羅:家電から免税店になって、今は小売がメインです。それから規模は小さいですが不動産も手掛けていますし、海外輸出もかなり成長しつつあります。いずれにせよ日本のよさを伝えるということが、われわれのコンセプトです。
金丸:確か、カタログギフトで知られる「シャディ」も子会社にされましたね。
羅:2018年のことですね。中国にも日本と同じような贈答文化がありますが、商品の種類が限られています。その点、シャディはバラエティに富んだ品揃えが魅力的でした。
金丸:ラオックスのターゲットは、中国人がメインですか? それとももっと広く、アジア全域?
羅:今は中国のお客様が多いですね。しかし、これからは国籍・人種を問わず多くの人に受け入れられるようにしていきたいと思っています。そのために「グローバルライフスタイル」という考え方の店づくりを進めています。言語や文化の壁を超えて、真に価値があるモノやサービスを提供していこうと、そのコンセプトを体現する新店舗を近く大阪に構える予定です。
金丸:どんなお店になるのですか?
羅:従来の店舗であれば、1階は家電製品や化粧品のフロアでした。
金丸:そういう商品を爆買いする中国人の映像が、ニュースでよく流れましたね。
羅:でも時代は変わりました。新店舗では1階を全部、高級食材のフロアにする計画です。外国人も日本の食にものすごく興味を持っていますから、食で勝負しようと。それに日本の食材だけでなく、中国で急成長中のパン屋さんに日本に初出店しないかと交渉しているところです。
金丸:日本のいいものを紹介するだけではなく、海外のいいものを日本に紹介する、ということですね。
羅:そうですね。今やモノや文化の動きは一方向ではなく、双方向になりました。最近だとタピオカミルクティーが大流行しましたが、これも台湾発のブームです。日本の生活もグローバルになっているし、そもそも日本人は昔から海外のものを取り入れるのが非常にうまい。食文化にしても、中国人は99%中華料理しか食べないけど、日本人はあらゆるジャンルを食べますよね(笑)。いいものはどんどん吸収して、よりよくしていくというのが、日本の原動力じゃないかと。
金丸:それが日本の強みなんですが、今は停滞していますよね。
羅:でも、僕は日本の経済は不滅だと思っています。だからこそ、僕は30年間日本にいるんです。もちろん居心地がいいということもあるけど、やっぱり日本がもう一度、経済も文化も世界的に影響力のある国になることは間違いないと信じているし、それを楽しみにしているんです。
金丸:羅さんにそう言っていただけると心強いです。今日は日本と中国の両方をよく知る羅さんに、これから日本が選ぶべき道について、じっくりお話を伺いたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
2024.05.21
Vol.116
~多くの人の期待と希望を背負う街づくりほど、面白い仕事はない。~
2024.04.19
Vol.115
~この楽器だからこそできる表現を。歴史ある箏を武器に世界を目指す~
2024.03.21
Vol.114
~勝負の気持ちから感謝の気持ちに。青森の伝統を守り、盛り上げたい~
2024.02.21
Vol.113
~学問という知的な武器を子どもたちに。学びの体験をアップデートして日本を変える~
2024.01.19
Vol.112
~庭師として素晴らしい日本文化を守り、次の世代へと伝えていきたい~
2023.12.21
Vol.111
~いつだって新しい人に出会いたい。シンプルな好奇心が新たな交流を生んだ~
おすすめ記事
2019.12.21
SPECIAL TALK Vol.63
~信用するけど、頼らない。独自の経営哲学で日本の外食を変革してきた~
- PR
2024.10.04
今年の3連休はあと2回!“おこもりデート”にぴったりな、箱根の温泉付きホテルとは
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
2016.08.05
銀座だけど堅苦しくない接待に!気軽に使えてビジネスに効く店4選
2016.06.24
MBA医師と学力女王が贈る「圧倒的な勝ち組の最強の勉強法」講演会が開催!
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
2023.09.27
ハラスメント探偵~通報編~
接待で相手を喜ばせようとした言動をセクハラだと訴えられた。その内容とは!?
2015.02.05
絶対に負けられない接待が、今宵はある
絶対に負けられない接待が、今宵はある:『琥珀宮』編
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
東京カレンダーショッピング
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"