2019.12.07
最近、手頃な価格で酒場ホッピングできる東急東横線「学芸大学」駅の商店街に多くの人が集まっている!
そんな駅の東西に広がる「鷹番2・3丁目」エリアに肩を寄せあうようにここ1~2年でリラックス系の若い感性の酒場が次々にオープンし、賑わっている。
火付け役はこちらのワイン酒場!?
@『あつあつ リ・カーリカ』
賑わうきっかけになったと思われるのが『あつあつ リ・カーリカ』。同じ学芸大学の『リ・カーリカ』の兄弟店として、2017年に登場した。
2年前の開店当初、人気のイタリアンが“小料理屋”的な業態の店を始めた!と話題になった店だが、今やすっかりワインラバーの止まり木に。
「学大十字街」という昔ながらの飲み屋街の一角にある、気楽な雰囲気の酒場だ。
席はカウンターのみ9席。もちろん、立ち飲みもできる。イタリアンと和食が融合したつまみと充実のナチュラルワインでゆるゆると酔うのが、最高に心地良い一軒。
洗練されたチャイニーズを気軽に楽しむ
@『farm studio #203』
シックな雰囲気のカウンターで味わえるのは意外にも、中華。
看板メニューの「黒毛和牛の四川麻婆豆腐 白子」¥2,000は、新鮮な青山椒がもたらす刺激が快感!注目度上昇中のジョージアワインとの相性も抜群だ。40種類の素材入りの「detox salad」や、澄んだスープを使った驚きの「TKG」も大人気!
カウンター8席ながら、モダンな雰囲気が漂うスタイリッシュな空間。深夜2時まで営業しているので、お食事だけではなくバーとして利用できるのも嬉しい。
おすすめ記事
2019.11.25
今、話題の“濡らしカツ”って知ってる?薄切りのあっさりカツレツが食べられる新店とは?
2016.10.08
歓声必至!築地の裏路地にある豪快な海鮮グルメをご紹介!
2019.11.27
年末の女子会は「映え鮨」と「肉割烹」で贅沢に過ごすのが、女心をくすぐります!
2019.12.05
世田谷は寿司も最高なグルメタウンだ!気軽に絶品寿司をつまめる名店4選!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2016.03.15
東京中華トレンド
有名ホテルの7割が御用達の老舗製麺所が手掛ける中華麺が旨すぎる!
2015.12.19
2015年の流行を総ざらい!旨すぎるトレンドフード15選
2019.11.25
今夜はしっぽりとオトナな暖簾の先へ!ホッと一杯楽しめる名酒場5選
2019.11.24
世田谷はハイレベルな手土産が充実!自由が丘&尾山台はスイーツの宝庫だ!
2018.04.28
GW旅行の際に購入したい!『大丸東京店』で買える手土産ベスト10!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント