2019.10.21
NEO渋谷区男子 Vol.8「最近、港区飽きたよね?」
そんな女子の嘆きを、貴方は聞いたことがあるだろうか。
毎回同じメンバーが集い、デートも口説き方も、遊び方も変わらない。
そんな“港区”に飽きた女たちが、新鮮味を求めて流れている場所がある。
それが、代官山を中心とした渋谷区だ。
そこに集う男性たちは、ITを駆使して時代を切り開く東京のニューリッチ層。
そんな、まさに“NEO世代”と呼ぶに相応しい、渋谷区に生息する「#ネオシブ男子」である恭平。
アキという彼女がいながらも“結婚制度は更新制で良い”と豪語していた恭平だったが、編集者の由奈に出会い、心がザワつき始めたのだが、“何を考えているか分からない”と一掃されてしまった。
「恭平さん、この案件進めてしまって大丈夫ですか?」
「あぁ・・・いいよ」
「恭平さん、何かありました?何かいつもと雰囲気違いません?」
新たな投資案件を持ってきた後輩との打ち合わせ。話を聞きながらも、どこか上の空なのは否めず、後輩からの指摘で我に返った。
「え?そんな......
読むことができます
【NEO渋谷区男子】の記事一覧
2019.11.11
Vol.12
「顔がイイだけの女は、もう懲り懲り…」全てを手に入れたはずの男が、唯一手に入れられぬもの
2019.11.10
Vol.11
ネオシブ男子の求める幸せの形とは? 明日で最終話!「NEO渋谷区男子」総集編
2019.11.04
Vol.10
適齢期の女を捕まえて、自然消滅をねらった男。彼に待ち受けていた、想定外の仕打ちとは
2019.10.28
Vol.9
「イイ女だったはずなのに…」。彼女の“マーキング行為“に、男が幻滅した理由
2019.10.07
Vol.6
「あれ、この子いいかも・・・?」乗り気ではない誘いに乗ったモテ男が、意外な展開に戸惑った理由とは
2019.09.30
Vol.5
「一応、彼女はいるけど…」。富も名誉も手に入れた33歳男が、結婚しないわけ
2019.09.23
Vol.4
お洒落カフェに現る“Macカタカタ族”。オンラインサロンを開設しがちな、ネオシブ男子の生態
2019.09.16
Vol.3
NEO渋谷区男子:会話の中にやたら英単語を入れる、“カタカナ野郎”の生態
2019.09.09
Vol.2
NEO渋谷区男子:「名刺交換なんて、古い」。SNSで全てが暴かれる、今ドキの社交術とは
2019.09.02
Vol.1
NEO渋谷区男子:「港区の遊び方は、もうダサい」高級店もUber Eatsも愛する、最旬のモテ男とは
おすすめ記事
2019.10.14
NEO渋谷区男子 Vol.7
「まさかの既読スルー?」。それなりに自分はモテると思っていた、33歳男の勘違い
2020.01.22
嘘
嘘:「恋愛の傷は、他の男で癒す…」26歳・恋愛ジプシー女のリアル
2018.01.02
LESS~プラトニックな恋人~
LESS〜プラトニックな恋人〜:女として求められる悦び。そこにあるのは本当に愛、なのか?
2018.04.01
男女のAorB〜回答編〜
男女のAorB〜回答編〜:出会ってすぐ家に行った女or3ヶ月焦らした女。本命彼女に選ばれたのは?
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2016.05.29
週末婚2016
週末婚2016:今明かされる妻の秘密! そして、そこから修羅場が始まる
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント