2019.12.25
今日は蕎麦でいい Vol.5一年を締めくくりに味わう年越し蕎麦だからこそ、妥協は一切したくない!
そんな人におすすめなのが神楽坂の名店『蕎楽亭』。蕎麦の香りとツルッとした食感…冷やでも温でも美味しい名店の魅力を動画でお伝えしよう。
大晦日に味わう年越し蕎麦は神楽坂の名店に決まり!
1998年に市ヶ谷で開業した『蕎楽亭』。12年前に神楽坂へと移転し、今では神楽坂で蕎麦といえば名が挙がる名店である。
そんな同店の蕎麦は、会津産の蕎麦粉をメインに、福井県産の蕎麦粉を混ぜ合わせて使用。
つなぎを使わない十割蕎麦は、前日に石臼で挽いた会津産のそばの実を、当日会津独特の打ち方であるお湯で固化させて打ち上げていく。
冷やで味わうとツルッとした食感、温で味わえば柔らかい。どちらで味わっても、蕎麦の虜になるはずだ。
出汁はかつお節、昆布、いりこ、干ししいたけの4種からとり、返しにはみりん、砂糖を入れて優しい味わいに。
温かい蕎麦は、薄口醤油がベースになっているため、返しの甘さがより引き立ち、まろやかな口当たりになっている。
大晦日には同店自慢の天ぷらも味わえる「天ざる」が人気だ。生きたままの海老をその場でさばき、揚げたてで提供するのが『蕎楽亭』のスタイル。
創業当時から、天ぷらにもこだわってきたという店主・長谷川さん。
メニューを絞っての営業となる大晦日には注文できないが、冬は「牡蠣」が人気。
蕎麦を盛りつけた後、半分だけ出汁を残し、そこに生牡蠣を入れてひと煮立ちさせてから皿に盛って完成。牡蠣出汁を感じられる一杯だ。
蕎麦前の品々が充実しているのも『蕎楽亭』の特徴。品書きに目を通すと、蕎麦と同じ、いや蕎麦を上回る約40種のおつまみ料理がずらりと書かれている。
「白子ポン酢」「牛すじの煮込」や「穴子肝の佃煮」などの文字が躍り、酒飲み心をくすぐってくるではないか。
開業当時から徐々に増え、いまや40種以上の品数がある蕎麦前のつまみ。
神楽坂に移ってからは、地元である福島県会津が誇る郷土の味にも注目し、食材や料理も積極的に取り入れるようになったという。そんな郷土愛を象徴するのが「こづゆ」である。
ホタテ出汁に、里芋、にんじん、キクラゲ、まめふなどが入り、お酒を飲んでいる合間の箸休めとして丁度いい。ほっこりと胃が温まり、ホッとする。
大晦日にも、「天ぷら」、「牛すじ煮込」、「板わさ」、「だし巻玉子」、「こづゆ」といった定番のつまみを味わうことができるのも嬉しい。
蕎麦前のつまみで、ゆったりとお酒を楽しみ、絶品の蕎麦を味わった後は、蕎麦のゆで汁と、蕎麦を解いて作る「そば湯」で締めくくる。
たっぷり飲んだ後の体でさえも、この一杯を飲み干すことでなぜか浄化されたような気持ちになるから不思議である。
池波正太郎も愛したという神保町の名店『松翁』で修業を積んだ店主・長谷川健二さんが打ち上げる美味しい蕎麦を求めて、大晦日は毎年オープン前から行列になるほどだ。
大晦日の年越し蕎麦をどこで食べようか迷っているならば、今年は『蕎楽亭』を訪れてみてはいかがだろう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
蕎楽亭
【今日は蕎麦でいい】の記事一覧
おすすめ記事
2019.11.06
今日は蕎麦でいい Vol.4
銀座の一流和食は〆のうどんも絶品だ!骨なしサンマの塩焼きも人気の名店!
2016.12.27
年末年始の手土産にフル活躍!リニューアルしたデメルの”トリュフ”が素敵すぎる!
2019.09.28
しみじみ懐かしい昭和のスパゲッティ!長年愛され続けるハシヤ系の人気店だ!
2018.11.09
銀座で大人焼き肉デートなら、このお店!
2019.07.13
「かわいいっ」と思わず声が出るソフトクリーム!今すぐ食べたいひんやりグルメだ!
2018.06.22
東京はうまいとんかつの宝庫だ!都内厳選の絶品とんかつ6選
2016.12.23
クリスマスデートの2軒目に!恋が盛り上がるホテルのバー3選
2016.03.18
東カレ編集部員がリコメンドする俺の東京No.1焼肉
タン、ハラミ、ロース、俺の東京No.1はこれだ!
2021.07.10
銀座デートなら焼肉もオシャレに楽しもう!最高の肉体験ができる人気焼肉店5選
2016.12.25
2軒目が今宵のデートのピーク!そのまま次へと導くホテルの究極カクテル5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント