2019.11.27
女がレストランに求めるハードルは高い。
美味しくてお洒落なのは当たり前、SNSで映え、優越感もくすぐられ、しかもお手頃な価格がいい。
数多くある「女子会」の中でも、年間を通してもっとも華やかになるこの年末年始。
女の欲望をとことん満たす最高の2軒を、紹介しよう。
いま、女の欲望が満たされるのは、一流で特別感のある肉割烹
『白金 金舌』
美女に食べたいものを聞くと、ほぼ100%「肉」と返ってくる。
そう、美しい女は肉が好き。女子会も、「肉会」が急増中だ。
大人の女性ならただの肉じゃなく、その最高峰で宴を開きたいもの。
焼き肉でなく割烹、しかも秘密の個室でラグジュアリーに楽しみたい。
プラチナ通りのふもと、白金トンネル手前の外苑西通りの裏手。ここに究極の〝牛尽くし〞を標榜する肉割烹がある。
見知った『KINTAN』シリーズの中でも、最高峰に位置づけされる『白金 金舌』だ。
白金の住宅街にひっそりと佇み、その外観から高級和食であることが伺える。
そして、選ぶべきはたった3室しかない地下の個室。それぞれが独立した完全なるプライベート空間であり、カラオケやテレビも完備。
個室へ続く地下への入り口は隠し扉になっており、カードキーによってゲストの到着とともに開かれる。
隠された扉から地下へと降りる瞬間から、高揚感は隠せない。
誰かと顔を合わせることもないため、著名人もお忍びでよく利用するとか。そんな“港区らしさ”も高揚感を加速させる。
食事は最高ランクの黒毛和牛のフルコース。
まず盛り上がるのは、言わずと知れた看板メニュー「トリュフと淡雪塩のプラチナユッケ」。
ザブトンのユッケ、濃厚な卵黄、芳醇なトリュフ、淡雪塩が渾然一体となり口の中でとろけていく。
そのほか、コースには店のスペシャリテでもある熟成牛タンをはじめ、フィレステーキ、フォアグラトリュフ土鍋ご飯まで。
魅惑のメニューの連続に、しばし会話を忘れてしまう。
フリーフローに含まれるのは、チリ産のスパークリングを筆頭に、赤、白のワイン、瓶ビールやサワー、ウイスキー、焼酎など。
特筆すべきは150分制(120分ラストオーダー)であること。焦ることなく、ゆっくりとぞんぶんに飲んでいいというゆとりが、大人の女性に相応しい。
本来ならばかかる個室料もサービス料もなし。
20時半までの利用という条件を含めても、女子会の開催場所としては、これ以上の舞台はないだろう。
大いに飲んで語り、極上の肉でパワーをチャージする。女の欲望を満たす夜はここにある。
■プラン概要
「白金プラチナ会食プラン」
価格:1人 ¥15,000(税サ込)
【内容】
・個室確約
・2.5時間フリーフロー付き(スパークリング含む)
・全11品
※4名以上、20:30までの利用
この記事で紹介したお店
白金 金舌
おすすめ記事
2019.11.25
ワイングラスは回してはいけない!意外と知らないフレンチの4つのテーブルマナー
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.11.24
ホテルの部屋に現れたのは…成田凌!「男の色香がたまらない」と話題の俳優の、女が溺れる魅力とは?
2019.11.08
東京で確実に美味い寿司はここだ!
まるで卵かけごはんのような太巻きが絶品!恵比寿の寿司の新店が話題だ!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2022.03.22
大人の舌と心を満たす洋食店はここ!ふっくらハンバーグと大きなエビフライに心が躍る
2023.04.05
銀座なのに気取らずOKなイタリアンデートへ!月イチで通いたいプチ贅沢な名店5選
2019.11.25
今、話題の“濡らしカツ”って知ってる?薄切りのあっさりカツレツが食べられる新店とは?
2022.02.27
デートでサクッと鮨
デートで「サクッと〆に鮨でも」が叶う!渋谷の名店が手がける大人グルメ
2019.08.30
今日から開催!ビールフェス「ヒビヤガーデン2019」が都会の大人に人気な7つの理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント